2016年05月06日
さえずりの森☆2016.05.03~05
2016年5月3日~5日の2泊3日で島根県雲南市にある さえずりの森に行ってきました。

今回ご一緒していただいたのは
この前 今シーズン唯一の雪中キャンプでご一緒していただいたNさん夫妻
GWではいつも一緒してもらっている義弟ファミ
Nさん夫妻は 前日からのインでいい場所をキープしていてくれました。
今回のキャンプはいろんな意味で盛りだくさんでした。
よろしければ続きをどうぞ。
続きを読む

今回ご一緒していただいたのは
この前 今シーズン唯一の雪中キャンプでご一緒していただいたNさん夫妻
GWではいつも一緒してもらっている義弟ファミ
Nさん夫妻は 前日からのインでいい場所をキープしていてくれました。
今回のキャンプはいろんな意味で盛りだくさんでした。
よろしければ続きをどうぞ。
続きを読む
2016年05月04日
連休キャンプ
昨日からさえずりの森に来ています。

3組で楽しんでます。
キャンプ場についた時は雨
その後強風に…
夜は何度も目を覚ました。
朝 やっぱり風はおさまる感じじゃない

けどスカッと晴れた気持ちよい空
何度も三瓶方面には来てるけど
初めてプチ登山も

男三瓶山頂までなんとか。
山頂では風に吹き飛ばされそうに…汗

強風の影響で安全のためテントは取っ払いました。
でも 1泊で帰るのはもったいないので
裏技使ってもう1泊楽しんでいます。

3組で楽しんでます。
キャンプ場についた時は雨
その後強風に…
夜は何度も目を覚ました。
朝 やっぱり風はおさまる感じじゃない

けどスカッと晴れた気持ちよい空
何度も三瓶方面には来てるけど
初めてプチ登山も

男三瓶山頂までなんとか。
山頂では風に吹き飛ばされそうに…汗

強風の影響で安全のためテントは取っ払いました。
でも 1泊で帰るのはもったいないので
裏技使ってもう1泊楽しんでいます。
2015年08月11日
さえずりの森☆2015.08.08~10
2015年8月8日~10日の2泊3日で さえずりの森 に行ってきました。
2ヶ月半のブランクがあったかと思えば
自分でもびっくりの3週連続(笑)
お昼ご飯を「道の駅 たたらば壱番地」の「出雲そばレストラン むらげ」に寄って
十割蕎麦をいただきました。
売店で「やまめのお寿司」を買おうかと迷いましたがスルー
で お昼過ぎにさえずりの森に到着

今回は お盆休みに入ったというのに貸切とのこと
フリーサイトしかないサイトにランステをササッと設営!
てな 訳はなく 大汗かきながらペグハンマーを振りました(汗)
ここの所 オープンタープ+ドームテントが続いたので辛かった…
夏に活躍するランステですが ペグの数が多いのと
形を整えるためペグの打ち直しがあるが 厳しいですね。

設営後は 木陰に避難して一服。
寝床は インナールーム。
通気性がよく 爆睡お約束なのですが
設営にはひと手間掛かっちゃいます。
続きを読む
2ヶ月半のブランクがあったかと思えば
自分でもびっくりの3週連続(笑)
お昼ご飯を「道の駅 たたらば壱番地」の「出雲そばレストラン むらげ」に寄って
十割蕎麦をいただきました。
売店で「やまめのお寿司」を買おうかと迷いましたがスルー
で お昼過ぎにさえずりの森に到着

今回は お盆休みに入ったというのに貸切とのこと
フリーサイトしかないサイトにランステをササッと設営!
てな 訳はなく 大汗かきながらペグハンマーを振りました(汗)
ここの所 オープンタープ+ドームテントが続いたので辛かった…
夏に活躍するランステですが ペグの数が多いのと
形を整えるためペグの打ち直しがあるが 厳しいですね。

設営後は 木陰に避難して一服。
寝床は インナールーム。
通気性がよく 爆睡お約束なのですが
設営にはひと手間掛かっちゃいます。
続きを読む
2015年08月09日
2015年08月08日
やっぱり暑かった…
さえずりの森に来ています。
先週の大鬼谷が涼しかったため
激暑!
久し振りにランステ張りました。
ペグ打つの疲れた…

暑さから逃れるため
近くの滝に行ってきた。

日が暮れてから少し涼しくなってきた。

今回もいつものファミキャンです。
先週の大鬼谷が涼しかったため
激暑!
久し振りにランステ張りました。
ペグ打つの疲れた…

暑さから逃れるため
近くの滝に行ってきた。

日が暮れてから少し涼しくなってきた。

今回もいつものファミキャンです。
2015年05月07日
さえずりの森☆2015.05.02~05
2015年5月2日~5日の3泊4日で 島根県雲南市にあるさえずりの森に行ってきました。

さえずりの森のマスコット「アカショウビン」…サヒメル展示より拝借
前回のキャンプから1カ月以上 間隔が空いちゃいました。
今回ご一緒していただいたのは
初日から参加
・Uさんファミ (大人2人 子供2人)
・我が家 (大人2人 子供1人)
2日目から参加
・Mさんファミ (大人2人 子供2人)
・Sさんファミ (大人2人 子供2人)…義弟ファミ
総勢15人の大所帯となりました。
出発前の積載状態はというと…

トランクにはスチベル、モビクー そして アルパカまで…(汗)
いつもより パズルに時間が掛かりました。
いつもより 雑になりました(笑)
写真並べただけの簡単レポですが よろしければ続きをどうぞ
続きを読む

さえずりの森のマスコット「アカショウビン」…サヒメル展示より拝借
前回のキャンプから1カ月以上 間隔が空いちゃいました。
今回ご一緒していただいたのは
初日から参加
・Uさんファミ (大人2人 子供2人)
・我が家 (大人2人 子供1人)
2日目から参加
・Mさんファミ (大人2人 子供2人)
・Sさんファミ (大人2人 子供2人)…義弟ファミ
総勢15人の大所帯となりました。
出発前の積載状態はというと…

トランクにはスチベル、モビクー そして アルパカまで…(汗)
いつもより パズルに時間が掛かりました。
いつもより 雑になりました(笑)
写真並べただけの簡単レポですが よろしければ続きをどうぞ
続きを読む
2015年05月05日
3連泊キャンプ終了!
ゴールデンウィーク3連泊キャンプ
無事に終了し帰宅しました。
2日目からは4グループでのグルキャンとなりました。
そのほかにも グルキャンされていて
サイトはとても賑やかになりました。

2日目は三瓶近辺をフラフラ。

子供達の熱烈な要望もあって
釣り堀で山女魚釣り。
3日目は松江方面をフラフラ。

美味しいお蕎麦をいただきました。
この日は雨降って肌寒かったので
鴨南蕎麦を。
4日目
朝は結構冷え込みました。

でも 日中はかんかん照り!
汗かきながらの撤収に。
おかげでパリパリに乾燥できました。
帰りは 道の駅によったりして のんびり帰りました。
そして最後に2号線バイパスでちょっとした渋滞にはりました(笑)
ゴールデンウィークだから仕方ないですね。
詳細レポはまた後日…
無事に終了し帰宅しました。
2日目からは4グループでのグルキャンとなりました。
そのほかにも グルキャンされていて
サイトはとても賑やかになりました。

2日目は三瓶近辺をフラフラ。

子供達の熱烈な要望もあって
釣り堀で山女魚釣り。
3日目は松江方面をフラフラ。

美味しいお蕎麦をいただきました。
この日は雨降って肌寒かったので
鴨南蕎麦を。
4日目
朝は結構冷え込みました。

でも 日中はかんかん照り!
汗かきながらの撤収に。
おかげでパリパリに乾燥できました。
帰りは 道の駅によったりして のんびり帰りました。
そして最後に2号線バイパスでちょっとした渋滞にはりました(笑)
ゴールデンウィークだから仕方ないですね。
詳細レポはまた後日…
2015年05月02日
2015年05月02日
2014年09月16日
さえずりの森☆2014.09.13~15
2014年9月13日~15日の2泊3日で島根県の「さえずりの森」に行ってきました。
もともと この3連休はファミで出掛ける予定でしたが
ゆーきの要望もあってグルキャンに…
広々と のんびりできる さえずりの森に行くことになりました。

写真が多いですが よろしければ続きをどうぞ…
↓↓↓
続きを読む
もともと この3連休はファミで出掛ける予定でしたが
ゆーきの要望もあってグルキャンに…
広々と のんびりできる さえずりの森に行くことになりました。

写真が多いですが よろしければ続きをどうぞ…
↓↓↓
続きを読む
2014年09月14日
2014年09月13日
2014年05月08日
さえずりの森☆2014.05.03~06
2014年5月3日~6日の3泊4日で島根県のさえずりの森に行ってきました。
連休の初日ということもあり 渋滞を警戒していましたが
若干のノロノロはありましたが 大きな問題なく昼過ぎに到着しました。
車の中で 軽く食事していたので すぐに設営に…
今回は3ファミのグルキャンです。
・義弟ファミ(今回は母子参加)
…アメド
・Uさんファミ(こちらも母子参加)
…ラウンドスクリーンツールーム
・我が家
…ランステL(インナールームL)
結局 オッサンは僕だけ…(汗)
前日から インされてる方がいらっしゃいました。
去年もご一緒させていただいた 兵庫のご夫妻です。
去年はピルツ9+ヘキサでしたが 今年はランブリ4+ランステ Pro.Mでした。
今回も色々お話しさせていただきました。
何故か デザインモードでしか画像挿入できなくなったので
簡単レポで…(汗)
何か設定変えたかな???
2014年05月06日
さえずりの森の朝!③
さあ 最終日の朝です。
予報通り 晴れ♪

サイトには 我が家のグループ以外に
兵庫からのご夫妻がいらっしゃるだけで
静かな朝になりました。
鳥のさえずりだけが聞こえています。
さあ 腹ごしらえして のんびり片付けはじめますか。
予報通り 晴れ♪

サイトには 我が家のグループ以外に
兵庫からのご夫妻がいらっしゃるだけで
静かな朝になりました。
鳥のさえずりだけが聞こえています。
さあ 腹ごしらえして のんびり片付けはじめますか。
タグ :さえずりの森
2014年05月05日
2014年05月04日
2013年08月20日
さえずりの森☆2013.08.16-18
2013年8月16日~18日の2泊3日で、島根県のさえずりの森に行ってきました。

連休中なので、混み合うキャンプ場は避けて、
こじんまりしたさえずりの森でファミでのんびりと…(のはずでした)
朝8時半頃出発し、あえて高速道路は使わず下道をのんびりと。
庄原のラムーでちょこっと買い物をして、更に下道を行きます。
大鬼谷を横目に、「ふじのや」に立ち寄りました。
お目当てのアップルパイは焼き上がったばかりで、カット出来ない状態だったので、
こども用のショートケーキのみ購入しました。
「道の駅たかの」はスルーして松江道 1区間のみ高速利用しました。
続きを読む

連休中なので、混み合うキャンプ場は避けて、
こじんまりしたさえずりの森でファミでのんびりと…(のはずでした)
朝8時半頃出発し、あえて高速道路は使わず下道をのんびりと。
庄原のラムーでちょこっと買い物をして、更に下道を行きます。
大鬼谷を横目に、「ふじのや」に立ち寄りました。
お目当てのアップルパイは焼き上がったばかりで、カット出来ない状態だったので、
こども用のショートケーキのみ購入しました。
「道の駅たかの」はスルーして松江道 1区間のみ高速利用しました。
続きを読む
2013年08月16日
2013年05月08日
さえずりの森☆2013.05.03-05
2013年05月05日
GWキャンプ終了!
さえずりの森から無事帰還しました。
ご一緒していただいた皆さん、
いろいろと、お世話になりました。
これで、楽しかったGWキャンプも終了しました。

明日から、現実世界に!
早いところ、社会復帰しなければ…
ご一緒していただいた皆さん、
いろいろと、お世話になりました。
これで、楽しかったGWキャンプも終了しました。
明日から、現実世界に!
早いところ、社会復帰しなければ…