2012年09月16日
四季の里(襲撃編)
この3連休も所用につきキャンプに行けない我が家。
友達一家が四季の里に出撃中との情報を聞き、
昨日(9/15)襲撃に!

サイトに到着したのが、16:00ころだったかな?
すっかり設営完了していましたよ!
木陰もあって、暑さはしのげてました。

指定された15番サイトは、予想以上に狭く暑さと雨対策に持ってきたレクタを張るスペースが…
コールマンの2ルームを設営すると車を置いておくと狭いため、
車も駐車場に移動させる始末…
ここのキャンプ場、設営する幕に合わせたサイト選びも必要ですね。
※結局、襲撃後 無理やりレクタは設営できたようですから 一安心。
結局、1時間ほどお邪魔して…
泣く泣く帰路に。
帰宅後、息子の送り迎えがあったため、乾杯もお預け…
今週も ストレスばかり溜まる週末になりそうです。
来週こそは、無理矢理にでも近場に出撃したいな!?
まあ、天気次第ですけどね…
友達一家が四季の里に出撃中との情報を聞き、
昨日(9/15)襲撃に!

サイトに到着したのが、16:00ころだったかな?
すっかり設営完了していましたよ!
木陰もあって、暑さはしのげてました。

指定された15番サイトは、予想以上に狭く暑さと雨対策に持ってきたレクタを張るスペースが…
コールマンの2ルームを設営すると車を置いておくと狭いため、
車も駐車場に移動させる始末…
ここのキャンプ場、設営する幕に合わせたサイト選びも必要ですね。
※結局、襲撃後 無理やりレクタは設営できたようですから 一安心。
結局、1時間ほどお邪魔して…
泣く泣く帰路に。
帰宅後、息子の送り迎えがあったため、乾杯もお預け…
今週も ストレスばかり溜まる週末になりそうです。
来週こそは、無理矢理にでも近場に出撃したいな!?
まあ、天気次第ですけどね…
2012年06月04日
四季の里キャンプ場☆2012.06.02~03 2日目
2012年06月04日
四季の里キャンプ場☆2012.06.02~03 1日目
2012年6月2日~3日の1泊で、広島県府中市にある四季の里キャンプ場に行ってきました。
今回は、近場で我が家だけのファミキャンをテーマに出撃しました。

四季の里は、我が家から1時間圏内にありますが、
いつも四季の里の看板を横目に、備北や大鬼谷に出撃していました。
続きを読む
今回は、近場で我が家だけのファミキャンをテーマに出撃しました。

四季の里は、我が家から1時間圏内にありますが、
いつも四季の里の看板を横目に、備北や大鬼谷に出撃していました。
続きを読む
2012年06月03日
無事帰宅してます!
矢野温泉・四季の里キャンプ場より、
無事に帰宅しました!

チェックアウト時間の13:00には、撤収したのですが、
帰宅途中に、ハーフダッチのリフターを受け取りにパワーズに寄り道したところ、
ブロガーさんが勢揃い!
何人集まってたんでしょう?
誰が召集掛けた訳でもないのにね!
ちょっとした集会になっちゃいました(汗)
家に辿り着いたのは、17:00頃になってしまいました。
無事に帰宅しました!

チェックアウト時間の13:00には、撤収したのですが、
帰宅途中に、ハーフダッチのリフターを受け取りにパワーズに寄り道したところ、
ブロガーさんが勢揃い!
何人集まってたんでしょう?
誰が召集掛けた訳でもないのにね!
ちょっとした集会になっちゃいました(汗)
家に辿り着いたのは、17:00頃になってしまいました。
2012年06月03日
2012年06月02日
2012年06月02日
設営完了。
広島県、矢野温泉-四季の里に来ています!
設営完了し、お昼ご飯たべたのでのんびりします。
5番サイトです。以前、どなたか父子キャンされてましたね!

倉庫で眠らせていた幕の初張りです。
メッシュ部分もたくさんあり、
これからの時期いいかも。
曇っていますが、すこし蒸しますね!
設営完了し、お昼ご飯たべたのでのんびりします。
5番サイトです。以前、どなたか父子キャンされてましたね!

倉庫で眠らせていた幕の初張りです。
メッシュ部分もたくさんあり、
これからの時期いいかも。
曇っていますが、すこし蒸しますね!