2015年11月29日
備北オートビレッジ☆2015.11.28~29
2015年11月28日~29日の1泊2日で備北オートビレッジに行ってきました。
28日は 町内の役員会が予定されており
子供会会長である嫁が参加しなければならないため
基本ファミキャンの我が家
この週末はキャンプには行かない予定でした。
ですが ゆーきが学校で貰ってきた備北丘陵公園のチラシに
「カープ選手とのふれあいイベント」が28日に開催されると…
カープ熱 最高潮のゆーきはもちろんイルミキャンプに行くと…
最後の最後までどうしようか考えていましたが
ゆーきの押しに負けて 父子でイルミキャンプに行くことに
で 金曜日のお昼に予約をし 金曜日の夜からバタバタと準備
いつものフリーサイトに滑り込みました。

バタバタ準備した割には 早入りで11時過ぎにはチェックイン
簡単にお弁当を食べて 設営しました。
チェックインしたころは 少し霧雨が降っていましたが
お弁当食べている間には止みました。
続きを読む
28日は 町内の役員会が予定されており
子供会会長である嫁が参加しなければならないため
基本ファミキャンの我が家
この週末はキャンプには行かない予定でした。
ですが ゆーきが学校で貰ってきた備北丘陵公園のチラシに
「カープ選手とのふれあいイベント」が28日に開催されると…
カープ熱 最高潮のゆーきはもちろんイルミキャンプに行くと…
最後の最後までどうしようか考えていましたが
ゆーきの押しに負けて 父子でイルミキャンプに行くことに
で 金曜日のお昼に予約をし 金曜日の夜からバタバタと準備
いつものフリーサイトに滑り込みました。

バタバタ準備した割には 早入りで11時過ぎにはチェックイン
簡単にお弁当を食べて 設営しました。
チェックインしたころは 少し霧雨が降っていましたが
お弁当食べている間には止みました。
続きを読む
2015年11月28日
備北イルミ!
昨日 急遽出撃決定して
備北オートビレッジに来ています。
3月以来かな?

ゆーきがどうしても会いたかったので…

来たからにはイルミも楽しみましたよ!

現在 9時だと言うのに
ゆーきは寝てます…
歯磨きしてないので
叩きおこしますけどねぇ
備北オートビレッジに来ています。
3月以来かな?

ゆーきがどうしても会いたかったので…

来たからにはイルミも楽しみましたよ!

現在 9時だと言うのに
ゆーきは寝てます…
歯磨きしてないので
叩きおこしますけどねぇ
2015年03月30日
備北オートビレッジ☆2015.03.27~29
2015年3月27日~29日の2泊3日で備北オートビレッジに行ってきました。
ゆーきが春休みに入ったので休みをいただいて平日インで。

(フリーサイト貸切の画)
備北に行くとき 普段は下道を通っていくのですが
今回はこちらを通って…

(ゆーき撮影)
そう 3月22日(日)に開通したばかりの「やまなみ街道」を利用しました。

やまなみ海道は無料なので平日利用してもお財布にやさしいんです。
ケチって三次東ICで降りました(笑)
続きを読む
ゆーきが春休みに入ったので休みをいただいて平日インで。

(フリーサイト貸切の画)
備北に行くとき 普段は下道を通っていくのですが
今回はこちらを通って…

(ゆーき撮影)
そう 3月22日(日)に開通したばかりの「やまなみ街道」を利用しました。

やまなみ海道は無料なので平日利用してもお財布にやさしいんです。
ケチって三次東ICで降りました(笑)
続きを読む
2015年03月27日
平日イン
ゆーきが春休みになったので
お休みいただいて

初張り 連結。
日曜日は天気怪しいのにね。
最近は 横着してコンデジ。

なかなか使えるよ!
ゆーきがかったプリングルス

ハッキリ言って激マズ…
明日は何しよ!?
お休みいただいて

初張り 連結。
日曜日は天気怪しいのにね。
最近は 横着してコンデジ。

なかなか使えるよ!
ゆーきがかったプリングルス

ハッキリ言って激マズ…
明日は何しよ!?
2014年11月25日
備北オートビレッジ☆2014.11.22~24
2014年11月22日~24日の2泊3日で備北オートビレッジに行ってきました。
去年までは 我が家のHG的なキャンプ場でしたが
今年は3月に行って以来でした。
今回は恒例のイルミキャンプ!

今年はどうしようかとも思ってたんですが
とりあえずキャンピングカーサイトを押さえていました。
直前に行かれたTSUGI(つぎちゃん)さんのブログとかも拝見し
芝の状態を考慮して あえて電源なしのフリーサイトへ変更…(笑)
アリーインで11時にチェックインしました。
サイトはF-14 日当たりのいいサイトです。

ピルツ15にレクタDXをセッティングしました。
レクタは不要? と思っていましたが
日中は11月終わりとは思えないほどの暑さ
レクタ持って来て正解でした。

ピルツの中は
IGTのロングをセッティングして
家族3人が座れるスペースを確保
(チェアー置いてないので分かりにくっ)
少し汗ばむくらいだったので
設営後の一杯が美味い♪

続きを読む
去年までは 我が家のHG的なキャンプ場でしたが
今年は3月に行って以来でした。
今回は恒例のイルミキャンプ!

今年はどうしようかとも思ってたんですが
とりあえずキャンピングカーサイトを押さえていました。
直前に行かれたTSUGI(つぎちゃん)さんのブログとかも拝見し
芝の状態を考慮して あえて電源なしのフリーサイトへ変更…(笑)
アリーインで11時にチェックインしました。
サイトはF-14 日当たりのいいサイトです。

ピルツ15にレクタDXをセッティングしました。
レクタは不要? と思っていましたが
日中は11月終わりとは思えないほどの暑さ
レクタ持って来て正解でした。

ピルツの中は
IGTのロングをセッティングして
家族3人が座れるスペースを確保
(チェアー置いてないので分かりにくっ)
少し汗ばむくらいだったので
設営後の一杯が美味い♪

続きを読む
2014年11月23日
イルミキャンプ!
昨日からイルミキャンプに来ています。
お気に入りのフリーサイト
暖かいので 電源なくても問題なし。




土曜日は花火も見れますよ。
200発って言ってたかな?

もう一泊のんびりします。
あるキャンパーさんが合流の予定です。
お気に入りのフリーサイト
暖かいので 電源なくても問題なし。




土曜日は花火も見れますよ。
200発って言ってたかな?

もう一泊のんびりします。
あるキャンパーさんが合流の予定です。
2014年03月24日
備北オートビレッジ☆2014.03.21~23
2014年3月21日~23日の2泊3日で備北オートビレッジに行ってきました。
備北は 1月と2月は閉鎖されているので 久しぶり?の訪問となりました。

早入りでチェックインしてサイトに到着した時に ミゾレが降り始めました(泣)
小降りになるのを見計らいながら 何とか設営完了!

朝晩は冷え込むと想定して ティエラ5EXを設営。
続きを読む
備北は 1月と2月は閉鎖されているので 久しぶり?の訪問となりました。

早入りでチェックインしてサイトに到着した時に ミゾレが降り始めました(泣)
小降りになるのを見計らいながら 何とか設営完了!

朝晩は冷え込むと想定して ティエラ5EXを設営。
続きを読む
2014年03月23日
2014年03月22日
2014年03月22日
2014年03月21日
2013年11月25日
備北オートビレッジ☆2013.11.23~24
2013年11月23日~24日の1泊2日で備北オートビレッジに行ってきました。
今回の目的はもちろん、備北丘陵公園のイルミネーションですよ!
我が家含め、4家族でのグルキャン!
ブロガーは僕だけで…
備北のチェックインは14:00から。
ゆっくりしたいので、早入で…

今回のサイトはキャンピングカーサイトのC-1,2
管理棟すぐ横の便利なサイトです。
ただ、ブログ用の写真撮るにはおススメではありません。
続きを読む
今回の目的はもちろん、備北丘陵公園のイルミネーションですよ!
我が家含め、4家族でのグルキャン!
ブロガーは僕だけで…
備北のチェックインは14:00から。
ゆっくりしたいので、早入で…

今回のサイトはキャンピングカーサイトのC-1,2
管理棟すぐ横の便利なサイトです。
ただ、ブログ用の写真撮るにはおススメではありません。
続きを読む
2013年11月23日
2013年11月23日
2013年11月05日
備北オートビレッジ☆2013.11.2~4
2013年11月2日~4日の2泊3日で、備北オートビレッジに行ってきました。
今回は、我が家だけで贅沢にキャンピングカーサイトでしかも電源付!

早入りでお昼頃到着しました。
今回もピルツ!
テントに籠って、のんびりしたいので23にしました。


続きを読む
今回は、我が家だけで贅沢にキャンピングカーサイトでしかも電源付!

早入りでお昼頃到着しました。
今回もピルツ!
テントに籠って、のんびりしたいので23にしました。


続きを読む