2012年07月09日
県央の森公園キャンプ場☆2012.7.7~8
2012年7月7日~8日の1泊で県央の森公園キャンプ場に行ってきました!

今回は、前日までファミキャンの予定でしたが、急遽 父子での参加となりました。
車内の荷物は、ファミキャン用に準備したまんまのところに、
ツーリングテントを追加しての出発となりました。
9時過ぎに自宅を後にし、近所のスーパーで簡単に買い物を済ませる予定でしたが、
普段料理は、妻に任せっぱなしなので、何を作るか?から悩みます。
実は、そんなこと考えて夜眠れず若干の寝不足…
高速に乗り、小谷SAで簡単に食事を済ませ再出発!
食べると、少しいい気分に(眠く)なりました。
すぐ次の、高屋ICで降りて一般道を走ります。
県央の森公園の麓からは、眠気など吹き飛びます。
続きを読む

今回は、前日までファミキャンの予定でしたが、急遽 父子での参加となりました。
車内の荷物は、ファミキャン用に準備したまんまのところに、
ツーリングテントを追加しての出発となりました。
9時過ぎに自宅を後にし、近所のスーパーで簡単に買い物を済ませる予定でしたが、
普段料理は、妻に任せっぱなしなので、何を作るか?から悩みます。
実は、そんなこと考えて夜眠れず若干の寝不足…
高速に乗り、小谷SAで簡単に食事を済ませ再出発!
食べると、少しいい気分に(眠く)なりました。
すぐ次の、高屋ICで降りて一般道を走ります。
県央の森公園の麓からは、眠気など吹き飛びます。
続きを読む
2012年07月08日
無事かえりました?
県央の森での父子キャンから、15時頃 無事に帰りました。
ご一緒していただきました皆さん、父子共々大変お世話になりました。
レポアップは、また後日…
ところで、帰ってきてからしばらくしたら、
こちらもかえりました!?

ごめんなさい、キャンプネタではありません。
この間、成虫になったオスよりは、わずかに大きい感じです。
キャンプ場から帰っても、息子の好きな生き物は我が家にも(汗)
ご一緒していただきました皆さん、父子共々大変お世話になりました。
レポアップは、また後日…
ところで、帰ってきてからしばらくしたら、
こちらもかえりました!?

ごめんなさい、キャンプネタではありません。
この間、成虫になったオスよりは、わずかに大きい感じです。
キャンプ場から帰っても、息子の好きな生き物は我が家にも(汗)
2012年07月08日
2012年07月07日
2012年04月09日
県央の森公園キャンプ場☆2012.4.7~8
2012年4月7日~8日、1泊で東広島市にある県央の森公園キャンプ場に行ってきました。

初日、設営中は季節外れの雪が降るという、
思いもしないスタートとなりましたが、
久々のキャンプを満喫してきました。 続きを読む

初日、設営中は季節外れの雪が降るという、
思いもしないスタートとなりましたが、
久々のキャンプを満喫してきました。 続きを読む
2012年04月08日
帰還!!~その2?
東広島市の県央の森キャンプ場より、
無事帰還しました。

はじめての無料キャンプ場。
はじめてのブロガーさんとの出会い。
そのほかいろいろ満喫してきました。
しかし、朝晩は寒かったですねぇ~
この時期、雪は予想していませんでした。
詳細は、後日…
無事帰還しました。

はじめての無料キャンプ場。
はじめてのブロガーさんとの出会い。
そのほかいろいろ満喫してきました。
しかし、朝晩は寒かったですねぇ~
この時期、雪は予想していませんでした。
詳細は、後日…