2019年02月13日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2019.02.10~11
2019年2月10日~11日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に。
ゆーきはまだ受験真っ只中ですが
2月は試験はなく中休み。
前回のキャンプ以降 いろんなことでバタバタだったので
3連休の後半 無理やり時間を作って
自宅から一番近い経ヶ丸に行ってきました。
もちろん ゆーきは留守番です…笑
ついて来てはくれません。

広場サイトの炊事棟奥に
サーカスTC BIGをこっそり初張!
張り綱10ヶ所取り付けたり
形整えたりしてたら結構 設営に時間掛かったかな… 続きを読む
ゆーきはまだ受験真っ只中ですが
2月は試験はなく中休み。
前回のキャンプ以降 いろんなことでバタバタだったので
3連休の後半 無理やり時間を作って
自宅から一番近い経ヶ丸に行ってきました。
もちろん ゆーきは留守番です…笑
ついて来てはくれません。

広場サイトの炊事棟奥に
サーカスTC BIGをこっそり初張!
張り綱10ヶ所取り付けたり
形整えたりしてたら結構 設営に時間掛かったかな… 続きを読む
2019年02月10日
ちょっと息抜きキャンプ
公私ともにバタバタでしたが
少しおちついたので
近場のキャンプに。

お初のテントだったので
張り綱取り付けたり
レイアウト考えたりで
思いのほか時間掛かったよ…汗
日が暮れてきて冷んやりしてきた。

デュオなのでのんびりします。
少しおちついたので
近場のキャンプに。

お初のテントだったので
張り綱取り付けたり
レイアウト考えたりで
思いのほか時間掛かったよ…汗
日が暮れてきて冷んやりしてきた。

デュオなのでのんびりします。
2017年11月05日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2017.11.04~05
2017年11月4日~5日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。
この3連休はゆーきの中学野球部の予定が…
金曜日は三原市の大会に参加。
土曜日は前の週 台風で順延になった新人戦が。
新人戦は順延になったため 会場が1日しか取れず
試合数は勝っても負けても1試合。
しかも 第1試合目だったので 終了後 ひょっとして行ける?
って微かな希望を持って キャンプ場に予約を入れていました。
運よく日曜日の練習もなくなったので行ってきました。
前置きが長くなりましたが…
帰宅後 バタバタで準備して16時頃出発しました。
途中 ゆーきの部活の同級生を同伴で…
ゆーきの家にお泊りしたいというのでキャンプ場に付いてきていただきました。
キャンプ場に到着したのが17時頃
設営完了した時には とっぷり日が暮れていました。

月がキレイでした。
続きを読む
この3連休はゆーきの中学野球部の予定が…
金曜日は三原市の大会に参加。
土曜日は前の週 台風で順延になった新人戦が。
新人戦は順延になったため 会場が1日しか取れず
試合数は勝っても負けても1試合。
しかも 第1試合目だったので 終了後 ひょっとして行ける?
って微かな希望を持って キャンプ場に予約を入れていました。
運よく日曜日の練習もなくなったので行ってきました。
前置きが長くなりましたが…
帰宅後 バタバタで準備して16時頃出発しました。
途中 ゆーきの部活の同級生を同伴で…
ゆーきの家にお泊りしたいというのでキャンプ場に付いてきていただきました。
キャンプ場に到着したのが17時頃
設営完了した時には とっぷり日が暮れていました。

月がキレイでした。
続きを読む
2017年11月04日
強行キャンプ!
3連休はゆーきの部活の試合が
金曜日 土曜日と入っていたので
ノーキャンプとあきらめてましたが
日曜日は休みと分かったので
強行キャンプに!
自宅を出たのが16時前…
途中バタバタと買い物を済ませてチェックイン。
設営が終わる頃にはとっぷり日が暮れてました。

それでも少しだけ焚き火も楽しめました。

1ヶ月以上ブランクがあったのでどうしても
行きたかったんですよねぇ〜。
金曜日 土曜日と入っていたので
ノーキャンプとあきらめてましたが
日曜日は休みと分かったので
強行キャンプに!
自宅を出たのが16時前…
途中バタバタと買い物を済ませてチェックイン。
設営が終わる頃にはとっぷり日が暮れてました。

それでも少しだけ焚き火も楽しめました。

1ヶ月以上ブランクがあったのでどうしても
行きたかったんですよねぇ〜。
2017年02月05日
スノーピーク2017新商品展示・受注会in経ヶ丸AC
2017年2月4日 経ヶ丸オートキャンプ場で開催されている
スノーピーク2017新商品展示・受注会に行ってきました。

冬季はクローズされている広場サイトで。

2月なのに 小春日和で上着なくてもいいくらいでした。
ゆっくり新商品を見ることができました。
中・四国地区の店長さんに加え
九州、関東からもスタッフの方が参加されていて
細かい説明もしていただきました。
続きを読む
スノーピーク2017新商品展示・受注会に行ってきました。

冬季はクローズされている広場サイトで。

2月なのに 小春日和で上着なくてもいいくらいでした。
ゆっくり新商品を見ることができました。
中・四国地区の店長さんに加え
九州、関東からもスタッフの方が参加されていて
細かい説明もしていただきました。
続きを読む
2016年12月18日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.12.17~18
2016年12月17日~18日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。
年末になって公私ともにバタバタでストレスもピークに。
ここらで一息入れないと…
ってことで デュオキャンに。
県北では雪の知らせもありましたが
金曜日には積雪も数センチにまで減ったようなので
結局 近場の経ヶ丸に。

お昼過ぎに到着しササッと設営。
テント張って
ご飯食べて
お酒飲んで
ただただ のんびりするには
リビシェルがピッタリ。
リビシェル内のレイアウト

手前にツーリングテントのインナーを置いて
IGTのロングを真ん中に置いただけ。

暖はアルパカのみ
武井君も持参しましたが
結局 出番はありませんでした。
続きを読む
年末になって公私ともにバタバタでストレスもピークに。
ここらで一息入れないと…
ってことで デュオキャンに。
県北では雪の知らせもありましたが
金曜日には積雪も数センチにまで減ったようなので
結局 近場の経ヶ丸に。

お昼過ぎに到着しササッと設営。
テント張って
ご飯食べて
お酒飲んで
ただただ のんびりするには
リビシェルがピッタリ。
リビシェル内のレイアウト

手前にツーリングテントのインナーを置いて
IGTのロングを真ん中に置いただけ。

暖はアルパカのみ
武井君も持参しましたが
結局 出番はありませんでした。
続きを読む
2016年12月17日
癒やしキャンプ
年末で何かと忙しいせいか
ドタバタでカリカリすることも…
今月はキャンプにも行けてなかったので
嫁と2人で癒やしのキャンプに。

イルミキャンプでにぎわってる所とは違い
今朝予約(?)を入れました。


ただ テント張って
景色眺めて
鍋つついて
お酒飲んで
それだけでいいんです。
ドタバタでカリカリすることも…
今月はキャンプにも行けてなかったので
嫁と2人で癒やしのキャンプに。

イルミキャンプでにぎわってる所とは違い
今朝予約(?)を入れました。


ただ テント張って
景色眺めて
鍋つついて
お酒飲んで
それだけでいいんです。
2016年10月23日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.10.22~23
2016年10月22日~23日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。
今回訳あって当日の朝までキャンプ場が決まらなく
装備もキャンプ場が決まってからというバタバタぶり。
そのせいか ツーバーナーを忘れるなどといったミスも…
(プレートバーナーとKOVEAとアルパカで代用しましたが…)
結局 近場の経ヶ丸になり お昼過ぎに到着しました。

直前の天気予報では曇りでしたが
朝8時頃から まさかの雨…
そのうち 止むだろうと思ってましたが
ほぼ 1日降っちゃいました。
久しぶりに ピルツ23を選択しました。
大きくても ピルツは設営が早いので。
今回は Nさん夫妻にご一緒していただきました。

こちらもピルツ!
ピルツ9DXとツインピルツ7+
サイトは別々ですが ちょっとしたピルツ村…笑
雨だったせいか 写真少な目ですが
よろしければ続きをどうぞ…
続きを読む
今回訳あって当日の朝までキャンプ場が決まらなく
装備もキャンプ場が決まってからというバタバタぶり。
そのせいか ツーバーナーを忘れるなどといったミスも…
(プレートバーナーとKOVEAとアルパカで代用しましたが…)
結局 近場の経ヶ丸になり お昼過ぎに到着しました。

直前の天気予報では曇りでしたが
朝8時頃から まさかの雨…
そのうち 止むだろうと思ってましたが
ほぼ 1日降っちゃいました。
久しぶりに ピルツ23を選択しました。
大きくても ピルツは設営が早いので。
今回は Nさん夫妻にご一緒していただきました。

こちらもピルツ!
ピルツ9DXとツインピルツ7+
サイトは別々ですが ちょっとしたピルツ村…笑
雨だったせいか 写真少な目ですが
よろしければ続きをどうぞ…
続きを読む
2016年10月22日
いつもの近場で雨キャンプ
今週末は雨の予報じゃなかったはず
なのに ガッツリ雨キャンプやってます。

ピルツ23の中は快適ですが。
お友達とおそろいのカップ並べて
夜な夜な珈琲!

明日もあるのでそろそろZzz

明日は雨降りませんように。
なのに ガッツリ雨キャンプやってます。

ピルツ23の中は快適ですが。
お友達とおそろいのカップ並べて
夜な夜な珈琲!

明日もあるのでそろそろZzz

明日は雨降りませんように。
2016年10月10日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.10.09~10
2016年10月9日~10日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。

ちょっと前置きが長くなりますが
この3連休はキャンプに行こうかどうか迷っていました。
ゆーきが中間試験の試験週間に入っていたので自粛しようかなって。
土曜日は本降りの雨になる予報だったのでキャンプはあっさり諦めました。
土曜日 ゆーきは真面目に試験勉強をするのかと思いきや
プロ野球のCS見たり タブレットしたりと全くやる気なし…汗
家に居たら 誘惑が多く試験勉強しないのならば
いっそのこと ゆーきもキャンプに連れて行こうかと誘ってみました。
キャンプ場なら誘惑もなく集中できるかなって…笑
結果 あっさり拒否されました…
で 優しい父は 試験勉強のスケジュールをバッチリ作って
あとは ゆーきの自主性に委ねました。
ま 婆ちゃんにしっかり監視して貰いましたが…爆
で デュオでお出掛けすることに
(なんと 無責任な…)
急遽 日曜日の早朝 キャンプ場にコンタクトしました。
世間は3連休まっただ中 どこのキャンプ場も「満サイト」
滑り込みで 経ヶ丸に…
急いで思いつくものを車載しお昼過ぎに出発!
途中 お気に入りのお好み焼きを食べて

14時頃キャンプ場に到着
受付をササッと済ませ 広場サイトに。
続きを読む

ちょっと前置きが長くなりますが
この3連休はキャンプに行こうかどうか迷っていました。
ゆーきが中間試験の試験週間に入っていたので自粛しようかなって。
土曜日は本降りの雨になる予報だったのでキャンプはあっさり諦めました。
土曜日 ゆーきは真面目に試験勉強をするのかと思いきや
プロ野球のCS見たり タブレットしたりと全くやる気なし…汗
家に居たら 誘惑が多く試験勉強しないのならば
いっそのこと ゆーきもキャンプに連れて行こうかと誘ってみました。
キャンプ場なら誘惑もなく集中できるかなって…笑
結果 あっさり拒否されました…
で 優しい父は 試験勉強のスケジュールをバッチリ作って
あとは ゆーきの自主性に委ねました。
ま 婆ちゃんにしっかり監視して貰いましたが…爆
で デュオでお出掛けすることに
(なんと 無責任な…)
急遽 日曜日の早朝 キャンプ場にコンタクトしました。
世間は3連休まっただ中 どこのキャンプ場も「満サイト」
滑り込みで 経ヶ丸に…
急いで思いつくものを車載しお昼過ぎに出発!
途中 お気に入りのお好み焼きを食べて

14時頃キャンプ場に到着
受付をササッと済ませ 広場サイトに。
続きを読む
2016年10月09日
我慢できず出撃
この3連休はノーキャンプ?のつもりでした。
でも 早朝 どうしても行きたくなって
またまた近場のキャンプ場へ…

朝から突貫工事のごとく準備して
買い物済ませ腹ごしらえ。

14時にチェックインしてのんびりしてます。

3連休と言うこともあって満サイトです。
何とか滑り込み…汗
でも 早朝 どうしても行きたくなって
またまた近場のキャンプ場へ…

朝から突貫工事のごとく準備して
買い物済ませ腹ごしらえ。

14時にチェックインしてのんびりしてます。
3連休と言うこともあって満サイトです。
何とか滑り込み…汗
2016年09月11日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.09.10~11
2016年9月10日~11日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。

少し前の天気予報では日曜日の天気は良くなさそうだったので
キャンプ行くことも考えてなかったんだけど
日頃のストレス解消のためにと考えはじめ
前日の予報では雨確率も下がったので
急遽 近場のキャンプ場に出かけることにしました。
特段 変わり映えのしないレポですがよろしければ… 続きを読む

少し前の天気予報では日曜日の天気は良くなさそうだったので
キャンプ行くことも考えてなかったんだけど
日頃のストレス解消のためにと考えはじめ
前日の予報では雨確率も下がったので
急遽 近場のキャンプ場に出かけることにしました。
特段 変わり映えのしないレポですがよろしければ… 続きを読む
2016年09月10日
息抜きキャンプ!
日頃のストレス解消のため
今週末 天気が好転したので
急遽近場のキャンプ場に嫁と2人で。

いつもの避暑地じゃないので
暑かった…汗
でも日が暮れてからは快適!

ホントは自宅で胴上げ見る予定だったけど
キャンプ場で…

電波が途中途切れたりもしたけど
優勝 見届けました♪
2人で乾杯しました。
明日はのんびりして帰ります。
今は虫たちの鳴き声と
爽やかな風に癒されています。
無理して来てよかった。
今週末 天気が好転したので
急遽近場のキャンプ場に嫁と2人で。

いつもの避暑地じゃないので
暑かった…汗
でも日が暮れてからは快適!

ホントは自宅で胴上げ見る予定だったけど
キャンプ場で…

電波が途中途切れたりもしたけど
優勝 見届けました♪
2人で乾杯しました。
明日はのんびりして帰ります。
今は虫たちの鳴き声と
爽やかな風に癒されています。
無理して来てよかった。
2016年06月19日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.06.18~19
2016年6月18日~19日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。
本当ならゆーきの部活の練習試合の車出ししなきゃと思ってましたが
今回は免除されました。
日曜日が雨予報でしたが それほどは降らないだろうって
強行出撃しました。

キャンプ場に着いた時には気温30℃
梅雨を通り越して一気に夏!
続きを読む
本当ならゆーきの部活の練習試合の車出ししなきゃと思ってましたが
今回は免除されました。
日曜日が雨予報でしたが それほどは降らないだろうって
強行出撃しました。

キャンプ場に着いた時には気温30℃
梅雨を通り越して一気に夏!
続きを読む
2016年06月18日
夏キャン!?
なかなかキャンプに行けてません。
ブログも小休止状態…汗
明日の天気は怪しいのですが
この機を逃したら来月までお預けになりそうだったので
無理矢理やって来ました。

30℃超で暑いのなんのって…汗
タープの下でなく木陰に逃げ込みました。

日が暮れてからは
一気に過ごしやすくなりましたよ。

晩御飯も早めに食べて
あとはのんびり。
あっ もちろん ゆーきは部活です。
爺ちゃん婆ちゃんと楽しくしてると思います。
さぁ明日の天気は…
ブログも小休止状態…汗
明日の天気は怪しいのですが
この機を逃したら来月までお預けになりそうだったので
無理矢理やって来ました。

30℃超で暑いのなんのって…汗
タープの下でなく木陰に逃げ込みました。

日が暮れてからは
一気に過ごしやすくなりましたよ。

晩御飯も早めに食べて
あとはのんびり。
あっ もちろん ゆーきは部活です。
爺ちゃん婆ちゃんと楽しくしてると思います。
さぁ明日の天気は…
2016年04月03日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.04.02~2016.04.03
2016年4月2日~3日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。
前回のキャンプが2月6日だったので
約2ヶ月のブランクがありました。
しかも 前回が雪中キャンプだったので
どんな装備で行けばいいのか悩みました…汗
で 結局 1泊なので簡単装備で


リビシェルにコールマン・ツーリングドーム/LXのインナーテントを置いて
IGTロングを真ん中に。
実はIGTの1ユニット分 忘れてます…汗
今回は 2ヶ月のブランクを埋めるリハビリキャンプ
写真を羅列しただけのレポですが
よろしければ続きを…
続きを読む
前回のキャンプが2月6日だったので
約2ヶ月のブランクがありました。
しかも 前回が雪中キャンプだったので
どんな装備で行けばいいのか悩みました…汗
で 結局 1泊なので簡単装備で


リビシェルにコールマン・ツーリングドーム/LXのインナーテントを置いて
IGTロングを真ん中に。
実はIGTの1ユニット分 忘れてます…汗
今回は 2ヶ月のブランクを埋めるリハビリキャンプ
写真を羅列しただけのレポですが
よろしければ続きを…
続きを読む
2016年04月02日
2015年11月22日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2015.11.21~22
2015年11月21日~22の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。

前回のキャンプが10月の体育の日の連休の時だったので
1ヶ月以上のブランクがあったことになります。
すっかり キャンプの仕方を忘れちゃいそうでした。
で 軟弱キャンパーは、月曜日が雨予報ということで
3連休だというのに 日曜日アウトに短縮しちゃいました…笑
すっかり 紅葉も終わりそうでしたが
何とか 紅葉を楽しめることが出来ました。

続きを読む

前回のキャンプが10月の体育の日の連休の時だったので
1ヶ月以上のブランクがあったことになります。
すっかり キャンプの仕方を忘れちゃいそうでした。
で 軟弱キャンパーは、月曜日が雨予報ということで
3連休だというのに 日曜日アウトに短縮しちゃいました…笑
すっかり 紅葉も終わりそうでしたが
何とか 紅葉を楽しめることが出来ました。

続きを読む
2015年11月21日
久しぶりのキャンプ
いや~っ ホント久しぶりにキャンプしてます。
紅葉も終わりですね。

サイトの楓の葉が赤く染まって居ます。
今回はタープなし。
ドックドーム一本勝負。

設営は凄く簡単!
日中は結構暑かったですよ。
焚き火の灯りに灯され

楓の葉がキレイ!
明日の天気は曇、明後日は雨のようです。
連泊は諦めました…(>_<)
紅葉も終わりですね。

サイトの楓の葉が赤く染まって居ます。
今回はタープなし。
ドックドーム一本勝負。

設営は凄く簡単!
日中は結構暑かったですよ。
焚き火の灯りに灯され

楓の葉がキレイ!
明日の天気は曇、明後日は雨のようです。
連泊は諦めました…(>_<)
2014年12月06日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2014.11.29~30
2014年11月29日~30日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。
福山の某P店に通っているキャンプ友達で集まって
忘年会でもやろうか?
のんびり飲みながらおしゃべりできるところないかなぁ~って
で 結論がキャンプしよってことに(笑)
この企画の言いだしっぺは 一応 僕ということになっていますが
影の主催者は某P店の店長さん(爆)
通称「OZAキャン」が開催されることに!
前置きが長くなっちゃいましたね
今回ご一緒してくれたのは
*Gen*さんファミ(泊りは*Gen*さんだけ)
島っ子さん ひろさんファミ(仕事終了後 合流)
ちゃんぱぱさん Qちゃんファミ(こちらも仕事終了後 合流)
そして 某P店 店長さん(仕事終了後 合流)
僕が言いだしっぺなので先発隊として

共同リビングとなるランステを張り
寝床のランブリを張って皆さんの到着を待ちます。
続きを読む
福山の某P店に通っているキャンプ友達で集まって
忘年会でもやろうか?
のんびり飲みながらおしゃべりできるところないかなぁ~って
で 結論がキャンプしよってことに(笑)
この企画の言いだしっぺは 一応 僕ということになっていますが
影の主催者は某P店の店長さん(爆)
通称「OZAキャン」が開催されることに!
前置きが長くなっちゃいましたね
今回ご一緒してくれたのは
*Gen*さんファミ(泊りは*Gen*さんだけ)
島っ子さん ひろさんファミ(仕事終了後 合流)
ちゃんぱぱさん Qちゃんファミ(こちらも仕事終了後 合流)
そして 某P店 店長さん(仕事終了後 合流)
僕が言いだしっぺなので先発隊として

共同リビングとなるランステを張り
寝床のランブリを張って皆さんの到着を待ちます。
続きを読む