2013年08月20日
さえずりの森☆2013.08.16-18
2013年8月16日~18日の2泊3日で、島根県のさえずりの森に行ってきました。

連休中なので、混み合うキャンプ場は避けて、
こじんまりしたさえずりの森でファミでのんびりと…(のはずでした)
朝8時半頃出発し、あえて高速道路は使わず下道をのんびりと。
庄原のラムーでちょこっと買い物をして、更に下道を行きます。
大鬼谷を横目に、「ふじのや」に立ち寄りました。
お目当てのアップルパイは焼き上がったばかりで、カット出来ない状態だったので、
こども用のショートケーキのみ購入しました。
「道の駅たかの」はスルーして松江道 1区間のみ高速利用しました。

連休中なので、混み合うキャンプ場は避けて、
こじんまりしたさえずりの森でファミでのんびりと…(のはずでした)
朝8時半頃出発し、あえて高速道路は使わず下道をのんびりと。
庄原のラムーでちょこっと買い物をして、更に下道を行きます。
大鬼谷を横目に、「ふじのや」に立ち寄りました。
お目当てのアップルパイは焼き上がったばかりで、カット出来ない状態だったので、
こども用のショートケーキのみ購入しました。
「道の駅たかの」はスルーして松江道 1区間のみ高速利用しました。
フロントで受付すると、案の定「貸切」
木陰の多そうな場所選んで設営しました!

今回もランステ!
フリーサイトで貸切なので、気にせず張れるのがいいですね!
涼しいと思いきや、日中は軽く30℃越えて暑いですね(汗)
設営完了して落ち着く間もなく、ゆーきと一緒に虫捕り兼ねた散策!


今回も、姪っ子同伴です。

サイトに帰って、水分補給。
設営で汗かいたので、車で1分の「満壽の湯」に…
入り口まで行くと、「本日休業」 ガーン!!
気を取り直して、頓原の道の駅から少し広島方面に行った、
頓原ラムネ温泉に!


試飲もしてみました。 が、美味しいものではないですね。
お風呂は、茶褐色に濁っていて、名前の通り、炭酸泉です。
温めですが、じわーっと体の芯から暖まってきます。
さっぱりしました♪
さっぱりした後は、

麦酒と行きたいところですが、運転があるので 我慢。
晩ごはんは、簡単に焼きそば!

なぜか、くまもんです。
この日は、少し蒸し暑かったのですが、
さっと、一雨ふってからは 爽やかになりましたよ。


ランステは、とにかく張綱が多いので、
ツマヅキ防止のため、「ピルツ ブラックロープ」を試してみました。
ナチュラムで取扱いしていますよ! 詳細は⇒ ☆
カメラのフラッシュには、よく反射するのですが、
ランタンの灯りでは、効果薄でした…
夜のお楽しみの花火!


1日目終了!
2日目

爽快ですね!
朝ごはんをチャチャッとすませ、
身支度して、キャンプ場を出発します。
サヒメルの開館に合わせました。


恐竜の特別展示を行っていたので、
結構なお客さん
入館料が大人1,000円 子供 無料
しまねカード(スマホアプリあり)提示で20%OFFになりました♪

結構 真剣にみてますよ!
サヒメルの向かいにある「SANBE BURGER」にも行ったり来たり。

お昼は、バーガーが品切れになる前に…
あら、食べる前の写真がない(汗;)

おやつは?
こちら。


「恐竜サンデー」…子供たちのみ

大人は…

暑い時には、さっぱりしたものがいいですね!
サヒメルでたくさん楽しんでキャンプ場に帰りました。
すると、
なんと、
遠く福山から あきお@福山さん と はっぴ~♪さんが、サプライズの襲撃!
さえずりの森の前管理人のMr.Sさんも…
忙しいところ、ありがとうございました。
その後、菰沢で釣りキャンしてた *Gen*さんも サプライズ襲撃(?)
車のマフラーの音が大きくて、バレバレでしたよ(笑)

木陰でのんびり!

あきおさん はっぴ~さんに、「抹茶チーズケーキ」を頂きました。
ふんわり、しっとりで美味しかった!
またもや、襲撃(?)

いもさん&むらさきイモさんファミもいらっしゃいました(爆)
なぜか、*Gen*さんも一緒に歩いてきているし。
いもさんファミも菰沢からの帰りに…
その後、島っ子さん&ヒロさんファミ、つるぽんさん&サリー☆さんファミ
島っ子さんと川遊びしてた バトさんファミも到着され、
(バトさん、お初でした。これからもよろしくお願いします。)
貸切キャンプが一転、グルキャンに…
この経緯については、島っ子さんのブログで(爆)
島っ子さん、詳細説明よろしく! 早いとこね!

結局、襲撃で来た*Gen*さんと いもさん&むらさきイモさんファミも緊急宿泊する羽目に(笑)
いやいや、笑い事じゃすまない緊迫した空気を感じたのは僕だけでしょうか…
皆さんが、設営されている間に、

「満壽の湯」に行ってきました。
初日もここに来る予定だったんだけどね!


設営も無事完了したようです。
あら、つるぽんさん いつの間にランステ!(謎)
すっかり、ピーカーですね! ヴェレーロ引き取りましょうか?

つるぽんさんに、ランステの設営伝授し、仕事を終えたあきおさん&はっぴ~♪さんは帰路に。
また、近いうちにご一緒しましょうね!
いきなり夜!
夜は炎上劇場から始まりました(爆)


みんなで集まって。

我が家は、ハヤシライス
皆さんから、色んな料理いただきましたよ。



お酒も♪

この日は、子供の人数もグッと増えて、
大人数の花火大会!



遊び疲れて、出航!
大人にはまねできない体勢で(爆)

宴は深夜まで続いたようですが、
我が家は、少し早めにZzz…(就寝)
3日目
サイトの様子



ん! 新しいてっこつ(?)

この日も清々しい朝でした!
でも、太陽の日が当たり始めると、みるみる暑くなり、
汗だくで撤収しました。
まぁ、雨撤収よりはいいか!?
襲撃あり、突然の宿泊ありと ハプニング続出のキャンプとなりました。
今回いろんな形でご一緒いただいた皆さん、大変お世話になりました。
次回は、我が家が襲撃しますか(笑)
END
木陰の多そうな場所選んで設営しました!

今回もランステ!
フリーサイトで貸切なので、気にせず張れるのがいいですね!
涼しいと思いきや、日中は軽く30℃越えて暑いですね(汗)
設営完了して落ち着く間もなく、ゆーきと一緒に虫捕り兼ねた散策!


今回も、姪っ子同伴です。

サイトに帰って、水分補給。
設営で汗かいたので、車で1分の「満壽の湯」に…
入り口まで行くと、「本日休業」 ガーン!!
気を取り直して、頓原の道の駅から少し広島方面に行った、
頓原ラムネ温泉に!


試飲もしてみました。 が、美味しいものではないですね。
お風呂は、茶褐色に濁っていて、名前の通り、炭酸泉です。
温めですが、じわーっと体の芯から暖まってきます。
さっぱりしました♪
さっぱりした後は、

麦酒と行きたいところですが、運転があるので 我慢。
晩ごはんは、簡単に焼きそば!

なぜか、くまもんです。
この日は、少し蒸し暑かったのですが、
さっと、一雨ふってからは 爽やかになりましたよ。


ランステは、とにかく張綱が多いので、
ツマヅキ防止のため、「ピルツ ブラックロープ」を試してみました。
ナチュラムで取扱いしていますよ! 詳細は⇒ ☆
カメラのフラッシュには、よく反射するのですが、
ランタンの灯りでは、効果薄でした…
夜のお楽しみの花火!


1日目終了!
2日目

爽快ですね!
朝ごはんをチャチャッとすませ、
身支度して、キャンプ場を出発します。
サヒメルの開館に合わせました。


恐竜の特別展示を行っていたので、
結構なお客さん
入館料が大人1,000円 子供 無料
しまねカード(スマホアプリあり)提示で20%OFFになりました♪

結構 真剣にみてますよ!
サヒメルの向かいにある「SANBE BURGER」にも行ったり来たり。

お昼は、バーガーが品切れになる前に…
あら、食べる前の写真がない(汗;)

おやつは?
こちら。


「恐竜サンデー」…子供たちのみ

大人は…

暑い時には、さっぱりしたものがいいですね!
サヒメルでたくさん楽しんでキャンプ場に帰りました。
すると、
なんと、
遠く福山から あきお@福山さん と はっぴ~♪さんが、サプライズの襲撃!
さえずりの森の前管理人のMr.Sさんも…
忙しいところ、ありがとうございました。
その後、菰沢で釣りキャンしてた *Gen*さんも サプライズ襲撃(?)
車のマフラーの音が大きくて、バレバレでしたよ(笑)

木陰でのんびり!

あきおさん はっぴ~さんに、「抹茶チーズケーキ」を頂きました。
ふんわり、しっとりで美味しかった!
またもや、襲撃(?)

いもさん&むらさきイモさんファミもいらっしゃいました(爆)
なぜか、*Gen*さんも一緒に歩いてきているし。
いもさんファミも菰沢からの帰りに…
その後、島っ子さん&ヒロさんファミ、つるぽんさん&サリー☆さんファミ
島っ子さんと川遊びしてた バトさんファミも到着され、
(バトさん、お初でした。これからもよろしくお願いします。)
貸切キャンプが一転、グルキャンに…
この経緯については、島っ子さんのブログで(爆)
島っ子さん、詳細説明よろしく! 早いとこね!

結局、襲撃で来た*Gen*さんと いもさん&むらさきイモさんファミも緊急宿泊する羽目に(笑)
いやいや、笑い事じゃすまない緊迫した空気を感じたのは僕だけでしょうか…
皆さんが、設営されている間に、

「満壽の湯」に行ってきました。
初日もここに来る予定だったんだけどね!


設営も無事完了したようです。
あら、つるぽんさん いつの間にランステ!(謎)
すっかり、ピーカーですね! ヴェレーロ引き取りましょうか?

つるぽんさんに、ランステの設営伝授し、仕事を終えたあきおさん&はっぴ~♪さんは帰路に。
また、近いうちにご一緒しましょうね!
いきなり夜!
夜は炎上劇場から始まりました(爆)


みんなで集まって。

我が家は、ハヤシライス
皆さんから、色んな料理いただきましたよ。



お酒も♪

この日は、子供の人数もグッと増えて、
大人数の花火大会!



遊び疲れて、出航!
大人にはまねできない体勢で(爆)

宴は深夜まで続いたようですが、
我が家は、少し早めにZzz…(就寝)
3日目
サイトの様子



ん! 新しいてっこつ(?)

この日も清々しい朝でした!
でも、太陽の日が当たり始めると、みるみる暑くなり、
汗だくで撤収しました。
まぁ、雨撤収よりはいいか!?
襲撃あり、突然の宿泊ありと ハプニング続出のキャンプとなりました。
今回いろんな形でご一緒いただいた皆さん、大変お世話になりました。
次回は、我が家が襲撃しますか(笑)
END
Posted by kcy_f(こ-じ) at 23:04│Comments(20)
│さえずりの森
この記事へのコメント
貸切りの目論みが外れだけど、楽しいグルキャンになりましたね。
大きな幕を張っても広々ですね。
ふじやのアップルパイをホールで大人買いしてても良かったかも・・・
小川の黒い張り綱・・・やっぱり夜は心許ないですね。
ピルツ5の張り綱は普通の張り綱に取り替えました。
大きな幕を張っても広々ですね。
ふじやのアップルパイをホールで大人買いしてても良かったかも・・・
小川の黒い張り綱・・・やっぱり夜は心許ないですね。
ピルツ5の張り綱は普通の張り綱に取り替えました。
Posted by 愛媛のK at 2013年08月21日 00:24
さすがコージさん!
レポはやっ(笑)
おかしいな、僕のレポは再来年になりそうなのに…
のんびりキャンプにお邪魔してすいませんでした〜^^;
島家が来るとやかましくなる…と敬遠せず、またご一緒させてくださいませ(泣)
レポはやっ(笑)
おかしいな、僕のレポは再来年になりそうなのに…
のんびりキャンプにお邪魔してすいませんでした〜^^;
島家が来るとやかましくなる…と敬遠せず、またご一緒させてくださいませ(泣)
Posted by 島っ子
at 2013年08月21日 07:04

おはようございます^^
連休中でも貸し切りとは!!
緑が綺麗で良さそうなキャンプ場なのに、穴場ですね^^
2日目からは、人数が増えてワイワイ楽しいキャンプになったんですね^^
連休中でも貸し切りとは!!
緑が綺麗で良さそうなキャンプ場なのに、穴場ですね^^
2日目からは、人数が増えてワイワイ楽しいキャンプになったんですね^^
Posted by パパママさん at 2013年08月21日 08:14
さすが〜早いですー
せっかくのんびりキャンプされてたのに、突然押しかけてすみませんでした。。。
皆さん、ご迷惑じゃなかったか本当に心配です( ノД`)
でもすごく楽しいキャンプになりました!夜に寝てしまったのが悔やまれます。。。
来月も楽しみですね〜
せっかくのんびりキャンプされてたのに、突然押しかけてすみませんでした。。。
皆さん、ご迷惑じゃなかったか本当に心配です( ノД`)
でもすごく楽しいキャンプになりました!夜に寝てしまったのが悔やまれます。。。
来月も楽しみですね〜
Posted by ひろ at 2013年08月21日 09:47
お疲れ様でした♪
いきなり襲撃で失礼しました
やっぱ行って良かったです♪
涼しくて風もあって木陰はすごい快適でした
ホントはお泊りしたかったんですが今回は用心してガマンです(笑)
結局皆さんお泊りになったんですね(驚)
また、来月にご一緒楽しみにしてますよ(^-~)/
いきなり襲撃で失礼しました
やっぱ行って良かったです♪
涼しくて風もあって木陰はすごい快適でした
ホントはお泊りしたかったんですが今回は用心してガマンです(笑)
結局皆さんお泊りになったんですね(驚)
また、来月にご一緒楽しみにしてますよ(^-~)/
Posted by あきお@福山
at 2013年08月21日 21:06

愛媛のKさん
いつもコメントありがとうございます。
全く想定外のグルキャンになりました。
でも、一度にファミもグルも楽しめて、
結果 良かったです。
やっぱり、黒の張綱は目立たないんですね。
先に、Kさんに聞けばよかったですね!
いつもコメントありがとうございます。
全く想定外のグルキャンになりました。
でも、一度にファミもグルも楽しめて、
結果 良かったです。
やっぱり、黒の張綱は目立たないんですね。
先に、Kさんに聞けばよかったですね!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月21日 21:46
島っ子さん
お疲れ様でした。
しかし、川遊びしたあとにさえずりでキャンプ!?
タフですねぇ!
とても真似できませんよ(笑)
グルキャンの準備何もしてなかったもので…
次回は襲撃しようかな?
お疲れ様でした。
しかし、川遊びしたあとにさえずりでキャンプ!?
タフですねぇ!
とても真似できませんよ(笑)
グルキャンの準備何もしてなかったもので…
次回は襲撃しようかな?
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月21日 21:48
パパママさん
ここ、ホント何もないけどいいところなんです。
自然いっぱいで、近くに温泉あり、
観光もできますし、トレッキングも!
あっ、我が家は散策しかしませんけど(汗)
想定外でグルも出来たので得した気分です。
パパママさんところからはちょっと遠いですけど、
三瓶観光するなら、お安く宿泊できますよ!
ここ、ホント何もないけどいいところなんです。
自然いっぱいで、近くに温泉あり、
観光もできますし、トレッキングも!
あっ、我が家は散策しかしませんけど(汗)
想定外でグルも出来たので得した気分です。
パパママさんところからはちょっと遠いですけど、
三瓶観光するなら、お安く宿泊できますよ!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月21日 22:05
ひろさん
お疲れ様でした!
レポはすぐに書かないと、次行けませんから(爆)
いえいえ、ファミもグルも一度に出来たので、
得した気分ですよ♪
いもさんファミ、*Gen*さんが宿泊されたのはびっくりしましたが…
我が家も、涼しかったので早めに爆睡しましたよ!
家じゃ暑くて寝れないから、寝だめしました(笑)
お疲れ様でした!
レポはすぐに書かないと、次行けませんから(爆)
いえいえ、ファミもグルも一度に出来たので、
得した気分ですよ♪
いもさんファミ、*Gen*さんが宿泊されたのはびっくりしましたが…
我が家も、涼しかったので早めに爆睡しましたよ!
家じゃ暑くて寝れないから、寝だめしました(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月21日 22:10
あきお@福山さん
襲撃ありがとうございました!
密かに、宿泊あるかな?って期待してました。
でも、今回はガマンですね。
前の晩とは違い、賑やかになりましたよ!
9月、10月もよろしくお願いします。
また、Pでミーティングしましょう。
営業妨害にならない程度で(笑)
襲撃ありがとうございました!
密かに、宿泊あるかな?って期待してました。
でも、今回はガマンですね。
前の晩とは違い、賑やかになりましたよ!
9月、10月もよろしくお願いします。
また、Pでミーティングしましょう。
営業妨害にならない程度で(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月21日 22:14
さすがにレポ早いですねぇ
ウチ
キャンプ2つ分あるからなぁ(爆)
やっと一つ上げたんで、残りがんばります
楽しいグルキャン? でした~
ウチ
キャンプ2つ分あるからなぁ(爆)
やっと一つ上げたんで、残りがんばります
楽しいグルキャン? でした~
Posted by *Gen*
at 2013年08月22日 12:44

いいキャンプ場ですね(^^;;
お盆に貸し切りとは((((;゚Д゚)))))))
ウチから近いんで涼しくなったら、行って見ます( ̄^ ̄)ゞ
イモさんGenさんに着いて行こうと一瞬思いましたが、さすがに体力が(笑)
また、どこかでご一緒させて下さい(^^;;
お盆に貸し切りとは((((;゚Д゚)))))))
ウチから近いんで涼しくなったら、行って見ます( ̄^ ̄)ゞ
イモさんGenさんに着いて行こうと一瞬思いましたが、さすがに体力が(笑)
また、どこかでご一緒させて下さい(^^;;
Posted by at 2013年08月22日 16:36
こんにちは。
お盆に貸切とは!!
広々した芝生の中にポツンとテント…いいですね。
一転翌日は賑やかそうで、楽しそう♪
一度のキャンプで二度楽しめた感じですね。
それにしても皆さんお元気なんですね~。
お盆に貸切とは!!
広々した芝生の中にポツンとテント…いいですね。
一転翌日は賑やかそうで、楽しそう♪
一度のキャンプで二度楽しめた感じですね。
それにしても皆さんお元気なんですね~。
Posted by のんた at 2013年08月22日 17:26
*Gen*さん
レポは新鮮なうちにね!
いや、忘却しないうちに(爆)
我が家は、ファミとグルと両方ですが、
一ヶ所ですから(笑)
でも、意外なグルキャンにびっくりでした!
レポは新鮮なうちにね!
いや、忘却しないうちに(爆)
我が家は、ファミとグルと両方ですが、
一ヶ所ですから(笑)
でも、意外なグルキャンにびっくりでした!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月22日 21:58
吉野屋さん
何故か、「吉」が文字化けしてるんですが???
さえずりの森、いいでしょ!
穴場ですよ。
もっと皆さんに行って、賑やかになるように
是非行ってみてください。
オートに慣れてると不便かもしれませんが、
それもまたいいものですよ。
ひょっとして、菰沢組が大移動?
なんて想像しちゃいましたよ(爆)
また、近いうちにご一緒しましょうね。
何故か、「吉」が文字化けしてるんですが???
さえずりの森、いいでしょ!
穴場ですよ。
もっと皆さんに行って、賑やかになるように
是非行ってみてください。
オートに慣れてると不便かもしれませんが、
それもまたいいものですよ。
ひょっとして、菰沢組が大移動?
なんて想像しちゃいましたよ(爆)
また、近いうちにご一緒しましょうね。
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月22日 22:03
のんたさん
大鬼谷から松江道で近いんですよ。
三瓶近辺も、観光、食事、温泉といろいろ楽しめるので
是非、足を伸ばしてみてください。
オートじゃないので不便なところはありますが、
サイトはきれいで、気持ちいいですよ!
この時期に貸切はないですよ。
我が家も、びっくりしました。
我が家は、基本マイペースなんですが、
まわりの皆さんはタフすぎます(汗)
大鬼谷から松江道で近いんですよ。
三瓶近辺も、観光、食事、温泉といろいろ楽しめるので
是非、足を伸ばしてみてください。
オートじゃないので不便なところはありますが、
サイトはきれいで、気持ちいいですよ!
この時期に貸切はないですよ。
我が家も、びっくりしました。
我が家は、基本マイペースなんですが、
まわりの皆さんはタフすぎます(汗)
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年08月22日 22:09
遅コメ失礼しますm(_ _)m
先日はお疲れ様でしたぁ~
突然のお邪魔失礼しました
島っ子(義理の弟)(嘘)
に川遊びだけのつもりがキャンプまで誘ってもらって襲撃したしだいでして(笑
皆さんよい方々で楽しいグルキャンの仲間に入れてもらって嬉しかったです♪
だだ楽しすぎて飲みすぎて二日酔い朝はこたえました(ハズカシイ
また、キャンプご一緒の際もよろしくおねがいします^^
先日はお疲れ様でしたぁ~
突然のお邪魔失礼しました
島っ子(義理の弟)(嘘)
に川遊びだけのつもりがキャンプまで誘ってもらって襲撃したしだいでして(笑
皆さんよい方々で楽しいグルキャンの仲間に入れてもらって嬉しかったです♪
だだ楽しすぎて飲みすぎて二日酔い朝はこたえました(ハズカシイ
また、キャンプご一緒の際もよろしくおねがいします^^
Posted by バト at 2013年08月24日 16:16
バトさん
川遊びからの準備なしのキャンプ、
ホントお疲れ様でした!
義弟さん、しっかり教育しておいてくださいね(笑)
義弟さんのおかげで、すごーく輪が拡がるので、
楽しいんですよ!
そういえば、2日目…姿をあまり拝見していませんね(笑)
また、よろしくお願いします!
川遊びからの準備なしのキャンプ、
ホントお疲れ様でした!
義弟さん、しっかり教育しておいてくださいね(笑)
義弟さんのおかげで、すごーく輪が拡がるので、
楽しいんですよ!
そういえば、2日目…姿をあまり拝見していませんね(笑)
また、よろしくお願いします!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2013年08月24日 16:50

賑やかなキャンプお疲れ様でした!
こーじさんファミがさえずりに行っているのは小耳に挟んでいたんですが、まさか大襲撃にあっているとは思いませんでした(笑)
ファミキャンとグルキャンがほどなく楽しめた日程になりましたね^^
記事UPの早さもさすがです・・・
マネできません ...( = =)トオイメ
あきお師匠から記事の催促が来る始末です(笑)
ブログ記事UPのコツを次回のグルキャンで教えて下さい♪
こーじさんファミがさえずりに行っているのは小耳に挟んでいたんですが、まさか大襲撃にあっているとは思いませんでした(笑)
ファミキャンとグルキャンがほどなく楽しめた日程になりましたね^^
記事UPの早さもさすがです・・・
マネできません ...( = =)トオイメ
あきお師匠から記事の催促が来る始末です(笑)
ブログ記事UPのコツを次回のグルキャンで教えて下さい♪
Posted by Qちゃん at 2013年08月27日 01:47
Qちゃん
大襲撃って言うか、乗っ取りです(笑)
あきおさんと一緒にいらっしゃればよかったのに。
記事は、写真選ぶのさえ終われば、
あとは、箇条書きでごまかしますから…
僕の記事は、中味が薄いもので(爆)
大襲撃って言うか、乗っ取りです(笑)
あきおさんと一緒にいらっしゃればよかったのに。
記事は、写真選ぶのさえ終われば、
あとは、箇条書きでごまかしますから…
僕の記事は、中味が薄いもので(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2013年08月27日 20:29
