2017年03月21日
天空祭Vol.5(西山高原キャンプ場)☆2017.03.18~20
2017年3月18日~20日の2泊3日で西山高原キャンプ場に行ってきました。

今回は天空祭Vol.5に参加。
合わせてNordisk Village Vol.3が開催されました。
早く出る予定でいましたが 準備の遅い我が家
結局 ついたのは11:30頃だったでしょうか?
チェックインを済ませ空いているサイトを確認し
サイト選びを。
ロケーションのいいサイトは既に埋まっています。
で 全体の見渡せる山側のサイトにしました。
で ササッと設営

奥に「しろくま村」があるというのにスノピ幕で…笑

設営の時は汗ばむくらいでした。

今回は天空祭Vol.5に参加。
合わせてNordisk Village Vol.3が開催されました。
早く出る予定でいましたが 準備の遅い我が家
結局 ついたのは11:30頃だったでしょうか?
チェックインを済ませ空いているサイトを確認し
サイト選びを。
ロケーションのいいサイトは既に埋まっています。
で 全体の見渡せる山側のサイトにしました。
で ササッと設営

奥に「しろくま村」があるというのにスノピ幕で…笑

設営の時は汗ばむくらいでした。
サイトも落ち着いたのでしろくま村の見学に



これだけの幕を一度に見れる機会はなかなかないので
サイズ感も比較できたりして参考になりました。
期間中に注文すると10%OFFになったそうです。(他人事…)
グッズのアウトレット販売もされていましたよ!
新しい情報としては交流館の横に新しいトイレが完成していました。
ウォシュレットもついて すっごく清潔で快適でしたよ。

中はこんな感じ。

その後は インスタのフォロワーさんにはじめましての挨拶したり
西山の常連さんにご挨拶したり
皆さんの素敵なサイトを見せて貰ったり
時間はあっという間に過ぎちゃいます。
そうしてたら 今回もご一緒していただくNさん夫妻が到着されました。

さすが ちゃんと空気を読んで レイサ4での参加です。
沖縄ライブなど楽しんで サイトに戻って晩ごはん

今回も食べ過ぎ間違いなしです。

Nさん夫妻と楽しい夜を過ごせました。
この日の夜は思いのほか寒く武井君を付けようとしたら
武井君の予熱バーナーの調子が悪く冷汗かいたのは内緒です…汗
炎上はさせてませんよ…笑
モトさんからのホットラインのおかげで無事常夏になりました。
2日目
6時には起床
気温は-5℃だったかな?
幕内も氷点下
雲海を期待してたけど残念ながら…


陽が当たると すぐに暖かくなってきたので
キャノピー上げて外の景色見ながら朝ごはんを

お彼岸だったので おはぎ持ってきました。

食後の珈琲も。

連泊するとのんびりできるのがいい。
この日は 奥出雲よりi-Rbaseさんが出店!
開店は10:00ですが 開店前から多くの人が商品のチェックに来られてました。


人気の商品はあっという間に売れてましたよ。
お昼は管理棟に行って

ソーキそばをいただきました。
島とうがらしを入れるのですが どれくらい入れればいいのか…

麺はうどんと中華そばの中間的な食感で食べごたえありです。
スープが美味しかった!
そのころ 広島からKさん夫妻が到着されました。

今回はRVパーク利用!
キャンカーってサクッと出掛けることができて羨ましい。

夜は ナチュラムでもおなじみの こいしゆうかさんの座談会。

おおっ 「マツコの知らない世界」
に出てた人だ!
その後は サイトに戻って 3家族で晩ごはん!

我が家のリビシェルの中はギュウギュウ詰め
持寄りの料理も置くところがないほどに…
1月の大鬼谷以来の再会に会話も弾みました。
そうしてたら ジャンケン大会のアナウンスがあったので再び交流館に。
なんと Kさんの奥さんがi-Rbaseのラックを勝ち取りました!
3日目
雲海ではなく 濃霧…

朝ごはん

有りったけの野菜でサラダ!

お気に入りのパン屋さんの食パンでトースト!

デザートもね!
なかなか霧が晴れない。

やっと晴れた!

備中湖の様子は

湖面は

う~ん…
この後 いい天気になり 適度に風もあったので
結露と霧でベチャベチャだった幕もパリッと乾燥
撤収途中に一息ついて

珈琲タイム
大物もすっきり片付いて 皆さんに挨拶をしてチェックアウトしました。
管理人さん イベントの運営をサポートされていた常連さん
ご一緒していただいた皆さん
いろいろとありがとうございました。
END



これだけの幕を一度に見れる機会はなかなかないので
サイズ感も比較できたりして参考になりました。
期間中に注文すると10%OFFになったそうです。(他人事…)
グッズのアウトレット販売もされていましたよ!
新しい情報としては交流館の横に新しいトイレが完成していました。
ウォシュレットもついて すっごく清潔で快適でしたよ。

中はこんな感じ。

その後は インスタのフォロワーさんにはじめましての挨拶したり
西山の常連さんにご挨拶したり
皆さんの素敵なサイトを見せて貰ったり
時間はあっという間に過ぎちゃいます。
そうしてたら 今回もご一緒していただくNさん夫妻が到着されました。

さすが ちゃんと空気を読んで レイサ4での参加です。
沖縄ライブなど楽しんで サイトに戻って晩ごはん

今回も食べ過ぎ間違いなしです。

Nさん夫妻と楽しい夜を過ごせました。
この日の夜は思いのほか寒く武井君を付けようとしたら
武井君の予熱バーナーの調子が悪く冷汗かいたのは内緒です…汗
炎上はさせてませんよ…笑
モトさんからのホットラインのおかげで無事常夏になりました。
2日目
6時には起床
気温は-5℃だったかな?
幕内も氷点下
雲海を期待してたけど残念ながら…


陽が当たると すぐに暖かくなってきたので
キャノピー上げて外の景色見ながら朝ごはんを

お彼岸だったので おはぎ持ってきました。

食後の珈琲も。

連泊するとのんびりできるのがいい。
この日は 奥出雲よりi-Rbaseさんが出店!
開店は10:00ですが 開店前から多くの人が商品のチェックに来られてました。


人気の商品はあっという間に売れてましたよ。
お昼は管理棟に行って

ソーキそばをいただきました。
島とうがらしを入れるのですが どれくらい入れればいいのか…

麺はうどんと中華そばの中間的な食感で食べごたえありです。
スープが美味しかった!
そのころ 広島からKさん夫妻が到着されました。

今回はRVパーク利用!
キャンカーってサクッと出掛けることができて羨ましい。

夜は ナチュラムでもおなじみの こいしゆうかさんの座談会。

おおっ 「マツコの知らない世界」
に出てた人だ!
その後は サイトに戻って 3家族で晩ごはん!

我が家のリビシェルの中はギュウギュウ詰め
持寄りの料理も置くところがないほどに…
1月の大鬼谷以来の再会に会話も弾みました。
そうしてたら ジャンケン大会のアナウンスがあったので再び交流館に。
なんと Kさんの奥さんがi-Rbaseのラックを勝ち取りました!
3日目
雲海ではなく 濃霧…

朝ごはん

有りったけの野菜でサラダ!

お気に入りのパン屋さんの食パンでトースト!

デザートもね!
なかなか霧が晴れない。

やっと晴れた!

備中湖の様子は

湖面は

う~ん…
この後 いい天気になり 適度に風もあったので
結露と霧でベチャベチャだった幕もパリッと乾燥
撤収途中に一息ついて

珈琲タイム
大物もすっきり片付いて 皆さんに挨拶をしてチェックアウトしました。
管理人さん イベントの運営をサポートされていた常連さん
ご一緒していただいた皆さん
いろいろとありがとうございました。
END
Posted by kcy_f(こ-じ) at 20:32│Comments(10)
│西山高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは!
わー!壮観ですねしろくま村~~
そこにスノピでカチ込むこーじさんマジパネェっす…(おや口調が…)
これだけ展示してあると、設営のイメージがしやすくて
買いたい人には良かったでしょうね~。
あーこいしゆうかさんのお話は聞きたかったですね。
やっぱりカメラが回ってない時はマツコはフォローしてくれたのかしら…(笑)
二泊はのんびりできていいですよね。
充実したキャンプで何よりです!
わー!壮観ですねしろくま村~~
そこにスノピでカチ込むこーじさんマジパネェっす…(おや口調が…)
これだけ展示してあると、設営のイメージがしやすくて
買いたい人には良かったでしょうね~。
あーこいしゆうかさんのお話は聞きたかったですね。
やっぱりカメラが回ってない時はマツコはフォローしてくれたのかしら…(笑)
二泊はのんびりできていいですよね。
充実したキャンプで何よりです!
Posted by jun☆
at 2017年03月21日 22:34

jun☆さん
こんばんは!
お客さんのしろくま率も高かったですよ。
出来ることならコットン幕を張りたいのですが
幕をレンタルしなきゃ!
こいしさんのトークはおもしろかった。
マツコさんはなかなか気配りできる方みたいてすよ。
こんばんは!
お客さんのしろくま率も高かったですよ。
出来ることならコットン幕を張りたいのですが
幕をレンタルしなきゃ!
こいしさんのトークはおもしろかった。
マツコさんはなかなか気配りできる方みたいてすよ。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2017年03月21日 23:23

こんばんは。
備中湖の水墨画のような風景も素敵ですね!
海も山もコントラストが美しいときはもちろん綺麗ですが、いろんな境界がわからなくなるような状況も好きです。
コットン幕は快適ですが、我が家のように月1くらいでは持ち出すのが億劫になります(笑)
備中湖の水墨画のような風景も素敵ですね!
海も山もコントラストが美しいときはもちろん綺麗ですが、いろんな境界がわからなくなるような状況も好きです。
コットン幕は快適ですが、我が家のように月1くらいでは持ち出すのが億劫になります(笑)
Posted by shin at 2017年03月21日 23:49
シロクマ村・・・すごいですね!
1幕でも存在感あるのに、これだけ揃うとコトバ出ませんね!
やっぱりオシャキャンパーさんの聖地という
イメージは払拭されませんねw
それにしても、毎食、毎食おいしそうなご飯ですね!
連泊で食べ過ぎたら、今頃ダイエッターでしょうか?(ノ◇≦。)
連泊キャンプ良いなぁ~♪
1幕でも存在感あるのに、これだけ揃うとコトバ出ませんね!
やっぱりオシャキャンパーさんの聖地という
イメージは払拭されませんねw
それにしても、毎食、毎食おいしそうなご飯ですね!
連泊で食べ過ぎたら、今頃ダイエッターでしょうか?(ノ◇≦。)
連泊キャンプ良いなぁ~♪
Posted by あかちん
at 2017年03月22日 09:54

shinさん
こんにちは!
そうそう水墨画の雰囲気だなって思いながら撮りました。
伝わって良かった!
ホントは雲海に浮かぶお日様を狙ってました…泣
我が家はコットン幕のメンテできそうにないので
結露してもナイロンです…笑
こんにちは!
そうそう水墨画の雰囲気だなって思いながら撮りました。
伝わって良かった!
ホントは雲海に浮かぶお日様を狙ってました…泣
我が家はコットン幕のメンテできそうにないので
結露してもナイロンです…笑
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2017年03月22日 12:18

あかちんさん
こんにちは!
これだけ並ぶと圧巻です。
展示にプラスでお客さんのが並びますから!
この週末は特別多かった…汗
僕にとっておしゃれは無縁なので
気にせず何処でも出没します。
グルキャンすると美味しいものたくさん頂けます。
確実に身になるので困りますね…
ダイエッターになりきれないのでさらに…汗
こんにちは!
これだけ並ぶと圧巻です。
展示にプラスでお客さんのが並びますから!
この週末は特別多かった…汗
僕にとっておしゃれは無縁なので
気にせず何処でも出没します。
グルキャンすると美味しいものたくさん頂けます。
確実に身になるので困りますね…
ダイエッターになりきれないのでさらに…汗
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2017年03月22日 12:24

こんばんは
すごいですね!幕の数…
物欲がフツフツ湧いて来そうですね!
いつもながら美味しそうなものが沢山…見てるとお腹がすいて来ました(笑)
すごいですね!幕の数…
物欲がフツフツ湧いて来そうですね!
いつもながら美味しそうなものが沢山…見てるとお腹がすいて来ました(笑)
Posted by はる☆
at 2017年03月22日 23:32

はる☆さん
こんばんは!
すごいでしょ!
しろくまさんのコットン幕がゴロゴロしてました。
リビシェルが希少な感じです…笑
今回 花粉がひどくテンション↓↓↓でしたが
美味しくて食べ過ぎました。
こんばんは!
すごいでしょ!
しろくまさんのコットン幕がゴロゴロしてました。
リビシェルが希少な感じです…笑
今回 花粉がひどくテンション↓↓↓でしたが
美味しくて食べ過ぎました。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2017年03月23日 21:09

お疲れ様でした。
遅くなりました。(^^;
ノルディスク10%オフだったんですね。知らなかった。
でもヒマラヤだと20%オフのセールがあるので中々購入には至らないんだろうな~
因みにジャケン大会は興味がなく子供達に行かせてましたが、何も獲得できなかったようです。
必死に焼き鳥焼いてました(笑)
また4月、5月、6月は岡山へ遊びに行こうと思ってますのでいいキャンプがあったら教えて下さい。
お気に入り登録も頂いて帰ります。m(__)m
遅くなりました。(^^;
ノルディスク10%オフだったんですね。知らなかった。
でもヒマラヤだと20%オフのセールがあるので中々購入には至らないんだろうな~
因みにジャケン大会は興味がなく子供達に行かせてましたが、何も獲得できなかったようです。
必死に焼き鳥焼いてました(笑)
また4月、5月、6月は岡山へ遊びに行こうと思ってますのでいいキャンプがあったら教えて下さい。
お気に入り登録も頂いて帰ります。m(__)m
Posted by ちょーじ@
at 2017年03月27日 22:40

ちょーじ@さん
こんばんは!
初日は早朝よりお疲れ様でした。
早起きの甲斐あっていいサイトとれましたね。
ノルディスク展示現品だとさらに割引が
あったとかなかったとか…
まっ即決できる価格じゃありませんが。
ジャンケン大会の参加人数は凄かった…汗
豪華商品が当たるとなると皆さん力入ってましたよ。
キャンプ場については好みもあるでしょうから
また連絡下さい。
まぁ我が家の行くところは限定されてますが…笑
お気に入りどうぞどうぞ。
先に頂いてます。
こんばんは!
初日は早朝よりお疲れ様でした。
早起きの甲斐あっていいサイトとれましたね。
ノルディスク展示現品だとさらに割引が
あったとかなかったとか…
まっ即決できる価格じゃありませんが。
ジャンケン大会の参加人数は凄かった…汗
豪華商品が当たるとなると皆さん力入ってましたよ。
キャンプ場については好みもあるでしょうから
また連絡下さい。
まぁ我が家の行くところは限定されてますが…笑
お気に入りどうぞどうぞ。
先に頂いてます。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2017年03月27日 23:00
