2016年09月11日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.09.10~11
2016年9月10日~11日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。

少し前の天気予報では日曜日の天気は良くなさそうだったので
キャンプ行くことも考えてなかったんだけど
日頃のストレス解消のためにと考えはじめ
前日の予報では雨確率も下がったので
急遽 近場のキャンプ場に出かけることにしました。
特段 変わり映えのしないレポですがよろしければ…

少し前の天気予報では日曜日の天気は良くなさそうだったので
キャンプ行くことも考えてなかったんだけど
日頃のストレス解消のためにと考えはじめ
前日の予報では雨確率も下がったので
急遽 近場のキャンプ場に出かけることにしました。
特段 変わり映えのしないレポですがよろしければ…
急遽 決めたので
食材の調達も当日…
10時頃 出発し途中のスーパーで買い出し
買い出し中 東方面からホットコールが…
凄く魅力的なオファーがあり 一瞬キャンプに行くこと
忘れかけたのは内緒です…
詳細は後日 アップできると思います。
多分ね…
買い出しを済ませ キャンプ場に着いたのはお昼過ぎ
いつもの広場サイトに。

北側の遊具横のサイトになります。
Tent-markのTCウィングにMSRのエリクサー3という設営 撤収が早く
涼しく過ごせる組み合わせで。
この時期 いつもお世話になる大鬼谷と違って
昼間は暑い…
タープとテントだけササッと設営して
その他の設置は汗かかないよう ゆっくりと…笑
ちょっと一息

この日は 広島の悲願(そんな大袈裟じゃない)
Carpのリーグ優勝が決まるかも知れない日

夜は スマホで野球観戦しました。
キャンプ場の標高が高いせいか
電波が途中途切れたりもしましたが
大部分 観戦することが出来ました。
晩ごはん

鶏のハラミの入った野菜炒め

冷凍のビビンバを温めただけ…

サニーレタスのサラダ

イカ これは解凍しただけ…
無計画なキャンプなので お腹がいっぱいになればいいんです。

ついに歓喜の瞬間!

ホントは自宅の大画面で鑑賞する予定でしたが
野外で小っちゃい画面で楽しむのも悪くないかな。(単なる言い訳)
とりあえず ふたりで祝杯!

あっ 書き忘れていましたが
今回もゆーきは不参加です。
土日は 部活が漏れなく入っているので…
なので 今回もデュオで。
興奮冷めやらないところはあるのですが
静粛時間になったので テントに…
Zzz…
2日目

曇っていましたが 寒すぎず心地よい

涼しいうちに 朝ごはん


プレーンヨーグルトにマンゴーをトッピング
ここのキャンプ場 チェックアウトが14:00なので
のんびりと珈琲いれて


ひたすら のんびりします。
曇ってたのに いつの間にかカンカン照り

夏仕様のエリクサーも今シーズン最後の出番になると思われるので
パリッパリに乾燥させます。
テント タープも撤収し
木陰にテーブルとイスだけ残して
お昼ごはんも簡単に済ませます。

太麺焼きそば

最後に梨を食べて
最終の積込。
突然 思いついて出掛けたキャンプでしたが
ストレスも発散できました。
次はいつになるか…
今月は予定なし…泣
END
食材の調達も当日…
10時頃 出発し途中のスーパーで買い出し
買い出し中 東方面からホットコールが…
凄く魅力的なオファーがあり 一瞬キャンプに行くこと
忘れかけたのは内緒です…
詳細は後日 アップできると思います。
多分ね…
買い出しを済ませ キャンプ場に着いたのはお昼過ぎ
いつもの広場サイトに。

北側の遊具横のサイトになります。
Tent-markのTCウィングにMSRのエリクサー3という設営 撤収が早く
涼しく過ごせる組み合わせで。
この時期 いつもお世話になる大鬼谷と違って
昼間は暑い…
タープとテントだけササッと設営して
その他の設置は汗かかないよう ゆっくりと…笑
ちょっと一息

この日は 広島の悲願(そんな大袈裟じゃない)
Carpのリーグ優勝が決まるかも知れない日

夜は スマホで野球観戦しました。
キャンプ場の標高が高いせいか
電波が途中途切れたりもしましたが
大部分 観戦することが出来ました。
晩ごはん

鶏のハラミの入った野菜炒め

冷凍のビビンバを温めただけ…

サニーレタスのサラダ

イカ これは解凍しただけ…
無計画なキャンプなので お腹がいっぱいになればいいんです。

ついに歓喜の瞬間!

ホントは自宅の大画面で鑑賞する予定でしたが
野外で小っちゃい画面で楽しむのも悪くないかな。(単なる言い訳)
とりあえず ふたりで祝杯!

あっ 書き忘れていましたが
今回もゆーきは不参加です。
土日は 部活が漏れなく入っているので…
なので 今回もデュオで。
興奮冷めやらないところはあるのですが
静粛時間になったので テントに…
Zzz…
2日目

曇っていましたが 寒すぎず心地よい

涼しいうちに 朝ごはん


プレーンヨーグルトにマンゴーをトッピング
ここのキャンプ場 チェックアウトが14:00なので
のんびりと珈琲いれて


ひたすら のんびりします。
曇ってたのに いつの間にかカンカン照り

夏仕様のエリクサーも今シーズン最後の出番になると思われるので
パリッパリに乾燥させます。
テント タープも撤収し
木陰にテーブルとイスだけ残して
お昼ごはんも簡単に済ませます。

太麺焼きそば

最後に梨を食べて
最終の積込。
突然 思いついて出掛けたキャンプでしたが
ストレスも発散できました。
次はいつになるか…
今月は予定なし…泣
END
Posted by kcy_f(こ-じ) at 22:37│Comments(8)
│経ヶ丸オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
良い試合でしたね。日頃は観戦しないのですが優勝がかかった試合は別。9回裏2アウトからのストレートが決まるとシビレました!
TCウィングとエリクサー、機能的で良い色合いですね。
泊まりでお酒飲みたくなりましたw
良い試合でしたね。日頃は観戦しないのですが優勝がかかった試合は別。9回裏2アウトからのストレートが決まるとシビレました!
TCウィングとエリクサー、機能的で良い色合いですね。
泊まりでお酒飲みたくなりましたw
Posted by shin at 2016年09月12日 12:53
shinさん
こんばんは!
広島県民で少しでも野球に興味のある方なら見ちゃいますよね!
小さい画面でしたが 興奮は大きかったですよ…笑
TCウィングとエリクサーの色合いが合うかどうかは
正直 深く考えていませんでした。
機能的にはばっちりでした!
今度 ご一緒した時には乾杯しましょうね!
こんばんは!
広島県民で少しでも野球に興味のある方なら見ちゃいますよね!
小さい画面でしたが 興奮は大きかったですよ…笑
TCウィングとエリクサーの色合いが合うかどうかは
正直 深く考えていませんでした。
機能的にはばっちりでした!
今度 ご一緒した時には乾杯しましょうね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年09月12日 21:16

こんばんは!
大鬼谷と比べると経ヶ丸は暑いでしょうね~
天気予報もなんのその、晴れちゃいましたしね。
でもリフレッシュされたようで何よりです。
今週末も晴れにならないかな~~
東からの便り……何かしら?ヽ(^o^)丿
大鬼谷と比べると経ヶ丸は暑いでしょうね~
天気予報もなんのその、晴れちゃいましたしね。
でもリフレッシュされたようで何よりです。
今週末も晴れにならないかな~~
東からの便り……何かしら?ヽ(^o^)丿
Posted by jun☆
at 2016年09月12日 22:57

jun☆さん
こんばんは!
経ヶ丸は 8月の大鬼谷より暑かった…汗
おまけに蚊が多かった…泣
天気こんなに良くなるなら大鬼谷に行けばよかった。
でも のんびりリフレッシュできましたよ。
今週末は天気怪しいですねぇ。
晴れるといいですね。
お出掛けですか?
東からの便り… 詳細はコッソリお知らせします。
凄く魅力的な内容でしたヽ(^o^)丿
こんばんは!
経ヶ丸は 8月の大鬼谷より暑かった…汗
おまけに蚊が多かった…泣
天気こんなに良くなるなら大鬼谷に行けばよかった。
でも のんびりリフレッシュできましたよ。
今週末は天気怪しいですねぇ。
晴れるといいですね。
お出掛けですか?
東からの便り… 詳細はコッソリお知らせします。
凄く魅力的な内容でしたヽ(^o^)丿
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年09月12日 23:17

キャンプ場で、カープの歴史的瞬間を見れるのは
余計に思い出になりそうですね♪
しかもご夫婦の時間・・・。
まだまだ残暑厳しい時期ですね。なかなか涼しくなりませんね><
鶏ハラミ、最近好きなんですがレパートリーが無くて・・・
野菜炒め、我が家もやってみます^^
余計に思い出になりそうですね♪
しかもご夫婦の時間・・・。
まだまだ残暑厳しい時期ですね。なかなか涼しくなりませんね><
鶏ハラミ、最近好きなんですがレパートリーが無くて・・・
野菜炒め、我が家もやってみます^^
Posted by あかちん
at 2016年09月13日 12:48

あかちんさん
こんばんは!
嫁には大画面で観たかったのにって言われましたが
キャンプで祝杯もいいものです。(自己マン)
夜は過ごしやすくなりましたが 日中はあついですね!
鶏のハラミ コチュジャンのタレでいただきましたが
これが合いました。
野菜炒め簡単で美味しかったですよ。
こんばんは!
嫁には大画面で観たかったのにって言われましたが
キャンプで祝杯もいいものです。(自己マン)
夜は過ごしやすくなりましたが 日中はあついですね!
鶏のハラミ コチュジャンのタレでいただきましたが
これが合いました。
野菜炒め簡単で美味しかったですよ。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年09月13日 20:31

こんばんは(^ ^)
久しぶりです。
美味しそうな料理が並んでますね。
我が家はマンネリ化。
料理参考にさせてもらいます。
ビビンバ、ヨーグルトマンゴーのせ、梨を真似しよう。
久しぶりです。
美味しそうな料理が並んでますね。
我が家はマンネリ化。
料理参考にさせてもらいます。
ビビンバ、ヨーグルトマンゴーのせ、梨を真似しよう。
Posted by http://muscle9216.naturum.ne.jp/ at 2016年09月17日 18:59
muscle9216妻さん
こんばんは!
大部分フライパンひとつで作れる料理です…汗
簡単で美味しいが今回の手抜きキャンプのテーマなんです。
(テーマって言うほど大げさなものじゃない)
朝のプレーンヨーグルトはいいですよ。
是非試してみて!
こんばんは!
大部分フライパンひとつで作れる料理です…汗
簡単で美味しいが今回の手抜きキャンプのテーマなんです。
(テーマって言うほど大げさなものじゃない)
朝のプレーンヨーグルトはいいですよ。
是非試してみて!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年09月17日 19:40
