2016年10月10日
経ヶ丸オートキャンプ場☆2016.10.09~10
2016年10月9日~10日の1泊2日で経ヶ丸オートキャンプ場に行ってきました。

ちょっと前置きが長くなりますが
この3連休はキャンプに行こうかどうか迷っていました。
ゆーきが中間試験の試験週間に入っていたので自粛しようかなって。
土曜日は本降りの雨になる予報だったのでキャンプはあっさり諦めました。
土曜日 ゆーきは真面目に試験勉強をするのかと思いきや
プロ野球のCS見たり タブレットしたりと全くやる気なし…汗
家に居たら 誘惑が多く試験勉強しないのならば
いっそのこと ゆーきもキャンプに連れて行こうかと誘ってみました。
キャンプ場なら誘惑もなく集中できるかなって…笑
結果 あっさり拒否されました…
で 優しい父は 試験勉強のスケジュールをバッチリ作って
あとは ゆーきの自主性に委ねました。
ま 婆ちゃんにしっかり監視して貰いましたが…爆
で デュオでお出掛けすることに
(なんと 無責任な…)
急遽 日曜日の早朝 キャンプ場にコンタクトしました。
世間は3連休まっただ中 どこのキャンプ場も「満サイト」
滑り込みで 経ヶ丸に…
急いで思いつくものを車載しお昼過ぎに出発!
途中 お気に入りのお好み焼きを食べて

14時頃キャンプ場に到着
受付をササッと済ませ 広場サイトに。

ちょっと前置きが長くなりますが
この3連休はキャンプに行こうかどうか迷っていました。
ゆーきが中間試験の試験週間に入っていたので自粛しようかなって。
土曜日は本降りの雨になる予報だったのでキャンプはあっさり諦めました。
土曜日 ゆーきは真面目に試験勉強をするのかと思いきや
プロ野球のCS見たり タブレットしたりと全くやる気なし…汗
家に居たら 誘惑が多く試験勉強しないのならば
いっそのこと ゆーきもキャンプに連れて行こうかと誘ってみました。
キャンプ場なら誘惑もなく集中できるかなって…笑
結果 あっさり拒否されました…
で 優しい父は 試験勉強のスケジュールをバッチリ作って
あとは ゆーきの自主性に委ねました。
ま 婆ちゃんにしっかり監視して貰いましたが…爆
で デュオでお出掛けすることに
(なんと 無責任な…)
急遽 日曜日の早朝 キャンプ場にコンタクトしました。
世間は3連休まっただ中 どこのキャンプ場も「満サイト」
滑り込みで 経ヶ丸に…
急いで思いつくものを車載しお昼過ぎに出発!
途中 お気に入りのお好み焼きを食べて

14時頃キャンプ場に到着
受付をササッと済ませ 広場サイトに。
装備はシンプルにしましたので
ササッと設営も完了し
設営後に珈琲をいただく余裕も

リビシェルにツーリングテントのインナーを入れるだけ

もちろんIGTもなし。
広場サイトをぐるっと回ると
去年の12月西山高原でご一緒になったOさんファミがいらっしゃいました。
(igの投稿でいらっしゃることは知ってたのですが…笑)

ちょっとご挨拶に伺いました。
どうでも お友達ファミにキャンプの普及活動をされていて
昨日はお友達ファミとグルキャンされていたそうです。
インが遅かったので すぐに晩ごはん

煮込みハンバーグ とパン
満サイトで騒がしいかと思いきや
プライベート感もほどほどにあり のんびりできました。


ちょっと贅沢にデザートも

福山 ご当地デザート
『虎屋』さんの”まるでお好み焼きみたいなマロンケーキ”
ちょっと ふたりには大きかった…汗
早朝 大鬼谷に行こうと思ってたので
車に積んできた武井君も駆り出しました。
(大鬼谷は満サイトで断念しました。)

この日の夜は 結構 風も強く
ひんやりしてたんです。
おかげで 幕内は20℃以上をキープしていました。
その後 Oさんファミの奥さんにご訪問していただき

カープ優勝記念のビールをいただき
キャンプ談義…
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
2日目

少し雲はあるものの スカッと晴れる予報
風は相変わらず強かったですが
清々しい朝を迎えました。

朝ごはん
急きょ決めたキャンプ
朝ごはんも 前日の買い出しで仕入れた惣菜パン

暖めただけですが 美味しくいただきました。
デュオキャンなので手を抜けるところは抜いちゃうんです…汗
今回 フィールドデビューのグッズ

スライドガスマッチ リアルツリーモデルST-407RT
奥のスライドガストーチは以前から持っていたのですが
ランタンなどに着火するには 優しい炎のほうが良さそうだったので
燃焼の状態の違いを


一目瞭然!
あと 点火ボタンの安全装置が仕様変更され使いやすくなっていました。
冬季 指がかじかんでる時は有難い改良ですね。
天気は予報通り晴!
適度に風も吹いて 撤収日和!!
順調に撤収もすすみ 珈琲を飲む余裕も

テントも片付けて 木陰で 青空を眺めながらのランチ


冷凍のビビンバチャーハンを温めただけだけど
外で食べると美味しい!

サイト内の楓の葉も赤く色付き 秋を感じるキャンプになりました。
たまたま(?)ご一緒させていただいた Oさんファミ
いろいろとお世話になりました。
END
それと 最後に少しだけ小言を…
独り言なので読み流してください。
*****************************************
経ヶ丸は すべて区画サイトです。
明確にロープ等で区切られていませんが
車とテントの間は紛れもなく区画内です。
小さなお子さんが悪意なく通るのは目を瞑ります。
でも 分別ある大人や中学生にもなる子供が普通に横切るのはいかがなものか…
3連休の混み合っている時なので仕方ないと諦めていました。
でもついには お隣サイトの大人が横切っていて
テントの張綱に躓いて転倒されました。
「ごめんなさい」との言葉はありましたが
横切っている行為に対してではなく 躓いたことに対してでした。
怪我などないですか?と心配しましたが…
その後 何度も横切ることは止めず…
キャンプ場でのマナーをご存知ないのだろうか?
僕だけが勝手に常識と思い込んでいるのか?
キャンプ人口が増えることは嬉しいのですが
格好だけのキャンパーが増えるのは寂しいと感じてしまいます。
僕がこんなことを言えるほどのキャンパーではないのかもしれませんが…
でも 今回は何度も当たり前のようにサイトを横切られたので…
とりとめのない独り言になっちゃいました。
*****************************************
ササッと設営も完了し
設営後に珈琲をいただく余裕も

リビシェルにツーリングテントのインナーを入れるだけ

もちろんIGTもなし。
広場サイトをぐるっと回ると
去年の12月西山高原でご一緒になったOさんファミがいらっしゃいました。
(igの投稿でいらっしゃることは知ってたのですが…笑)

ちょっとご挨拶に伺いました。
どうでも お友達ファミにキャンプの普及活動をされていて
昨日はお友達ファミとグルキャンされていたそうです。
インが遅かったので すぐに晩ごはん

煮込みハンバーグ とパン
満サイトで騒がしいかと思いきや
プライベート感もほどほどにあり のんびりできました。


ちょっと贅沢にデザートも

福山 ご当地デザート
『虎屋』さんの”まるでお好み焼きみたいなマロンケーキ”
ちょっと ふたりには大きかった…汗
早朝 大鬼谷に行こうと思ってたので
車に積んできた武井君も駆り出しました。
(大鬼谷は満サイトで断念しました。)

この日の夜は 結構 風も強く
ひんやりしてたんです。
おかげで 幕内は20℃以上をキープしていました。
その後 Oさんファミの奥さんにご訪問していただき

カープ優勝記念のビールをいただき
キャンプ談義…
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
2日目

少し雲はあるものの スカッと晴れる予報
風は相変わらず強かったですが
清々しい朝を迎えました。

朝ごはん
急きょ決めたキャンプ
朝ごはんも 前日の買い出しで仕入れた惣菜パン

暖めただけですが 美味しくいただきました。
デュオキャンなので手を抜けるところは抜いちゃうんです…汗
今回 フィールドデビューのグッズ

スライドガスマッチ リアルツリーモデルST-407RT
奥のスライドガストーチは以前から持っていたのですが
ランタンなどに着火するには 優しい炎のほうが良さそうだったので
燃焼の状態の違いを


一目瞭然!
あと 点火ボタンの安全装置が仕様変更され使いやすくなっていました。
冬季 指がかじかんでる時は有難い改良ですね。
天気は予報通り晴!
適度に風も吹いて 撤収日和!!
順調に撤収もすすみ 珈琲を飲む余裕も

テントも片付けて 木陰で 青空を眺めながらのランチ


冷凍のビビンバチャーハンを温めただけだけど
外で食べると美味しい!

サイト内の楓の葉も赤く色付き 秋を感じるキャンプになりました。
たまたま(?)ご一緒させていただいた Oさんファミ
いろいろとお世話になりました。
END
それと 最後に少しだけ小言を…
独り言なので読み流してください。
*****************************************
経ヶ丸は すべて区画サイトです。
明確にロープ等で区切られていませんが
車とテントの間は紛れもなく区画内です。
小さなお子さんが悪意なく通るのは目を瞑ります。
でも 分別ある大人や中学生にもなる子供が普通に横切るのはいかがなものか…
3連休の混み合っている時なので仕方ないと諦めていました。
でもついには お隣サイトの大人が横切っていて
テントの張綱に躓いて転倒されました。
「ごめんなさい」との言葉はありましたが
横切っている行為に対してではなく 躓いたことに対してでした。
怪我などないですか?と心配しましたが…
その後 何度も横切ることは止めず…
キャンプ場でのマナーをご存知ないのだろうか?
僕だけが勝手に常識と思い込んでいるのか?
キャンプ人口が増えることは嬉しいのですが
格好だけのキャンパーが増えるのは寂しいと感じてしまいます。
僕がこんなことを言えるほどのキャンパーではないのかもしれませんが…
でも 今回は何度も当たり前のようにサイトを横切られたので…
とりとめのない独り言になっちゃいました。
*****************************************
Posted by kcy_f(こ-じ) at 20:46│Comments(14)
│経ヶ丸オートキャンプ場
この記事へのコメント
レポ早っ!
お疲れ様でした〜〜
ぼちぼち冷え込んで参りましたね。
マナー理解されてない、キャンパーさん冬眠まで、もう少しですので、
もう暫くの辛抱ですよ(^o^)
でも優しい〜〜コージさん
オイラは、間違いなく罵声が…(^_^;)
お疲れ様でした〜〜
ぼちぼち冷え込んで参りましたね。
マナー理解されてない、キャンパーさん冬眠まで、もう少しですので、
もう暫くの辛抱ですよ(^o^)
でも優しい〜〜コージさん
オイラは、間違いなく罵声が…(^_^;)
Posted by モト
at 2016年10月10日 21:45

モトさん
こんばんは!
この3連休は急に冷え込んだので
身体が付いていけてない感じでした。
ホントならバシッと注意するほうがいいんでしょうけど
途中からあきれてしまって…
幕を取り払った我が家のサイトでおもむろに幕を拡げ
畳み始めるファミもいたりしてびっくりです。
まだ サイトで片付けしてるんでけどねって…ハァ
こんばんは!
この3連休は急に冷え込んだので
身体が付いていけてない感じでした。
ホントならバシッと注意するほうがいいんでしょうけど
途中からあきれてしまって…
幕を取り払った我が家のサイトでおもむろに幕を拡げ
畳み始めるファミもいたりしてびっくりです。
まだ サイトで片付けしてるんでけどねって…ハァ
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月10日 21:55

こんばんはー!
折角の上天気でしたもんね~
そちらも夜は寒かったんですね。
私たちはもう少し北の方にいたのでめっちゃ寒かったです…。
(あっ シロクマさんの集まりではないです~(^o^))
ところで坊ちゃんは計画を達成できたのでしょーか!?(笑)
折角の上天気でしたもんね~
そちらも夜は寒かったんですね。
私たちはもう少し北の方にいたのでめっちゃ寒かったです…。
(あっ シロクマさんの集まりではないです~(^o^))
ところで坊ちゃんは計画を達成できたのでしょーか!?(笑)
Posted by jun☆
at 2016年10月10日 22:09

jun☆さん
こんばんは!
北の方ですか?
シロクマさんじゃなかったらどこだろう?
レポ楽しみにしてま~す。
ゆーきは計画通りと豪語していますが
監視役からは 若干のズルありとの報告を受けています…笑
許容範囲内としています。
こんばんは!
北の方ですか?
シロクマさんじゃなかったらどこだろう?
レポ楽しみにしてま~す。
ゆーきは計画通りと豪語していますが
監視役からは 若干のズルありとの報告を受けています…笑
許容範囲内としています。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月10日 22:19

こんばんは(^^♪
経ケ丸いいですね。我が家も試験前でした。行きたかったんですが、土曜午前練習ありで、長男行きたくないというのであきらめました・・・
天気も良かったんで行きたかった!!
もちろん勉強はしてません。来週行くんですが、試験前日なんです・・
心配。。。家にいてもしないし、親心は複雑です。
キャンプ場でのマナー我が家も注意できないす。
した方がいいかもとは思いますがなかなかできません・・・
経ケ丸いいですね。我が家も試験前でした。行きたかったんですが、土曜午前練習ありで、長男行きたくないというのであきらめました・・・
天気も良かったんで行きたかった!!
もちろん勉強はしてません。来週行くんですが、試験前日なんです・・
心配。。。家にいてもしないし、親心は複雑です。
キャンプ場でのマナー我が家も注意できないす。
した方がいいかもとは思いますがなかなかできません・・・
Posted by muscle9216妻
at 2016年10月10日 22:36

muscle9216妻さん
こんばんは!
試験勉強。同じ境遇ですね。
家にいてもなかなかしないんですよねぇ。
我が家の場合 キャンプ場で宿題とかするのは
結構あることなのでテレビ等がないぶん確実かなって…笑
なかなかその場で注意するって出来ないですよね。
した方がいいと思いつつね。
こんばんは!
試験勉強。同じ境遇ですね。
家にいてもなかなかしないんですよねぇ。
我が家の場合 キャンプ場で宿題とかするのは
結構あることなのでテレビ等がないぶん確実かなって…笑
なかなかその場で注意するって出来ないですよね。
した方がいいと思いつつね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月10日 22:51

こんばんは。
日、月は予報よりも天気が良かったですね!
お好み焼き と マロンケーキ(笑)
余裕の珈琲が美味そうです。
暑くない晴天の芝生は最高ですね!
大人だと、、あきれますね。お金を払って場所をかりているのでキャンプ場にも問題があると思い、管理棟に電話してスタッフに注意してもらったこと思い出しました。それでもダメでしたがw
日、月は予報よりも天気が良かったですね!
お好み焼き と マロンケーキ(笑)
余裕の珈琲が美味そうです。
暑くない晴天の芝生は最高ですね!
大人だと、、あきれますね。お金を払って場所をかりているのでキャンプ場にも問題があると思い、管理棟に電話してスタッフに注意してもらったこと思い出しました。それでもダメでしたがw
Posted by shin at 2016年10月10日 23:33
おはようございます。
日、月曜日は久しぶりの気持ちの良い青空でしたね。
すっかりデュオキャンが板についてきたようですが、試験期間とは
言え、あのゆーきくんがキャンプをあっさり拒否するとは…
成長とはいえ、ビックリです。うちもあと数年なのかなぁ。
受付時に消灯時間やゴミのことだけでなく、他人のサイトに入らない
とかいう基本的なことも、説明するか注意事項を書いて渡すかして
もらえたらいいんですけどね。
日、月曜日は久しぶりの気持ちの良い青空でしたね。
すっかりデュオキャンが板についてきたようですが、試験期間とは
言え、あのゆーきくんがキャンプをあっさり拒否するとは…
成長とはいえ、ビックリです。うちもあと数年なのかなぁ。
受付時に消灯時間やゴミのことだけでなく、他人のサイトに入らない
とかいう基本的なことも、説明するか注意事項を書いて渡すかして
もらえたらいいんですけどね。
Posted by のんた☆
at 2016年10月11日 08:04

おはよう御座います!
息子さんの試験勉強。。。
キャンプ場でするって言うのも一つの作戦ですね(笑)
でも、ご本人が行きたくないって事ですかさずデュオ出撃!
さすがです(笑)
ご夫婦でマッタリ。素晴らしいキャンプになったのかと思いましたが、
ちょっと... って事もあったんですね~(^^;)
サイトはその時の利用者の敷地みたいなものですよね。
逆の立場になると「危険」「不快」と言う気持ちもわかると思いますが...
折角のキャンプ。
お互いに気持ち良く過ごしたいものですね。
息子さんの試験勉強。。。
キャンプ場でするって言うのも一つの作戦ですね(笑)
でも、ご本人が行きたくないって事ですかさずデュオ出撃!
さすがです(笑)
ご夫婦でマッタリ。素晴らしいキャンプになったのかと思いましたが、
ちょっと... って事もあったんですね~(^^;)
サイトはその時の利用者の敷地みたいなものですよね。
逆の立場になると「危険」「不快」と言う気持ちもわかると思いますが...
折角のキャンプ。
お互いに気持ち良く過ごしたいものですね。
Posted by ゆうにん at 2016年10月11日 08:44
shinさん
こんばんは!
ホント 当初の予報より好転しいてもたっても…
これからの時期芝生サイトが気持ちいいですね。
そもそも 区画サイトうんぬんよりも
車とテントの間は 普通横切らないですよねぇ。
大人が分かっていないだから その子供は…泣
何を言っても無駄なのかも?
こんばんは!
ホント 当初の予報より好転しいてもたっても…
これからの時期芝生サイトが気持ちいいですね。
そもそも 区画サイトうんぬんよりも
車とテントの間は 普通横切らないですよねぇ。
大人が分かっていないだから その子供は…泣
何を言っても無駄なのかも?
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月11日 20:37

のんた☆さん
こんばんは!
日曜からの天気予報みるとウズウズしちゃいました。
何やかんやで1ヶ月行けてなかったし。
部活で行けないのもありますが
ファミキャンは退屈なようです…汗
知り合いとのグルキャンなら喜んでついてきますが。
ホント キャンプ場で注意事項として説明してもらうといいかも。
最近のメディアもオシャレアイテムの紹介に力を入れていて
大切なことを伝えられていないように感じます。
こんばんは!
日曜からの天気予報みるとウズウズしちゃいました。
何やかんやで1ヶ月行けてなかったし。
部活で行けないのもありますが
ファミキャンは退屈なようです…汗
知り合いとのグルキャンなら喜んでついてきますが。
ホント キャンプ場で注意事項として説明してもらうといいかも。
最近のメディアもオシャレアイテムの紹介に力を入れていて
大切なことを伝えられていないように感じます。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月11日 21:00

ゆうにんさん
こんばんは!
試験期間中だというのに 呑気と言うか
危機感がないというか…汗
まったく やる気なしで困っています。
我が家の場合 キャンプ場で宿題するってのは
違和感ゼロです。
両親が見てくれてホント助かっています。
でなきゃ 毎週末部活でキャンプなんて行けません…汗
キャンプって ご近所付き合いと一緒と思います。
塀垣などないので 余計にでも気配りが大切。
気持ちよく過ごしたいですね。
こんばんは!
試験期間中だというのに 呑気と言うか
危機感がないというか…汗
まったく やる気なしで困っています。
我が家の場合 キャンプ場で宿題するってのは
違和感ゼロです。
両親が見てくれてホント助かっています。
でなきゃ 毎週末部活でキャンプなんて行けません…汗
キャンプって ご近所付き合いと一緒と思います。
塀垣などないので 余計にでも気配りが大切。
気持ちよく過ごしたいですね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月11日 21:10

こーじさん
おはようございます!
本当に驚きましたよ~。
美味しいお土産、ありがとうございました!
写真もUPして下さり(*^_^*)ありがとうございます☆
さすが撮り方がお上手ですね。
たのしいはずのキャンプが、ちょっとの気配りと
マナー不足でとても残念でしたね。
お気持ちすごくよくわかります。
みんなに、絶対守ってほしいルールです。
キャンプ人口を増やすだけじゃなくて、
マナーが守れるように、友人やその子どもたちにも
伝えていきます!(^-^)
おはようございます!
本当に驚きましたよ~。
美味しいお土産、ありがとうございました!
写真もUPして下さり(*^_^*)ありがとうございます☆
さすが撮り方がお上手ですね。
たのしいはずのキャンプが、ちょっとの気配りと
マナー不足でとても残念でしたね。
お気持ちすごくよくわかります。
みんなに、絶対守ってほしいルールです。
キャンプ人口を増やすだけじゃなくて、
マナーが守れるように、友人やその子どもたちにも
伝えていきます!(^-^)
Posted by O at 2016年10月13日 06:14
Oさん
こんにちは!
すみません。突然で…
写真まで勝手にアップしてしまい…汗
久しぶりにお会いでき
たっぷりお話できて最高でした。
今回は ちょっと酷かったんですよ。
お互いが少し相手の立場になって考えれば
分かると思うんですけどね。
キャンプ普及活動よろしくお願いします!
こんにちは!
すみません。突然で…
写真まで勝手にアップしてしまい…汗
久しぶりにお会いでき
たっぷりお話できて最高でした。
今回は ちょっと酷かったんですよ。
お互いが少し相手の立場になって考えれば
分かると思うんですけどね。
キャンプ普及活動よろしくお願いします!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年10月13日 12:29
