2016年11月19日
必需品!
昨シーズンから
我が家の冬キャンの必需品になった

武井バーナー!
我が家の武井バーナーには
皆さんも付けてられますが
接続金具を後付けしています。
接続金具の必需品といえば
こちら…
我が家の冬キャンの必需品になった

武井バーナー!
我が家の武井バーナーには
皆さんも付けてられますが
接続金具を後付けしています。
接続金具の必需品といえば
こちら…
自転車用のエアーポンプ!

このたび訳あって新調しました。
各部を展開するとこんな感じ。

コンパクトですが ちゃんとホースも伸びて使いやすい。
でも定番はこちらですね!
我が家もパナレーサーを使っていました。
が 我が家の武井君は301A
そう 501Aにある圧力計がないんです。
で…

エアーポンプに圧力計がついています。
もちろんかなり大雑把なので正確に計ろうなんて考えてません。
今までも 感覚でやってたんですから…笑
圧力計に単位も記載されていないですしね…
要は調子良く燃焼するときの目安が分かればいいんです。
セットするとこんな感じ

燃焼テストも問題なく完了(画像なし…汗)
次回キャンプで本番。
問題は耐久性かな…?
詳細は以下のリンクを…
冬キャンの頼れるお供にいかがですか?
6300ポイントありますよ。
大容量タンクと圧力計が必要ならこちら
こちらは6500ポイント
301Aがお得かな?

このたび訳あって新調しました。
各部を展開するとこんな感じ。

コンパクトですが ちゃんとホースも伸びて使いやすい。
でも定番はこちらですね!
我が家もパナレーサーを使っていました。
が 我が家の武井君は301A
そう 501Aにある圧力計がないんです。
で…

エアーポンプに圧力計がついています。
もちろんかなり大雑把なので正確に計ろうなんて考えてません。
今までも 感覚でやってたんですから…笑
圧力計に単位も記載されていないですしね…
要は調子良く燃焼するときの目安が分かればいいんです。
セットするとこんな感じ

燃焼テストも問題なく完了(画像なし…汗)
次回キャンプで本番。
問題は耐久性かな…?
詳細は以下のリンクを…
冬キャンの頼れるお供にいかがですか?
6300ポイントありますよ。
大容量タンクと圧力計が必要ならこちら
こちらは6500ポイント
301Aがお得かな?
Posted by kcy_f(こ-じ) at 11:39│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちわ!
訳作者ですw
細身でコンパクトでいいですねぇ~!
しかも圧力計付なんて301にはもってこいですね。
うちのホースをエアーコンプレッサー用の長いのに交換しなきゃ(笑)
訳作者ですw
細身でコンパクトでいいですねぇ~!
しかも圧力計付なんて301にはもってこいですね。
うちのホースをエアーコンプレッサー用の長いのに交換しなきゃ(笑)
Posted by FUKA
at 2016年11月19日 17:35

FUKAさん
こんばんは!
パナレーサーより細いですが
しっかり入りますよ。
圧力計の精度は残念ですが
目盛りがあるので目安にはなります。
華奢なので耐久性は少し気になってます。
長いホースは有り難いですよね。
次に備えて準備しなきゃ!ですね。
こんばんは!
パナレーサーより細いですが
しっかり入りますよ。
圧力計の精度は残念ですが
目盛りがあるので目安にはなります。
華奢なので耐久性は少し気になってます。
長いホースは有り難いですよね。
次に備えて準備しなきゃ!ですね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年11月20日 18:24

武井バーナー、我が夫もとっても欲しがってます。
けど、結構面倒そうですよね~><
炎上とか怖いですし。。。
ペトロさえも完璧に扱えない夫には無理だと思うんですが
暖かさは抜群ですもんね(゚∇^*)
私は暖房器具は、家でも使えるような
ストーブ以外考えられないですけど><
けど、結構面倒そうですよね~><
炎上とか怖いですし。。。
ペトロさえも完璧に扱えない夫には無理だと思うんですが
暖かさは抜群ですもんね(゚∇^*)
私は暖房器具は、家でも使えるような
ストーブ以外考えられないですけど><
Posted by あかちん
at 2016年11月24日 12:43

あかちんさん
こんばんは!
我が家は長年迷って昨シーズンやっと購入です。
コンパクトで爆熱で理想的です。
お値段がもう少し可愛いといいのですが。
僕も武井バーナーに関しては素人ですが
余熱さえきちんと守れば炎上もありませんよ。
でもストーブが一番安心かな?
我が家もメインはストーブですよ。
寒くなるかなって心配なときに
トランクに忍ばせておくと安心できます。
こんばんは!
我が家は長年迷って昨シーズンやっと購入です。
コンパクトで爆熱で理想的です。
お値段がもう少し可愛いといいのですが。
僕も武井バーナーに関しては素人ですが
余熱さえきちんと守れば炎上もありませんよ。
でもストーブが一番安心かな?
我が家もメインはストーブですよ。
寒くなるかなって心配なときに
トランクに忍ばせておくと安心できます。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2016年11月24日 23:58
