ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月04日

ジェントス!

久しぶりにランタン購入!

ジェントス!

ジェントス EX-1000C

電池式でもメインランタンに成りうるスペック!

1000ルーメンの実力はいかほどか?



調色機能があるのもポイント!

ジェントス!

白色 昼白色 暖色 が選べます。


ジェントス!

白色モードの時 強で1000ルーメンを発揮するようですね。
昼白色モードの時 強で540ルーメン
暖色モードの時 強で400ルーメン

電池寿命は最大300時間(弱)となっています。

実用的な明るさの時どれくらい持つのでしょうか?


箱から出してみましょう!

ジェントス!

試作品を以前確認した時には 淡いカーキー色だったと思います。

最終的には 無難なブラックになったようです。


点灯状態

ジェントス!

室内なので 実力は何とも言えませんが

結構な明るさなのは間違いありません。

あっ 明るさは無段階で調整できますよ!


夏場 シェルター内 オープンタープの下で メインランタンで使って見たいと思います。

次回のキャンプは未定?なので 実践レポはちょっと先送りになりそうです(笑)






このブログの人気記事
芦田湖オートキャンプ場⭐︎2020.11.28
芦田湖オートキャンプ場⭐︎2020.11.28

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
Barebones
Barebones(2019-02-16 10:07)

近況について
近況について(2018-10-01 18:33)

我が家にピッタリ!
我が家にピッタリ!(2018-03-18 20:51)

ハイランダー新製品
ハイランダー新製品(2017-09-15 21:27)

Posted by kcy_f(こ-じ) at 22:30│Comments(6)キャンプ道具
この記事へのコメント
おはよう御座います!

1000ルーメンですか!?
めちゃくちゃ明るいのではないでしょうか(@_@)
メインランタンとしても十分なスペックですね♪

使用レポ。今から楽しみにしております(*^^)v
Posted by ゆうにん at 2015年04月05日 08:13
ゆうにんさん

おはようございます。

1000ルーメン 以前試作品をキャンプ場で見せてもらった時
非常に明るかったです。
ほおずきとジェントスで電化キャンパー化していきます(笑)

使用レポは来月まで持ち越しとなりそうです…
少々お待ちくださいね。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年04月05日 09:01
はじめまして。
おはようございます。

我が家のメインランタンにしようかと考えてた一品でした。
使用レポ楽しみにさせて下さいね。
Posted by ねむねむさん at 2015年04月05日 09:28
ねむねむさん

おはようございます。

ご訪問 コメントありがとうございます。

すでにメインランタンとしてご検討されてましたか。
使用レポ 出撃予定が5月までありませんので
少々お待ちください。
1ヶ月後にアップします。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年04月05日 09:58
こんにちは、はじめまして☆

コメントありがとうございました。

実は kcy_f(こ-じ)さんの記事、同じ地域の方だということもあり、キャンプを始める前から、ちょくちょく記事を見ては参考にさせていただいてます(;^_^A

このランタン、ガルヴィの記事に載っていたので、気になってました。使用レポ楽しみにしております♪

キャンプは駆け出しで、まだまだなので、色々教えてやって下さいo(^o^)o

よろしくお願いします。
Posted by hero-camphero-camp at 2015年04月06日 13:19
hero-campさん

こんにちは!

先ほどはお邪魔しました。
以前から訪問してくださってたんですね。
ありがとうございます。
ただ 参考になることは極めて少ないと思いますが…(^_^;)

僕自身もこのランタン使ってみるの楽しみです。
ちょっと先になりますがまたレポあげますね。

近くなのでお会いできるチャンス大なので
今後ともよろしくお願いします。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2015年04月06日 16:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェントス!
    コメント(6)