2014年11月17日
アシーズブリッジ・ストアキャンプ☆2014.11.15~16
2014年11月15日~16日の1泊2日で 芦田湖オートキャンプ場に行ってきました。
目的は アシーズブリッジ・ストアキャンプへの参加!
昨年に続き 2度目の参加となりました。

我が家から下道通って1時間圏内のキャンプ場なので
急がずに出発しても受付開始の10時よりも10分位早く到着しちゃいました。
フライングで受付してもらいました(笑)
いつも一番乗りのKenさんはいらっしゃると思っていたのですが
まさかの一番乗りでした…
目的は アシーズブリッジ・ストアキャンプへの参加!
昨年に続き 2度目の参加となりました。

我が家から下道通って1時間圏内のキャンプ場なので
急がずに出発しても受付開始の10時よりも10分位早く到着しちゃいました。
フライングで受付してもらいました(笑)
いつも一番乗りのKenさんはいらっしゃると思っていたのですが
まさかの一番乗りでした…
12時の開会式には十分余裕があるので
のんびりと設営しました。

今回は義弟ファミと一緒なので共同リビング兼寝床に
ランドステーションL+インナールームで。
朝晩は冷え込みそうだったので、ポールを10cm低くして
裾周りの隙間を気持ち少なくしました。
写真奥に見えるのが 義弟ファミのアメニティドーム。
このアメニティードーム 我が家が初めて購入したスノーピーク商品で
それを購入したのが アシーズさんでした。
我が家から義弟ファミに嫁いで?からも
随分使っていますが まだまだ現役です。
近くのサイトにお知り合いキャンパーさんが到着、設営されました。

ご一緒させていただいたのは
島っ子さん、ひろちゃんファミ
hama*さん、misakiさんファミ
いもさん、むらさきイモさんファミ
Kenさん、catpersonさん
そして 我が家の 隣では*Gen*さんが何やら広げはじめました。

メーカーさんのブースも準備ができました。

開会式!

早速 お目当てのメーカーさんサイトをご訪問
サラッとスライドショーで。


ステッカー貰って ご機嫌♪







新製品も


ちびパンでポップコーン体験


こんな サプライズゲストも…


そうこうしてたら *Gen*さんサイト完成!

今回 ソロ参加ですけど…(笑)
エアー家族が居るとか 居ないとか

まだ 終わってませんでした。
フラフラしてたら Kenさんにいただいちゃいました!

この一杯がたまらない♪
ご返杯!

この日まで 我慢してた「とれいち」
我慢した分 美味しかった♪
再び*Gen*さんサイト…

島っ子さんは ずっとランタンのメンテナンス

ひろちゃん作のスイーツいただきました。

お店に出してもいいのでは?

メーカーサイトでは…

皆さんでお手伝い

気が狂いそうなフレームワーク!

形になってきた!

立ちなら30人は入れるとか

イベント会場では
子供限定参加の木の葉や小枝を使ったアートワーク

ゆーきも強制参加させました(笑)

*Gen*さんから バジルのクリームチーズとバケットいただきました。

美味しくて あっという間に空っぽに。
晩ごはん
皆さんに いろいろお裾分けいただきました。



こんな時間になっても メンテナンス続いていました(凄)

仕事終わって 駆けつけてくださった社長さんから
来春?発売のLEDランタンのプレゼンして貰いました♪

発売前なので詳細は言えませんが かなり明るく 高機能です!
間違いなく「買い」の一品ですよ♪
〆におしるこいただきました。

もう お腹いっぱい。
おやすみなさいZzz…
翌朝
幕内0℃まで冷え込んでいました。
早速 ストーブ点火!

6時前から お湯沸かします。
早くから 皆さん焚き火楽しまれてましたよ。

そうそう 毎年 さえずりの森でバッタリご一緒の
兵庫県のご夫妻もいらっしゃってました。

まさかまさかで びっくりしました。
それにしても お互い連絡なしでバッタリなんて凄い。
次は雪中でバッタリかな…(笑)
朝ごはんは お手軽に中華まん
今回はトラメで焼かず 普通に蒸しました。


卵サンドいただきました!

アートワークの表彰式
子供たちの製作した作品が展示されてました。



参加賞の授与からはじまって

特別賞と優勝者の発表

島家のゆっちゃんが特別賞!
なんと ゆーきが優勝! 昨年に続けてやっちゃいました。
賞品貰ってニコニコ♪
でも ゆーきは特別賞のブービーバードが欲しかったのは内緒です(爆)

優勝作品です。
続いて大盛り上がりの抽選会!

空くじなしです。
1人に1品は確約なので 家族総動員で参加されることをお勧めします。
その後 閉会式
のんびりお昼ごはん
のんびりティータイム




チェックアウトの16時まで満喫しました。
ご一緒させていただいた皆さん
メーカーの皆さん
アシーズの皆さん
色々とありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
END
のんびりと設営しました。

今回は義弟ファミと一緒なので共同リビング兼寝床に
ランドステーションL+インナールームで。
朝晩は冷え込みそうだったので、ポールを10cm低くして
裾周りの隙間を気持ち少なくしました。
写真奥に見えるのが 義弟ファミのアメニティドーム。
このアメニティードーム 我が家が初めて購入したスノーピーク商品で
それを購入したのが アシーズさんでした。
我が家から義弟ファミに嫁いで?からも
随分使っていますが まだまだ現役です。
近くのサイトにお知り合いキャンパーさんが到着、設営されました。

ご一緒させていただいたのは
島っ子さん、ひろちゃんファミ
hama*さん、misakiさんファミ
いもさん、むらさきイモさんファミ
Kenさん、catpersonさん
そして 我が家の 隣では*Gen*さんが何やら広げはじめました。

メーカーさんのブースも準備ができました。

開会式!

早速 お目当てのメーカーさんサイトをご訪問
サラッとスライドショーで。


ステッカー貰って ご機嫌♪







新製品も


ちびパンでポップコーン体験


こんな サプライズゲストも…


そうこうしてたら *Gen*さんサイト完成!

今回 ソロ参加ですけど…(笑)
エアー家族が居るとか 居ないとか

まだ 終わってませんでした。
フラフラしてたら Kenさんにいただいちゃいました!

この一杯がたまらない♪
ご返杯!

この日まで 我慢してた「とれいち」
我慢した分 美味しかった♪
再び*Gen*さんサイト…

島っ子さんは ずっとランタンのメンテナンス

ひろちゃん作のスイーツいただきました。

お店に出してもいいのでは?

メーカーサイトでは…

皆さんでお手伝い

気が狂いそうなフレームワーク!

形になってきた!

立ちなら30人は入れるとか

イベント会場では
子供限定参加の木の葉や小枝を使ったアートワーク

ゆーきも強制参加させました(笑)

*Gen*さんから バジルのクリームチーズとバケットいただきました。

美味しくて あっという間に空っぽに。
晩ごはん
皆さんに いろいろお裾分けいただきました。



こんな時間になっても メンテナンス続いていました(凄)

仕事終わって 駆けつけてくださった社長さんから
来春?発売のLEDランタンのプレゼンして貰いました♪

発売前なので詳細は言えませんが かなり明るく 高機能です!
間違いなく「買い」の一品ですよ♪
〆におしるこいただきました。

もう お腹いっぱい。
おやすみなさいZzz…
翌朝
幕内0℃まで冷え込んでいました。
早速 ストーブ点火!

6時前から お湯沸かします。
早くから 皆さん焚き火楽しまれてましたよ。

そうそう 毎年 さえずりの森でバッタリご一緒の
兵庫県のご夫妻もいらっしゃってました。

まさかまさかで びっくりしました。
それにしても お互い連絡なしでバッタリなんて凄い。
次は雪中でバッタリかな…(笑)
朝ごはんは お手軽に中華まん
今回はトラメで焼かず 普通に蒸しました。


卵サンドいただきました!

アートワークの表彰式
子供たちの製作した作品が展示されてました。



参加賞の授与からはじまって

特別賞と優勝者の発表

島家のゆっちゃんが特別賞!
なんと ゆーきが優勝! 昨年に続けてやっちゃいました。
賞品貰ってニコニコ♪
でも ゆーきは特別賞のブービーバードが欲しかったのは内緒です(爆)

優勝作品です。
続いて大盛り上がりの抽選会!

空くじなしです。
1人に1品は確約なので 家族総動員で参加されることをお勧めします。
その後 閉会式
のんびりお昼ごはん
のんびりティータイム




チェックアウトの16時まで満喫しました。
ご一緒させていただいた皆さん
メーカーの皆さん
アシーズの皆さん
色々とありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
END
Posted by kcy_f(こ-じ) at 23:07│Comments(28)
│芦田湖オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
レポお疲れ様でした。
やっぱりアシーズのストキャンは楽しそうですね♪
アイテム盛りだくさんで目の毒(⌒‐⌒)
物欲が刺激されますね♪
偶然の再会有の楽しいキャンプになって良かったですね。来年は参加したいな~⤴夏過ぎにはちょくちょく顔を出しとこうかな?(笑)
レポお疲れ様でした。
やっぱりアシーズのストキャンは楽しそうですね♪
アイテム盛りだくさんで目の毒(⌒‐⌒)
物欲が刺激されますね♪
偶然の再会有の楽しいキャンプになって良かったですね。来年は参加したいな~⤴夏過ぎにはちょくちょく顔を出しとこうかな?(笑)
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年11月17日 23:20

う~ん・・・内容盛りだくさんのイベントキャンプですね!
芦田湖といえば・・・一昨年のてっこつカーニバルだけです。
最近広島方面に行ってないので今冬は雪遊びをしたいなぁ~♪
芦田湖といえば・・・一昨年のてっこつカーニバルだけです。
最近広島方面に行ってないので今冬は雪遊びをしたいなぁ~♪
Posted by koutarou
at 2014年11月18日 06:26

おはようございます。
ストアキャンプって、ホント楽しそうですね♫
アートの強制参加って理由わかりますわ! ホント凄い!(^^)!
まさしく優勝作品ですね♫ 将来が楽しみですねぇ
アシーズブリッジ・・岡山店もあったんですね(^^ゞ 知らなかった・・ネットだけかと。 この機会に一度覗いてみよぉ~と。
LEDメッチャ気になる・・(・_・)
ストアキャンプって、ホント楽しそうですね♫
アートの強制参加って理由わかりますわ! ホント凄い!(^^)!
まさしく優勝作品ですね♫ 将来が楽しみですねぇ
アシーズブリッジ・・岡山店もあったんですね(^^ゞ 知らなかった・・ネットだけかと。 この機会に一度覗いてみよぉ~と。
LEDメッチャ気になる・・(・_・)
Posted by おがじゃ
at 2014年11月18日 08:08

おはようございます♪
アシーズブリッジ、初めて聞きました(^-^;
凄く豪勢なストキャンですね。
空くじなしの抽選会なんて!
ゆーき君、優勝おめでとうございます\(^o^)/
とても上手ですね!カワセミみたい。
センスの良さはこーじさん譲りですね♪
賞品は何だったのかな?
それにしても合間あいまに入ってる美味しそうなお料理と
おやつ♪いいなぁ~(*^^*)
アシーズブリッジ、初めて聞きました(^-^;
凄く豪勢なストキャンですね。
空くじなしの抽選会なんて!
ゆーき君、優勝おめでとうございます\(^o^)/
とても上手ですね!カワセミみたい。
センスの良さはこーじさん譲りですね♪
賞品は何だったのかな?
それにしても合間あいまに入ってる美味しそうなお料理と
おやつ♪いいなぁ~(*^^*)
Posted by ハル風
at 2014年11月18日 08:36

アシーズのストアキャンプも、とても楽しそうですね
自分にとっては
メーカーブースが目の毒かも?ですけど
アシーズには過去2、3回くらいしか、行ったことないので
今度行ってみよー。
で、来年はアシーズのストアキャンプ参加!
忘れなかったら(笑)
アートワーク、優勝おめでとうございます
2年連続ですか?
みごと、みごとです。。。
自分にとっては
メーカーブースが目の毒かも?ですけど
アシーズには過去2、3回くらいしか、行ったことないので
今度行ってみよー。
で、来年はアシーズのストアキャンプ参加!
忘れなかったら(笑)
アートワーク、優勝おめでとうございます
2年連続ですか?
みごと、みごとです。。。
Posted by ひろぞー3 at 2014年11月18日 12:15
アシーズさんのストキャンは物欲的に危険みたいですねぇ(笑)
色々と欲しいモノが出てきそうです
ゆーき君、2年連続優勝おめでとうございます!
商品がものすごく気になります(笑)
アシーズ岡山店、1~2か月に1回の割合で覗きに行ってるんですが
ストキャンは行ったことないです
来年は参加してみたいですねぇ
色々と欲しいモノが出てきそうです
ゆーき君、2年連続優勝おめでとうございます!
商品がものすごく気になります(笑)
アシーズ岡山店、1~2か月に1回の割合で覗きに行ってるんですが
ストキャンは行ったことないです
来年は参加してみたいですねぇ
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年11月18日 13:50

TSUGI(つぎちゃん)さん
こんばんは!
アシーズブリッジのストキャンはメーカーさんが
沢山参加されていていろんなグッズを手に取ってみれます。
これで即売会なんかされたら大変なことに…
きっと財布の中味が空っぽになりますよ(笑)
こんばんは!
アシーズブリッジのストキャンはメーカーさんが
沢山参加されていていろんなグッズを手に取ってみれます。
これで即売会なんかされたら大変なことに…
きっと財布の中味が空っぽになりますよ(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 19:37

koutarouさん
こんばんは!
イベントの数も程々で ゆるい感じのストキャンです。
忙しくないのが 我が家に合ってます。
芦田湖は イベントするには向いてますね。
おっ 雪遊びですか?
谷でお待ちしてますよ♪
こんばんは!
イベントの数も程々で ゆるい感じのストキャンです。
忙しくないのが 我が家に合ってます。
芦田湖は イベントするには向いてますね。
おっ 雪遊びですか?
谷でお待ちしてますよ♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 19:43

おがじゃさん
こんばんは!
ストアキャンプは色んな人と知り合いになれるので
いいですよ。
たまに いいお土産も頂けますし…(笑)
せっかくのイベント情報なのでダラダラ遊ぶのは
勿体無いので 無理やり参加させました。
元々 ものを作るのが好きなんです。
岡山店はまだオープンして2年ほどでしょうか。
我が家は行ったことないんです。
LEDランタンは少し値は張りそうですが
買う価値ありですよ。
こんばんは!
ストアキャンプは色んな人と知り合いになれるので
いいですよ。
たまに いいお土産も頂けますし…(笑)
せっかくのイベント情報なのでダラダラ遊ぶのは
勿体無いので 無理やり参加させました。
元々 ものを作るのが好きなんです。
岡山店はまだオープンして2年ほどでしょうか。
我が家は行ったことないんです。
LEDランタンは少し値は張りそうですが
買う価値ありですよ。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 19:51

ハル風さん
こんばんは!
アシーズブリッジ 岡山店もありますので
是非 お買い物に行ってみてください。
レアなグッズもありますよ。
ゆーきは保育所行ってる頃から
お絵描きばかりしてたので…
去年はミニ動物園がやってきて
ヤギを写生して賞品ゲットしました。
皆さんの 気合い入った料理で
お腹いっぱいです。
グルキャンすると 確実に身になります(爆)
こんばんは!
アシーズブリッジ 岡山店もありますので
是非 お買い物に行ってみてください。
レアなグッズもありますよ。
ゆーきは保育所行ってる頃から
お絵描きばかりしてたので…
去年はミニ動物園がやってきて
ヤギを写生して賞品ゲットしました。
皆さんの 気合い入った料理で
お腹いっぱいです。
グルキャンすると 確実に身になります(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 19:58

ひろぞー3さん
こんばんは!
メーカーさんのブースは危険ですよ。
即売してたら 歯止め効かなくなります。
じっくり考えてアシーズでお買上げです。
では 来年はご一緒に!
こんばんは!
メーカーさんのブースは危険ですよ。
即売してたら 歯止め効かなくなります。
じっくり考えてアシーズでお買上げです。
では 来年はご一緒に!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 20:04

けんけん(ちゅう)さん
こんばんは!
メーカーさんのブースは正直危険ですよ!
普段見れないテントやグッズがゴロゴロありますから。
即売会がないのが救いです(笑)
ゆーきがゲットした賞品は手に持っている
サックですよ。
抽選会でもなぜかバッグ類をいただきました。
こんばんは!
メーカーさんのブースは正直危険ですよ!
普段見れないテントやグッズがゴロゴロありますから。
即売会がないのが救いです(笑)
ゆーきがゲットした賞品は手に持っている
サックですよ。
抽選会でもなぜかバッグ類をいただきました。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 20:09

こんばんは^^
アシーズのストキャンに行かれていましたか(^^
空くじ無しとは豪華ですね~♪
アートーワークも楽しそう!
子ども達喜んでやりそうですね(^^)
因みに私もブービーバードの方が良いなって思ったのは内緒です(笑)
アシーズのストキャンに行かれていましたか(^^
空くじ無しとは豪華ですね~♪
アートーワークも楽しそう!
子ども達喜んでやりそうですね(^^)
因みに私もブービーバードの方が良いなって思ったのは内緒です(笑)
Posted by akisan33
at 2014年11月18日 22:20

akisan33さん
こんばんは!
この時期 ストキャン続きで…笑
普段見れないメーカーのテントやグッズみれて
物欲Maxになれますよ。
アートワーク 最初はやらないって言ってたんですが
結果は… 賞品ゲットしちゃいました。
ブービーバードがいいですよねぇ。
ゆーきは無類の鳥好きなんです(爆)
こんばんは!
この時期 ストキャン続きで…笑
普段見れないメーカーのテントやグッズみれて
物欲Maxになれますよ。
アートワーク 最初はやらないって言ってたんですが
結果は… 賞品ゲットしちゃいました。
ブービーバードがいいですよねぇ。
ゆーきは無類の鳥好きなんです(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 22:41

とっても魅力的なストキャンですね~
いっつも予定がだめんなんですよねー
アシーズさんだけでなくて
福山圏内いつもそうなんです。
みなさんのレポで我慢してます…。
いっつも予定がだめんなんですよねー
アシーズさんだけでなくて
福山圏内いつもそうなんです。
みなさんのレポで我慢してます…。
Posted by のりべえ at 2014年11月18日 22:56
のりべえさん
こんばんは!
最近 キャンプ行けてないんですね。
早く落ち着いてお出掛けできるといいですね。
レポで我慢すると身体に悪いですよ。
代わりに散財…(爆)
いやっ 次に備えてしっかり準備しましょう♪
こんばんは!
最近 キャンプ行けてないんですね。
早く落ち着いてお出掛けできるといいですね。
レポで我慢すると身体に悪いですよ。
代わりに散財…(爆)
いやっ 次に備えてしっかり準備しましょう♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 23:01

こんばんは
キャンプおつかれ様でした。そしてこの度も大変お世話になりました。
我が家が一番乗りの筈だったんですけどねぇ(笑)
今回は出だしからつまずいて、調子が狂いました。
LEDのランタンも見てないし!
これ、相当明るそうですね。
ゆーき君は強制参加でも優勝するあたり、さすがですね。
あさひともたくさん遊んでもらって、ありがとうございました。
またご一緒して下さいね!
キャンプおつかれ様でした。そしてこの度も大変お世話になりました。
我が家が一番乗りの筈だったんですけどねぇ(笑)
今回は出だしからつまずいて、調子が狂いました。
LEDのランタンも見てないし!
これ、相当明るそうですね。
ゆーき君は強制参加でも優勝するあたり、さすがですね。
あさひともたくさん遊んでもらって、ありがとうございました。
またご一緒して下さいね!
Posted by catperson at 2014年11月18日 23:20
catpersonさん
こんばんは!
お疲れ様でした!
出だしから大変でしたねぇ
我が家は2番手と信じきってました。
LEDランタンは社長自らプレゼンされるほどなので
間違いないと思いますよ。
子供たちあさひに会うの楽しみにしてましたからね♪
あさひがフリスビー怖がるとは思いもしませんでした。
これから特訓して 立派なフリスビードッグに…(笑)
また ご一緒してくださいね。
こんばんは!
お疲れ様でした!
出だしから大変でしたねぇ
我が家は2番手と信じきってました。
LEDランタンは社長自らプレゼンされるほどなので
間違いないと思いますよ。
子供たちあさひに会うの楽しみにしてましたからね♪
あさひがフリスビー怖がるとは思いもしませんでした。
これから特訓して 立派なフリスビードッグに…(笑)
また ご一緒してくださいね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月18日 23:54

こんばんは。
まさかまさかのバッタリ続きで 楽しすぎますね〜
雪中でバッタリ‼︎
そんな夢がいつ叶うんでしょうか(^^;;
微かな期待を膨らませておきます。
今回もありがとうございました。
奥様、ゆーき君にもよろしくお伝え下さい。
まさかまさかのバッタリ続きで 楽しすぎますね〜
雪中でバッタリ‼︎
そんな夢がいつ叶うんでしょうか(^^;;
微かな期待を膨らませておきます。
今回もありがとうございました。
奥様、ゆーき君にもよろしくお伝え下さい。
Posted by maki at 2014年11月19日 00:54
makiさん
こんにちは!
ホント 声掛けてもらった時にはビックリしましたよ!
さえずりの森ならともかくですが…
雪中でバッタリお会いしたいですね。
恐らく雪中の方が暖かく感じると思いますよ。
テントが乾かないこと以外は楽しいこと間違いなしです。
旦那さん 口説き落として下さいね(笑)
今回もお世話になりました。
こんにちは!
ホント 声掛けてもらった時にはビックリしましたよ!
さえずりの森ならともかくですが…
雪中でバッタリお会いしたいですね。
恐らく雪中の方が暖かく感じると思いますよ。
テントが乾かないこと以外は楽しいこと間違いなしです。
旦那さん 口説き落として下さいね(笑)
今回もお世話になりました。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月19日 12:15

こんにちは~♪
アシーズのストキャンも楽しそうですね!
ゆーき君のアートワークでの優勝おめでとうございます♪
私が特にアートのセンスがないのでこういう特技は尊敬します。
「イグアートワーク賞」なんかあったら優勝しそうですが(爆)
アシーズのストキャンも楽しそうですね!
ゆーき君のアートワークでの優勝おめでとうございます♪
私が特にアートのセンスがないのでこういう特技は尊敬します。
「イグアートワーク賞」なんかあったら優勝しそうですが(爆)
Posted by でかあたま
at 2014年11月19日 15:11

でかあたまさん
こんばんは!
アシーズのストキャンはマイペースでイベントに参加できます。
好きな時にメーカーさんのブースにお邪魔したりと
凄くゆるい感じですよ。
ゆーきは小さい頃暇さえあれば鳥の絵を描いてました。
だから今回も鳥でした…汗
僕もイグアートワーク賞あれば参加しますよ♪
こんばんは!
アシーズのストキャンはマイペースでイベントに参加できます。
好きな時にメーカーさんのブースにお邪魔したりと
凄くゆるい感じですよ。
ゆーきは小さい頃暇さえあれば鳥の絵を描いてました。
だから今回も鳥でした…汗
僕もイグアートワーク賞あれば参加しますよ♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月19日 19:51

先日はお世話になりました~
ゆっちゃん、すっかりY君が好きになったようでまた会えるのをものすごく楽しみにしているようです^^
月末も楽しみですね
今回初めて参加させてもらいましたが、とっても楽しいストキャンでした。
のんびり過ごせたのもポイント高かったです。
奥様にもよろしくお伝えくださいね
ゆっちゃん、すっかりY君が好きになったようでまた会えるのをものすごく楽しみにしているようです^^
月末も楽しみですね
今回初めて参加させてもらいましたが、とっても楽しいストキャンでした。
のんびり過ごせたのもポイント高かったです。
奥様にもよろしくお伝えくださいね
Posted by ひろ at 2014年11月20日 08:31
こんにちは~♪♪
先日はお世話になり、ありがとうございました。
初めての参加でしたが、とっても楽しい2日間となりました。
ゆる~いスケジュールが我が家にはピッタリ(笑)
いろんなメーカーさんの展示が見れたり、話が聞けたりするのも良かったです。
(あのLEDランタン、電化キャンパーとしては見逃せない品ですwww)
うちはしばらくキャンプはお休みかな?
暖かくなったら、ぜひまたご一緒してくださいね。
先日はお世話になり、ありがとうございました。
初めての参加でしたが、とっても楽しい2日間となりました。
ゆる~いスケジュールが我が家にはピッタリ(笑)
いろんなメーカーさんの展示が見れたり、話が聞けたりするのも良かったです。
(あのLEDランタン、電化キャンパーとしては見逃せない品ですwww)
うちはしばらくキャンプはお休みかな?
暖かくなったら、ぜひまたご一緒してくださいね。
Posted by むらさきイモ at 2014年11月20日 11:47
ひろさん
こんにちは!
ゆっちゃんどうしたんでしょ~。
ゆーきも突然でどうしていいのか…(笑)
月末 急なお誘いとなりましたがよろしくお願いします。
また のんびりやりましょうね♪
こんにちは!
ゆっちゃんどうしたんでしょ~。
ゆーきも突然でどうしていいのか…(笑)
月末 急なお誘いとなりましたがよろしくお願いします。
また のんびりやりましょうね♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月20日 12:18

むらさいイモさん
こんにちは!
こちらこそ 色々とご馳走までいただきありがとうございました。
ゆるい感じのストキャンもありでしょ。
スタッフが楽しんでますから(笑)
電源なしサイトでファンヒーター回ってるのには
正直ビックリしましたよ!
ランタンの発売が楽しみですね。
ボード行くときの拠点として雪中キャンプはいかがですか?
こんにちは!
こちらこそ 色々とご馳走までいただきありがとうございました。
ゆるい感じのストキャンもありでしょ。
スタッフが楽しんでますから(笑)
電源なしサイトでファンヒーター回ってるのには
正直ビックリしましたよ!
ランタンの発売が楽しみですね。
ボード行くときの拠点として雪中キャンプはいかがですか?
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月20日 12:23

まだ開いてますか?(笑)
ストキャン、お疲れさまでした!!!
初参加でしたが、すんごい楽しかったです♪♪
みんなが言ってるように、スケジュールを
詰め込まないあたりがゆったりできてよかったです!
・・・・が、たくさんブースがあるのでわりと忙しかったような
気もしたり(笑) このブースめぐりがとにかく楽しかった!!
刺激を受けちゃいました~♪♪
今回もちえちゃんの美味しいお料理いただけて
嬉しかったです!ありがとうございましたヾ州≧∇≦州ノ
またよろしくでーす♪♪
ストキャン、お疲れさまでした!!!
初参加でしたが、すんごい楽しかったです♪♪
みんなが言ってるように、スケジュールを
詰め込まないあたりがゆったりできてよかったです!
・・・・が、たくさんブースがあるのでわりと忙しかったような
気もしたり(笑) このブースめぐりがとにかく楽しかった!!
刺激を受けちゃいました~♪♪
今回もちえちゃんの美味しいお料理いただけて
嬉しかったです!ありがとうございましたヾ州≧∇≦州ノ
またよろしくでーす♪♪
Posted by misaki
at 2014年11月22日 16:37

misakiさん
こんばんは!
まだまだ大丈夫ですよ(笑)
アシーズのストキャンいいでしょ。
ゆるい感じがたまらないでしょ。
メーカーさんのブースの数は凄いですよね。
なかなか メーカーの方とお話できることもないので
いろんな話できて楽しめます。
また 遊んでやってくださいね。
こんばんは!
まだまだ大丈夫ですよ(笑)
アシーズのストキャンいいでしょ。
ゆるい感じがたまらないでしょ。
メーカーさんのブースの数は凄いですよね。
なかなか メーカーの方とお話できることもないので
いろんな話できて楽しめます。
また 遊んでやってくださいね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年11月22日 23:12
