2012年06月25日
平日の動物園
息子は、日曜日の家庭参観日の代休。
私は、先週の休日出勤の振替休日。
妻は、いつも通りお勤め(涙)。
ということで、息子と二人で何しようか?
息子:「水族館に行きたい!」
私:「福山にはないし、宮島までは行けんからダメ!」
息子:「福山で動物の見れる所連れてって!」
私:「じゃあ、福山市立動物園に行くか!?」
で、行ってきました。 朝一で!!


動物園内には、こんな木で作った彫刻付のベンチが至る所へ設置してありました。
結構、リアルなのにびっくり。
雨上がりで、涼しいかと思えば、結構蒸し暑い…
頑張って回りますか!
私は、先週の休日出勤の振替休日。
妻は、いつも通りお勤め(涙)。
ということで、息子と二人で何しようか?
息子:「水族館に行きたい!」
私:「福山にはないし、宮島までは行けんからダメ!」
息子:「福山で動物の見れる所連れてって!」
私:「じゃあ、福山市立動物園に行くか!?」
で、行ってきました。 朝一で!!


動物園内には、こんな木で作った彫刻付のベンチが至る所へ設置してありました。
結構、リアルなのにびっくり。
雨上がりで、涼しいかと思えば、結構蒸し暑い…
頑張って回りますか!
鳥好きな息子!
これらは外せません。
毎回ながら、じっくり観察!!

『ルリコンゴウインコ』

『オニオオハシ』

『ショウジョウトキ』

『コバタン』

『ダチョウ』
このダチョウ、お客さんが少なかったせいか、何やらダンスを披露してくれました。
何の意味があるのかわかりませんが…
ひょっとして求愛(爆)






もちろん鳥だけじゃ終わりません。

『ミーアキャット』

『カピバラ』

『ライオン♂』
こちらは、お客さん少ないのでやる気なし!
朝からダラダラ~

『リクガメ』
正式名称忘れた! ZEBさんフォローよろしくね!

『蛇??』

福山市立動物園のアイドル『アジアゾウ』のフクちゃん。

『ワオキツネザル』今年生まれたばかりの赤ちゃん。ヤンチャしてました。

『ワラビー』お腹から赤ちゃんの足が出てるのわかりますか?

『ZEBR@さん』、 もとい、『シマウマ』のイチロー君でした。
息子にせがまれて行ったのですが、平日の動物園もいいですね!
いろんなイベントはありませんが、のんびりできて、
飼育員の方とお話しできたりしてよかったです。
福山市立動物園は、決して大きくありませんが、
半日もあればじっくり見て回れるのでお手軽です。
でも、日蔭が少ないのでこれからの時期は暑さ対策は必要ですね!
これらは外せません。
毎回ながら、じっくり観察!!

『ルリコンゴウインコ』

『オニオオハシ』

『ショウジョウトキ』

『コバタン』

『ダチョウ』
このダチョウ、お客さんが少なかったせいか、何やらダンスを披露してくれました。
何の意味があるのかわかりませんが…
ひょっとして求愛(爆)






もちろん鳥だけじゃ終わりません。

『ミーアキャット』

『カピバラ』

『ライオン♂』
こちらは、お客さん少ないのでやる気なし!
朝からダラダラ~

『リクガメ』
正式名称忘れた! ZEBさんフォローよろしくね!

『蛇??』

福山市立動物園のアイドル『アジアゾウ』のフクちゃん。

『ワオキツネザル』今年生まれたばかりの赤ちゃん。ヤンチャしてました。

『ワラビー』お腹から赤ちゃんの足が出てるのわかりますか?

『ZEBR@さん』、 もとい、『シマウマ』のイチロー君でした。
息子にせがまれて行ったのですが、平日の動物園もいいですね!
いろんなイベントはありませんが、のんびりできて、
飼育員の方とお話しできたりしてよかったです。
福山市立動物園は、決して大きくありませんが、
半日もあればじっくり見て回れるのでお手軽です。
でも、日蔭が少ないのでこれからの時期は暑さ対策は必要ですね!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 16:14│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
暑くなかったですか?
動物園は、子供から大人まで楽しめますよねェー(^O^)
私は、水族館より好きかも!
改築工事が終わって行った事ないです。
また行ってみたいですね~♪
暑くなかったですか?
動物園は、子供から大人まで楽しめますよねェー(^O^)
私は、水族館より好きかも!
改築工事が終わって行った事ないです。
また行ってみたいですね~♪
Posted by Yosshy at 2012年06月25日 16:24
Yosshyさん
はじめは、イヤイヤついて行くのですが、
自然と楽しんでいるですよね!
いつもは土日でしか行けないのですが、
平日の動物園ものんびりできていいですね!
改装後、猛獣ゾーンと小動物ゾーンが出来てます。
猛獣ゾーンは、ライオンなど高いところから見れたりして
楽しいですよ!
でも、結構暑かったです。
あ、昨日はご一緒出来ず残念でした!
サポートで大活躍されたようですね!
はじめは、イヤイヤついて行くのですが、
自然と楽しんでいるですよね!
いつもは土日でしか行けないのですが、
平日の動物園ものんびりできていいですね!
改装後、猛獣ゾーンと小動物ゾーンが出来てます。
猛獣ゾーンは、ライオンなど高いところから見れたりして
楽しいですよ!
でも、結構暑かったです。
あ、昨日はご一緒出来ず残念でした!
サポートで大活躍されたようですね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年06月25日 16:51

4~5年前に行った時よりも動物増えてますね~
カピバラなんかいなかったと思うんですけど・・・
動物園も綺麗になってるし
又動物園行ってみようかな?
ウチの小学校も昨日、日曜参観で今日息子は休みです。
嫁チンも休みなんで、2人でどっか行ってるんだろうな
カピバラなんかいなかったと思うんですけど・・・
動物園も綺麗になってるし
又動物園行ってみようかな?
ウチの小学校も昨日、日曜参観で今日息子は休みです。
嫁チンも休みなんで、2人でどっか行ってるんだろうな
Posted by *Gen*
at 2012年06月25日 17:31

お疲れ様でした~(^O^)/
ここ、ウチの相方と子供達は行ったらしく、
かなり楽しめたようです。
今度は家族で行ってみたいですね~。
ここ、ウチの相方と子供達は行ったらしく、
かなり楽しめたようです。
今度は家族で行ってみたいですね~。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年06月25日 18:56

*Gen* さん
去年、改装されて新しい動物も増えています。
劇的とは言いませんが、良くなってますよ!
息子さんも喜ぶとおもいますよ!
やっぱり、参観日だったんですね?
何して遊んだんでしょうね!
我が家は、帰ってからも虫取してましたよ!
去年、改装されて新しい動物も増えています。
劇的とは言いませんが、良くなってますよ!
息子さんも喜ぶとおもいますよ!
やっぱり、参観日だったんですね?
何して遊んだんでしょうね!
我が家は、帰ってからも虫取してましたよ!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年06月25日 19:10

otiinu(おちいぬ)さん
入園料が大人300円、子供無料なので
お手軽に行けますよ!
広島の安佐動物公園のほうが見所もたくさんありますが、
ここは込み合うことも少ないのでお薦めです。
是非、キャンプに行けない時はいかがですか?
入園料が大人300円、子供無料なので
お手軽に行けますよ!
広島の安佐動物公園のほうが見所もたくさんありますが、
ここは込み合うことも少ないのでお薦めです。
是非、キャンプに行けない時はいかがですか?
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年06月25日 19:17

・・・!? 呼ばれましたぁ?(爆)
早速、お答えします(^^)/
『アルダブラゾウガメ』です(^^)
ゾウガメは 他に 亜種の多い『ガラパゴスゾウガメ』がいます。
写真の様に、顔の先端がほっそりしているのがアルダブラゾウガメです。
なぜ顔の先がとがっているのか・・・ 進化の過程に答えがあります。
彼らの故郷アルダブラ諸島は、遠い昔 火山活動によって出来た島。
地面は火山岩の場所が多く、隙間に溜まった水しか 水場がありません。
そのゴツゴツした『岩の隙間』に顔を突っ込んで水を飲む為に、環境に
合わせて 長い年月をかけて進化したんです。
しかも、彼らは口ではなく 『鼻の穴』から水を吸い上げるんですよ!
しかし 写真のアルダブラゾウガメ、ちょっと甲羅のトンガリが気になります。
餌が合ってないか、日光浴が足らないのではと思います。
あまり太陽が当たらない場所での展示でしょうね。かわいそう・・・(+_+)
早速、お答えします(^^)/
『アルダブラゾウガメ』です(^^)
ゾウガメは 他に 亜種の多い『ガラパゴスゾウガメ』がいます。
写真の様に、顔の先端がほっそりしているのがアルダブラゾウガメです。
なぜ顔の先がとがっているのか・・・ 進化の過程に答えがあります。
彼らの故郷アルダブラ諸島は、遠い昔 火山活動によって出来た島。
地面は火山岩の場所が多く、隙間に溜まった水しか 水場がありません。
そのゴツゴツした『岩の隙間』に顔を突っ込んで水を飲む為に、環境に
合わせて 長い年月をかけて進化したんです。
しかも、彼らは口ではなく 『鼻の穴』から水を吸い上げるんですよ!
しかし 写真のアルダブラゾウガメ、ちょっと甲羅のトンガリが気になります。
餌が合ってないか、日光浴が足らないのではと思います。
あまり太陽が当たらない場所での展示でしょうね。かわいそう・・・(+_+)
Posted by ZEBR@ at 2012年06月25日 20:45
ZEBR@さん
お呼びしちゃいました!
こんなに早く回答があるとは(爆)
進化の過程や、健康状態までコメントあるとは
さすがですね!
恐れいいりました。
確かに、室内展示でした。
甲羅のかたちで日光浴が足りてないことまで
分かるんですね!
また、分からないことありましたら、
教えてくださいね!
お呼びしちゃいました!
こんなに早く回答があるとは(爆)
進化の過程や、健康状態までコメントあるとは
さすがですね!
恐れいいりました。
確かに、室内展示でした。
甲羅のかたちで日光浴が足りてないことまで
分かるんですね!
また、分からないことありましたら、
教えてくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年06月25日 21:05

kcy_fさん、こんばんは
またまたごぶさたのコメントになってしましました(汗)
福山の動物園、名前だけは聞いてこじんまりしたとこだと(^^;
あいやいや、ゾウさんもライオンさんもetc
結構いっぱいいるんですね!ビックリしました!
夫婦で行っても楽しめますかね?
ダチョウのダンス見て見たいです(^^)
またまたごぶさたのコメントになってしましました(汗)
福山の動物園、名前だけは聞いてこじんまりしたとこだと(^^;
あいやいや、ゾウさんもライオンさんもetc
結構いっぱいいるんですね!ビックリしました!
夫婦で行っても楽しめますかね?
ダチョウのダンス見て見たいです(^^)
Posted by あきお@福山
at 2012年06月27日 21:54

あきお@福山さん
福山市立動物園、大人も楽しめると思いますよ!
そんなに広くないので、移動も楽です。
期待しすぎて行くとダメですけど。
入園料300円でこれだけ見れると思えば、アリです!!
ダチョウのダンスは、何度か行きましたが、初めて見ました。
何だったんでしょう??
改装されてきれいにもなっていますので、
是非、行ってみてくださいね!
福山市立動物園、大人も楽しめると思いますよ!
そんなに広くないので、移動も楽です。
期待しすぎて行くとダメですけど。
入園料300円でこれだけ見れると思えば、アリです!!
ダチョウのダンスは、何度か行きましたが、初めて見ました。
何だったんでしょう??
改装されてきれいにもなっていますので、
是非、行ってみてくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年06月27日 22:07