2015年08月17日
花火大会!
8月15日に地元の花火大会を鑑賞してきました。

と 言っても我が家のある町内で打ち上げなので
行くのに渋滞もありません。
今年は 河川敷には行かず 山から鑑賞しました。
屋台などなく 賑やかさはありませんが
周りにギャラリーもなく
花火を独占した感じで満足感たっぷり。




風が弱く 風向きが悪かった。
画的には白くなりましたが
十分満足できました。
来年も山からにしよ!

と 言っても我が家のある町内で打ち上げなので
行くのに渋滞もありません。
今年は 河川敷には行かず 山から鑑賞しました。
屋台などなく 賑やかさはありませんが
周りにギャラリーもなく
花火を独占した感じで満足感たっぷり。




風が弱く 風向きが悪かった。
画的には白くなりましたが
十分満足できました。
来年も山からにしよ!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 20:12│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
多分、この花火大会からの帰りのお客さんが影響したと思われる高速の渋滞に巻き込まれました(笑)
なんでこの場所でと思いながらはまったんですが、納得(^^;;
タイミング合えば高速からも見えたんかなぁ
運転手は見ておれんけど(笑)
なんでこの場所でと思いながらはまったんですが、納得(^^;;
タイミング合えば高速からも見えたんかなぁ
運転手は見ておれんけど(笑)
Posted by けんけん at 2015年08月17日 21:02
けんけんさん
こんばんは!
花火は海よりなところで行われたのですが
高速が渋滞してましたか?
行きは皆さん余裕を持って移動されますが
帰りは一度に移動しますからねぇ。
ちょっと高速で脇見はできないですね(笑)
こんばんは!
花火は海よりなところで行われたのですが
高速が渋滞してましたか?
行きは皆さん余裕を持って移動されますが
帰りは一度に移動しますからねぇ。
ちょっと高速で脇見はできないですね(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年08月17日 21:28

こんばんは(^o^)
キレイに撮れてますね~(*・ω・)ノ
山からの観覧いいなぁ~(*´Д`*)
キレイに撮れてますね~(*・ω・)ノ
山からの観覧いいなぁ~(*´Д`*)
Posted by Yosshy
at 2015年08月18日 20:12

Yosshyさん
こんばんは!
もう少しカメラの知識があれば…
花火が華やかなのでそれなりに撮れました(笑)
山からだと周りを気にせずのんびり鑑賞できますよ♪
こんばんは!
もう少しカメラの知識があれば…
花火が華やかなのでそれなりに撮れました(笑)
山からだと周りを気にせずのんびり鑑賞できますよ♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年08月18日 20:27

こんばんは
本当にきれいですね〜(^^)
花火大会は何年も鑑賞してないですねぇ。
一番近くだと、宮島なんですが、混雑ぶりを想像して終わります(笑)
音だけは聞こえましたけどね(^^)
本当にきれいですね〜(^^)
花火大会は何年も鑑賞してないですねぇ。
一番近くだと、宮島なんですが、混雑ぶりを想像して終わります(笑)
音だけは聞こえましたけどね(^^)
Posted by catperson at 2015年08月18日 20:28
catpersonさん
こんばんは!
福山の花火も侮れないでしょ!
河川敷で見ると凄い迫力ですよ。
ゆーきは小さい時鳴きそうになりましたから(笑)
宮島の花火大会も一度見てみたいけど
人混みにやられそうですよね。
我が家は徒歩圏内という好立地なので
毎年恒例で見に行きます。
こんばんは!
福山の花火も侮れないでしょ!
河川敷で見ると凄い迫力ですよ。
ゆーきは小さい時鳴きそうになりましたから(笑)
宮島の花火大会も一度見てみたいけど
人混みにやられそうですよね。
我が家は徒歩圏内という好立地なので
毎年恒例で見に行きます。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年08月18日 20:35

こんばんは!
写真素敵に撮れてますね(*´▽`*)
いいなあ~~渋滞なし(しかも徒歩!)で福山の花火!
一度バスで行きましたけど、帰り道が果てしなく遠かったです…(-_-;)
福山の花火、なかなかの規模ですよね~(^▽^)b
写真素敵に撮れてますね(*´▽`*)
いいなあ~~渋滞なし(しかも徒歩!)で福山の花火!
一度バスで行きましたけど、帰り道が果てしなく遠かったです…(-_-;)
福山の花火、なかなかの規模ですよね~(^▽^)b
Posted by jun☆
at 2015年08月19日 20:27

jun☆さん
こんばんは!
ありがとうございます。
でも なかなk上達しなくて…
自宅から徒歩で行けるのはいいんですが
花火大会が始まる3時間くらい前には帰宅しておかないと
大変なことになっちゃいます。
福山の花火、尾道や宮島などで霞んでますが
意外に激しいです。
こんばんは!
ありがとうございます。
でも なかなk上達しなくて…
自宅から徒歩で行けるのはいいんですが
花火大会が始まる3時間くらい前には帰宅しておかないと
大変なことになっちゃいます。
福山の花火、尾道や宮島などで霞んでますが
意外に激しいです。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年08月19日 22:24

こんにちは!
先日はコメントありがとうございました。
インスタのフォローもありがとうございます。
っと、、、
福山市にお住まいなんですね~嫁実家も福山市ですw
この花火大会も毎年見に行ってるので、どこかでお会いしてるかもww
残念ながら今年は予定が合いませんでしたが。。。涙
来年も帰省した際にキャンプをするのでいろいろと参考にさせてください。
お気に入り登録をさせてください。
先日はコメントありがとうございました。
インスタのフォローもありがとうございます。
っと、、、
福山市にお住まいなんですね~嫁実家も福山市ですw
この花火大会も毎年見に行ってるので、どこかでお会いしてるかもww
残念ながら今年は予定が合いませんでしたが。。。涙
来年も帰省した際にキャンプをするのでいろいろと参考にさせてください。
お気に入り登録をさせてください。
Posted by ぱぱボーダー
at 2015年08月26日 10:47

ぱぱボーダーさん
こんばんは!
ご訪問・コメントありがとうございます。
奥様が福山出身なんですね。
花火大会は徒歩圏内なのでほぼ皆勤賞です。
いつも西側で鑑賞していますよ。
ブログのほうは参考になるかどうかわかりませんが
またご訪問くださいね!
お気に入り、我が家も登録させてくださいね。
こんばんは!
ご訪問・コメントありがとうございます。
奥様が福山出身なんですね。
花火大会は徒歩圏内なのでほぼ皆勤賞です。
いつも西側で鑑賞していますよ。
ブログのほうは参考になるかどうかわかりませんが
またご訪問くださいね!
お気に入り、我が家も登録させてくださいね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年08月26日 20:07
