ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月08日

水切りラック

先日、とあるショップのセールで仕入れたもの。

水切りラック
「スキッと水切りボールラック」

別にキャンプ用品じゃないんですけど…





お値段は…

水切りラック

”安っ!”


生産地は…

水切りラック

お~っ、本家ですな。

お問い合わせ先<ちょっと聞いて係> には、笑いました。



開梱!

水切りラック

ままっ、こんなものでしょう。



で、UNIのデカシェラ(未使用)をのっけてみました。


水切りラック

問題ないですね!


使い方はほかにも何か考えれそう…

今度、キャンプ場に持って行って考えます。



このブログの人気記事
芦田湖オートキャンプ場⭐︎2020.11.28
芦田湖オートキャンプ場⭐︎2020.11.28

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
Barebones
Barebones(2019-02-16 10:07)

近況について
近況について(2018-10-01 18:33)

我が家にピッタリ!
我が家にピッタリ!(2018-03-18 20:51)

ハイランダー新製品
ハイランダー新製品(2017-09-15 21:27)

Posted by kcy_f(こ-じ) at 09:11│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます!
デカシェラにジャストサイズですね。お値段もいい感じ(*^^)v

先日の備北でものすごくオシャレサイトがあったんですが、そこでも
こんな感じに食器類が保管というよりディスプレイ(笑)されてました。

我が家もオシャレに収納してみたいところです(^_^;)
Posted by のんた☆ at 2013年12月08日 10:23
のんた☆さん

デカシェラでも安定感ありでした。

最近は、おしゃれなキャンパーさん増えましたね。
魅せる収納ですね!

我が家は、どちらかといえば隠すほうです(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2013年12月08日 11:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水切りラック
    コメント(2)