2012年09月30日
SOLID STATE LANTERN "HOZUKI"
本日 追加購入いたしました。

”ほおずき”
スポオソのクーポンをある筋から入手して、実質20%offで。
お客様感謝デーよりもお得。
まあ、こんなことでもなきゃ、追加購入しないですけどね!

”ほおずき”
スポオソのクーポンをある筋から入手して、実質20%offで。
お客様感謝デーよりもお得。
まあ、こんなことでもなきゃ、追加購入しないですけどね!
箱から出すと、よく見慣れた…

点灯!

これじゃ、よくわからないので、
ぶら下げてみました。

最近、もっぱら 食卓のうえに吊るし、食事するときに使っています。
テントの中にもあると便利なので、追加することにしました。
単3電池×4個なので、コンパクトなのも魅力!
でも、意外に電池の持ちが悪いので、
”eneloop”を使います。


スノーピーク(snow peak) ほおずき

点灯!

これじゃ、よくわからないので、
ぶら下げてみました。

最近、もっぱら 食卓のうえに吊るし、食事するときに使っています。
テントの中にもあると便利なので、追加することにしました。
単3電池×4個なので、コンパクトなのも魅力!
でも、意外に電池の持ちが悪いので、
”eneloop”を使います。


スノーピーク(snow peak) ほおずき
Posted by kcy_f(こ-じ) at 22:15│Comments(10)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
私も「ほおずき」ひとつ持ってますが
電池の持ちが悪いですよね^^;
やはり100円ショップで売っている電池より
この電池の方が長持ちしますか?
電池の持ちが悪いですよね^^;
やはり100円ショップで売っている電池より
この電池の方が長持ちしますか?
Posted by ナナ at 2012年10月01日 09:32
ナナさん
そうそう、明るい代わりに持ちが悪いんですよね!
100均の電池もメーカー品を置くようになったので
やっぱり燃費が悪いんだと思います。
スマホを持つようになってから、
電源なしサイトでの対応にeneloopを購入しました。
なくなっても、再利用できるので無駄がなくなりました。
ほおずきが2個になったので、eneloopの追加もしなきゃ!
そうそう、明るい代わりに持ちが悪いんですよね!
100均の電池もメーカー品を置くようになったので
やっぱり燃費が悪いんだと思います。
スマホを持つようになってから、
電源なしサイトでの対応にeneloopを購入しました。
なくなっても、再利用できるので無駄がなくなりました。
ほおずきが2個になったので、eneloopの追加もしなきゃ!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年10月01日 12:36
ほおずき、欲しいんですが、
ジェントス2つ余裕で買えちゃうので、買い控えてます(笑)
雰囲気的にはいい感じなんですけどね。
ジェントス2つ余裕で買えちゃうので、買い控えてます(笑)
雰囲気的にはいい感じなんですけどね。
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2012年10月01日 17:59

otiinu(おちいぬ)さん
我が家も、ジェントスもってるんですが、
吊るして使うと、テーブルがそれほど明るくないように思うんです。
ほおずきは、一段階暗く しても問題ないんです。
軽いから、インナーテントに吊るしても大丈夫。
高いけど価値ありだと思います。
まあ、定価では抵抗ありますが…
我が家も、ジェントスもってるんですが、
吊るして使うと、テーブルがそれほど明るくないように思うんです。
ほおずきは、一段階暗く しても問題ないんです。
軽いから、インナーテントに吊るしても大丈夫。
高いけど価値ありだと思います。
まあ、定価では抵抗ありますが…
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年10月01日 20:02
最近・・・
出番なし(笑
だって初期ロット・・・
スグ電池無くなるんですもん(爆
雰囲気は良いんですけどね^^
出番なし(笑
だって初期ロット・・・
スグ電池無くなるんですもん(爆
雰囲気は良いんですけどね^^
Posted by きーぼー at 2012年10月01日 21:53
きーぼーさん
初期ロットって、そんなに燃費悪いんですか?
元々、LEDランタンの明るさに疑問を持っていたので、
ほおずきの1個目買ったのも1年ほど前です。
思いのほか明るかったので、お気に入りです。
チューリップとゆきほたるはいらないですけどね。
チューリップの次はなんですかねぇ?
初期ロットって、そんなに燃費悪いんですか?
元々、LEDランタンの明るさに疑問を持っていたので、
ほおずきの1個目買ったのも1年ほど前です。
思いのほか明るかったので、お気に入りです。
チューリップとゆきほたるはいらないですけどね。
チューリップの次はなんですかねぇ?
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年10月01日 22:15
我家のメインランタン。(笑)
ガス、WG、灯油と色々と使ってきましたが、これが1番です。
意外と明るいしね。
ガス、WG、灯油と色々と使ってきましたが、これが1番です。
意外と明るいしね。
Posted by Tsune
at 2012年10月04日 06:24

ほおずき、チューリップ ときて 次は、ひまわり とかww
テントの中で、子供でも使えるんで、便利ですよねぇ~
結構明るいし ただ、値段が・・・
ウチにも20%Offのハガキ来てました
何買おうかなぁ
あっ、別に買わなくてもいいんですけどね ^^;
テントの中で、子供でも使えるんで、便利ですよねぇ~
結構明るいし ただ、値段が・・・
ウチにも20%Offのハガキ来てました
何買おうかなぁ
あっ、別に買わなくてもいいんですけどね ^^;
Posted by *Gen*
at 2012年10月04日 09:06

Tsuneさん
我が家は、全体照らすのに遠めにWGランタン置いて、
テーブル回りやテントはこれになりそうです。
コンパクトなのに明るいのがいいですね!
もう少し安ければ!
我が家は、全体照らすのに遠めにWGランタン置いて、
テーブル回りやテントはこれになりそうです。
コンパクトなのに明るいのがいいですね!
もう少し安ければ!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年10月04日 12:33

*Gen*さん
次もあるみたいですよ!?
ほんと、便利ですね!
価格がねぇ…
出撃出来ないストレス?を20%で
解消してください。
買い物レポ待ってます!
次もあるみたいですよ!?
ほんと、便利ですね!
価格がねぇ…
出撃出来ないストレス?を20%で
解消してください。
買い物レポ待ってます!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2012年10月04日 12:44
