ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月21日

Power's Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

2012年5月19日~20日の1泊2日で芦田湖オートキャンプ場に行ってきました。

Power'sのストキャンに参加してきました。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

我が家にとっては、初めてのストキャンとなります。
(実際は、今年の2月に吹雪のためイベントキャンセルとなった雪中ストキャンに参加してますが…)

今回の積載状況。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

後部座席のクッションを取り外した割には、満載です(汗)

そろそろ、持って行くものの整理しなければ…


後方視界の確保はしたうえで、8時過ぎに出発!
前日までに、買い出しは済ませていたので寄り道せずに

目的の場所、芦田湖オートキャンプ場に到着!

ちょうど9時ごろだったでしょうか。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

我が家から、1時間足らずの場所にありながら、初めての利用となりました。

あ、そうそう、GWに*Gen*さんのロックPro初張の時に襲撃でお邪魔しましたっけ。

Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

この日は、最高の晴天!
久々の乾燥撤収なるか!?

キャンプ日和?というより、暑かったです。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

設営もこれからという時に、この方々が襲撃に来てくれました。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
ストキャン組よりも気合の入り方は数段上でしたね!

まさか、こっそり幕も張られているとは知りませんでしたよ…


何とか設営完了!
今回は、テントとレクタは一人設営に挑戦しました。
ピルツは重量こそありますが、モノポールなので、設営は一人でも問題ありません。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

陰が出来たところで、U字さん、和串さんの奥様方に寛いでいただきます。

陰だけで、何もお構いできず、すみませんでした。

それなのに、こんな美味しいものまでいただいちゃいました。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1


前日入りされているスタッフサイト。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
ピルツ23、ティエラワイド、コクーンなどの大型幕を中心に設営されていました。

何故か、ピルツ23のオファーが我が家に…
ピルツ15とのトレード交渉は流れてしまいました。


息子は、設営のことなどお構いなしに、仲良しさんたちと遊びまわっています。

設営も落ち着き、炊事棟に行くと、ハンモックでリラックス!
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1


軽い昼食を済ませたところで、開会式です。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

いつの間にか、我が家は5人家族に???
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

アイスブレイクで、身体がほぐれたところで、

恒例のパラシュートキャッチ!
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
みんな夢中です。

今回、オザキさんが用意したこの花火。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
大小2つのパラシュートが発射され、1位2位を争うはずだったのですが、
いずれも不調で、2つのパラシュートがわかれませんでした。
ここでは、1位のみ決めて、2位はその後のジャンケン大会で決めることに…

森の家のコレクションの数々。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
どれも、魅力的なものばかり。
ここに足を踏み入れると大変なので、写真撮るだけにしとこ。

昨年の備北イルミキャンプですれ違いとなった、
hama*さん、misakiさんのサイトに少しだけお邪魔。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
ランステProをはじめ、魅力的な品々が…


ピザ作り体験!
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
塩こぶ、ベーコン、トマト、スナックエンドウをトッピングしてみました。

焼き具合はいかがかな?
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
カリッと香ばしく焼きあがりました!

県央でたまごんさんに教えてもらった、塩こぶとチーズの組み合わせ。
なかなかいけます!


福山組のQちゃん一家から、美味しいチーズケーキをいただきました。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
大好物なので、ペロッと。


晩ごはん。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
肉巻おにぎり、鳥とイカの天ぷら、アボカドとスナックエンドウ…のサラダ。
肉巻おにぎりが、最終日サプライズを起こすことに。


日が暮れて、焚き火トーク。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

一品持寄りは、今回も悩みました。(妻が)
悩んだ結果、
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
ちくわのマヨ・ポン酢炒め。
パッと見、何かわからなかったかも?

夜のイベントで、息子は最後の3人まで残りましたが、あと一歩及ばず。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

パラシュートキャッチの2位決定のジャンケン大会で、
私は無欲の勝利を得ることに…

前からお店で欲しいと思っていたこちらもゲットすることが出来ました。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1


夜の我が家のサイト。
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

サイトの入り口には、二つのキャンドルを灯しました!
Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1

Powers Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
火事にならないように、100均のLEDキャンドルを使用しました。

その後、つるぽんさん、サリー☆さんのサイトにお邪魔して、焚き火トークの続きを。
途中、オザキさんも加わり、日が変わるころまで語りました。

その後、Zzz… と思いきや、パトカーのサイレンの音なんかしてましたっけ。

続く…





このブログの人気記事
芦田湖オートキャンプ場⭐︎2020.11.28
芦田湖オートキャンプ場⭐︎2020.11.28

同じカテゴリー(芦田湖オートキャンプ場)の記事
年度またぎキャンプ
年度またぎキャンプ(2018-03-31 21:46)

乾燥撤収ならず
乾燥撤収ならず(2015-05-16 18:18)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
今回お会いできて、嬉しかったです!!

ほんっとお天気よくてよかったですよね~♪
あんまりお話できてませんが、
次回はガッツリよろしくおねがいします♪

お酒などと一緒に(笑)
Posted by misakimisaki at 2012年05月21日 23:41
misakiさん

お疲れさまでした。
サイトへのご訪問ありがとうございました!

夜、サイトまで伺おうかとも思ったのですが、人見知りするほうなので…???

次回は是非ともよろしくお願いしますね!
お酒は、スロースタートでお願いしま~す。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月21日 23:57
天気も良くて楽しかったようですね!
襲撃者の2ファミも参加者以上の楽しみぶり。
塩昆布チーズトーストが我が家の朝の定番商品になりました。(笑)
Posted by たまごん at 2012年05月22日 07:28
早いですねぇ
σ(゚∀゚ )もがんばらないと・・・

Part1ってことは この後どこまで続くんでしょう? 番外編とかもあり?

昨日は、色々と用事があり家に帰ってきたのが11時半
アップする気力も無く寝てしまいました^^;
Posted by *Gen**Gen* at 2012年05月22日 08:17
最高のデイキャン日和でしたからね!!(笑)

ほんと、うちの女性陣がお邪魔させていただいてスミマセンでした・・・(汗
お礼に5人家族を味わっていただきましたが、いかがでしたか?(嘘爆)

ここ芦田湖は傍を車が走ってるので若干気になりますが、ボクは好きなキャンプ場の
一つです・・・って、パトのサイレン鳴ったんですか!?!?

ピザ以降は無知の世界なんで引き続きレポ楽しみにしてます♪
Posted by 和串和串 at 2012年05月22日 10:36
たまごんさん

久々に雨、雪の降らないキャンプになりましたよ!
特にお二方楽しまれてましたね!
我が家も、塩昆布とチーズの組み合わせ定番になりつつあります。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月22日 20:01
*Gen*さん

最近、記憶力に自信がないので、
忘れないうちにアップしなければ(笑)

たぶん、Part 2で終了しますよ。
番外編… 考えてませんでした。
写真見返してみようかな?
ブログネタない時にアップしようかな?

レポアップ楽しみにしてますね!
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月22日 20:06
和串さん

幕持参されていたので、我が家のサイトの横にでもお泊りされたらよかったのに。
食料は、いろんな方から提供してもらえたと思いますよ。
奥様方には、ほんと何のおもてなしもできず申し訳なかったです。

息子一人でも手こずっていますので二人も増えたらどうなるんでしょうね?
いい具合にバランス取れたりして(笑)

芦田湖、意外に良かったです。
ただ、今回のサイトはトイレが遠すぎでした。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月22日 20:13
お疲れ様でした。

設営中の忙しい中、お邪魔しちゃいましたね。

僕らが帰った後もすごく楽しいイベントなどで盛り上がったみたいですね。
続きのレポ、楽しみにしてま~す。
Posted by U字 at 2012年05月22日 21:57
お疲れ様でした~♪
いつもブログで拝見させていただいてるコージさんのキャンプスタイルを拝めて
かなり、いや、めちゃくちゃ勉強になりました♪
やっぱり コージさんは不思議な空気をお持ちで…
そして運もお持ちで…☆
またご一緒できるときがありましたら 宜しくお願いします(〃^ー^〃)
Posted by サリー☆サリー☆ at 2012年05月22日 22:30
U字さん

襲撃ありがとうございました!

しかし、早かったのにはびっくりです。
ケシュア設営のミッションされていたのもびっくりです。

ついでに、ケシュアで1泊されればよかったのに…

簡単ですが、2日目のレポあげましたので、
よければ見てやってくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月22日 23:10
サリー☆さん

我が家は、いつまでたっても素人ですよ。
設営、撤収は超スローですから。

何か、初めてなのにいろいろいただいちゃいましたね。

今後ともよろしくお願いしますね!
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月22日 23:16
なるほど・・・

美味しそうな肉巻おにぎり^^
理由が良く分かりました(笑)

あのサイレンは驚きました!
思わず何事かと見に行っちゃいました(笑)
Posted by きーぼーきーぼー at 2012年05月22日 23:39
きーぼーさん

いやー、肉巻おにぎりさまさまです。

サイレンびっくりでしたね!
テントに入って寝ようとしてたところだったので、
さすがに、見に行く元気はありませんでした。

あの辺り、暴走車両が時々いるようですね。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2012年05月22日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Power's Store Camp in 芦田湖AC☆2012.05.19~20 Part 1
    コメント(14)