2015年01月14日
大鬼谷オートキャンプ場☆2015.01.10~12
2015年1月10日~12日の2泊3日で大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。
今年 初のキャンプとなりました。

自宅を9時ごろに出発し
福山西IC ⇒ 尾道JCT ⇒ 世羅ICで一旦下道へ
のんびり買い物などなどして 吉舎IC ⇒ 高野IC
で、キャンプ場に お昼前には到着しました。

ササッと受付を済ませ A-46番サイトに向かいます…
A-46ってことは林間?
ワクワク ドキドキの チャレンジサイトですか(笑)
今年 初のキャンプとなりました。

自宅を9時ごろに出発し
福山西IC ⇒ 尾道JCT ⇒ 世羅ICで一旦下道へ
のんびり買い物などなどして 吉舎IC ⇒ 高野IC
で、キャンプ場に お昼前には到着しました。

ササッと受付を済ませ A-46番サイトに向かいます…
A-46ってことは林間?
ワクワク ドキドキの チャレンジサイトですか(笑)
設営後のサイトの写真なし…(汗)
ゆーきはと言えば 早速着替えて 全開モード!

今回 お会いできたのは
・YAKINIKUさん
・Americaさん
・ジャックの父さん 父子
・わかあゆの里の管理人の息子さん(若) …はじめまして!
・FUKAさん 夫妻
・mizo&kingyoさん 夫妻
・のんた☆さん ファミ
・けんけん(ちゅう)さん ファミ
・キャプテンロッゴスさん 父子 …はじめまして!
・quattro44さん 父子 …はじめまして! S44繋がりでよろしくお願いします。
・こりん♪さん ファミ …はじめまして!
設営を終えて YAKINIKUさん達のサイトにお邪魔すると
向かいの雪原で何やら始まってましたよ!

見慣れない てっこつが

現れましたよ!!

まだ 販売されていないプロジェクト幕の設営会でした。
そうこうしてたら ジャックの父さんに揚げたてのメンチカツいただきました!

カリッカリ ホクホクで美味しかった!
皆さん落ち着いたところで

乾杯の練習!
mizo&kingyoさんのサイト前で 焚き火がはじまりました!

焚き火はじまると あっちから こっちから 暖をとりに。

日が暮れたところで サイトに戻って
簡単に晩ごはん



少量だったはずが 結構お腹パンパン!
一息ついたところで 緑のてっこつにお邪魔しました!
ジャックの父さんが 気合入れてお好み焼きをジュウジュウ!


挽肉が入った府中焼き!
美味しかったんですが お腹パンパンでお邪魔したので
ある意味 このボリュームは罰ゲーム(笑)
お好み焼き大好きな ゆーきは 半分ペロリと食べちゃいましたけどね!

美味しい料理をいただきながら

乾杯の練習!
大鬼谷の定時に一旦お開きに。
その後… 大鬼谷の洗礼(教育的指導)を2度うけながら
12時頃まで AMERICAさん ジャックの父さんとキャンプ談義を… Zzz。
2日目
夜の間に 乾雪が少し降ったようです。

朝ごはん前に ちょっと散歩




心地良い朝の散歩が楽しめました。
朝ごはん

にゅうめん
それと 前日食べ損ねたアップルパイ!

朝早くから 子供たちは元気!
滑走コースではたくさん集まっていました。

ゆーきもちょっと遅れて参加!
もう ベテランなので 余裕(笑)

のんた☆さんちの カンくんと二人乗り!

これは さすがに速かったらしく 衝撃も半端なかったと(笑)

午後からは またまた焚き火!

何気にデビューの焚き火台!
よく燃えます♪
mizo&kingyoさんちの焚き火台も出してもらい 2台体制

煙の臭いを嗅ぎつけて…
集まる 集まる(笑)

Kenさんからいただいたクーポンでゲットしたこちらを!
さすがに 高級麦酒! 美味しかった♪


景色も最高でしたよ♪

んっ 雪玉!?
こんなことするのは ゆーきしか居ない!
ゆーきに連れられて 雪だまりに行くと…

衝撃映像!?
カンくんが埋もれてた!!
のんた☆さんに報告すると 救出する前に カメラを取りに帰ったとか…(爆)
子供たちは寒くないんですね!
晩ごはんは 緑のトンガリ FUKAさんのサイトにお邪魔しました!

料理の数々!



FUKAさん夫妻 mizo&kingyoさん 我が家の3家族集まったところで
カンパーイ!

白フジカをお借りして

ガス天を焼き焼き!

ぎんなんも焼き焼き!
お酒によく合うんです。
その他にもたくさんありましたが 食べるのに夢中で…(汗)
この日もお腹パンパンでした。
いろんな話でで盛り上がったり
大鬼谷の定時には 楽しい宴もお開き!
その後 僕はといえば
のんた☆さん けんけん(ちゅう)さん キャプテンロッゴスさん quattro44さんたちが
グルキャンされている共同リビングにお邪魔しました。
薪ストとストーブでヌクヌクでした。
時間が遅かったので 少しだけお話しさせてもらいました。
(日中にお邪魔して薪ストの前から離れられなかったのは内緒ですが…(爆))
3日目
夜中 降ったようです。

早朝からストーブ点火したので ピルツのキャノピーにしか残っていませんが…
あたりを見回すと お分かりいただけると思います。
夜の間に20cmほど増えたようです。


緑のトンガリも雪化粧♪



木の枝から時折落ちてくる爆弾に悩まされながら
のんびり撤収しました。
お昼前には無事チェックアウトできました。
ご一緒していただいた皆さん
キャンプ場のスタッフの皆さん
今回も大変お世話になりました。
さあ 次回はいつ行こう!
END
ゆーきはと言えば 早速着替えて 全開モード!

今回 お会いできたのは
・YAKINIKUさん
・Americaさん
・ジャックの父さん 父子
・わかあゆの里の管理人の息子さん(若) …はじめまして!
・FUKAさん 夫妻
・mizo&kingyoさん 夫妻
・のんた☆さん ファミ
・けんけん(ちゅう)さん ファミ
・キャプテンロッゴスさん 父子 …はじめまして!
・quattro44さん 父子 …はじめまして! S44繋がりでよろしくお願いします。
・こりん♪さん ファミ …はじめまして!
設営を終えて YAKINIKUさん達のサイトにお邪魔すると
向かいの雪原で何やら始まってましたよ!

見慣れない てっこつが

現れましたよ!!

まだ 販売されていないプロジェクト幕の設営会でした。
そうこうしてたら ジャックの父さんに揚げたてのメンチカツいただきました!

カリッカリ ホクホクで美味しかった!
皆さん落ち着いたところで

乾杯の練習!
mizo&kingyoさんのサイト前で 焚き火がはじまりました!

焚き火はじまると あっちから こっちから 暖をとりに。

日が暮れたところで サイトに戻って
簡単に晩ごはん



少量だったはずが 結構お腹パンパン!
一息ついたところで 緑のてっこつにお邪魔しました!
ジャックの父さんが 気合入れてお好み焼きをジュウジュウ!


挽肉が入った府中焼き!
美味しかったんですが お腹パンパンでお邪魔したので
ある意味 このボリュームは罰ゲーム(笑)
お好み焼き大好きな ゆーきは 半分ペロリと食べちゃいましたけどね!

美味しい料理をいただきながら

乾杯の練習!
大鬼谷の定時に一旦お開きに。
その後… 大鬼谷の洗礼(教育的指導)を2度うけながら
12時頃まで AMERICAさん ジャックの父さんとキャンプ談義を… Zzz。
2日目
夜の間に 乾雪が少し降ったようです。

朝ごはん前に ちょっと散歩




心地良い朝の散歩が楽しめました。
朝ごはん

にゅうめん
それと 前日食べ損ねたアップルパイ!

朝早くから 子供たちは元気!
滑走コースではたくさん集まっていました。

ゆーきもちょっと遅れて参加!
もう ベテランなので 余裕(笑)

のんた☆さんちの カンくんと二人乗り!

これは さすがに速かったらしく 衝撃も半端なかったと(笑)

午後からは またまた焚き火!

何気にデビューの焚き火台!
よく燃えます♪
mizo&kingyoさんちの焚き火台も出してもらい 2台体制

煙の臭いを嗅ぎつけて…
集まる 集まる(笑)

Kenさんからいただいたクーポンでゲットしたこちらを!
さすがに 高級麦酒! 美味しかった♪


景色も最高でしたよ♪

んっ 雪玉!?
こんなことするのは ゆーきしか居ない!
ゆーきに連れられて 雪だまりに行くと…

衝撃映像!?
カンくんが埋もれてた!!
のんた☆さんに報告すると 救出する前に カメラを取りに帰ったとか…(爆)
子供たちは寒くないんですね!
晩ごはんは 緑のトンガリ FUKAさんのサイトにお邪魔しました!

料理の数々!



FUKAさん夫妻 mizo&kingyoさん 我が家の3家族集まったところで
カンパーイ!

白フジカをお借りして

ガス天を焼き焼き!

ぎんなんも焼き焼き!
お酒によく合うんです。
その他にもたくさんありましたが 食べるのに夢中で…(汗)
この日もお腹パンパンでした。
いろんな話でで盛り上がったり
大鬼谷の定時には 楽しい宴もお開き!
その後 僕はといえば
のんた☆さん けんけん(ちゅう)さん キャプテンロッゴスさん quattro44さんたちが
グルキャンされている共同リビングにお邪魔しました。
薪ストとストーブでヌクヌクでした。
時間が遅かったので 少しだけお話しさせてもらいました。
(日中にお邪魔して薪ストの前から離れられなかったのは内緒ですが…(爆))
3日目
夜中 降ったようです。

早朝からストーブ点火したので ピルツのキャノピーにしか残っていませんが…
あたりを見回すと お分かりいただけると思います。
夜の間に20cmほど増えたようです。


緑のトンガリも雪化粧♪



木の枝から時折落ちてくる爆弾に悩まされながら
のんびり撤収しました。
お昼前には無事チェックアウトできました。
ご一緒していただいた皆さん
キャンプ場のスタッフの皆さん
今回も大変お世話になりました。
さあ 次回はいつ行こう!
END
Posted by kcy_f(こ-じ) at 22:42│Comments(34)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。改めまして、明けましておめでとう御座います。
三連休も新雪に恵まれて良いコンディションでしたね。(⌒‐⌒)
雪中キャンプ、やっぱり楽しいですね♪我が家は仕事の関係で身動きとれませんでしたが、いつかはこの三連休にいってみたいです。
理由は息子の誕生日ですので、キャンプ場でお祝いしてみたいのです。
我が家もしばらくは雪中キャンプオンリーですのでご一緒出来たら良いですね。今年もよろしくお願いします。
三連休も新雪に恵まれて良いコンディションでしたね。(⌒‐⌒)
雪中キャンプ、やっぱり楽しいですね♪我が家は仕事の関係で身動きとれませんでしたが、いつかはこの三連休にいってみたいです。
理由は息子の誕生日ですので、キャンプ場でお祝いしてみたいのです。
我が家もしばらくは雪中キャンプオンリーですのでご一緒出来たら良いですね。今年もよろしくお願いします。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2015年01月14日 23:01

3連休は皆さん楽しまれたようですね~♪
天候にも恵まれたようで羨ましい限りです。
1週前の正月は暴風雪で・・・(笑)
大鬼谷の雪中もコレから1か月がベストシーズンでしょうか?
行けるように調整中!!
天候にも恵まれたようで羨ましい限りです。
1週前の正月は暴風雪で・・・(笑)
大鬼谷の雪中もコレから1か月がベストシーズンでしょうか?
行けるように調整中!!
Posted by koutarou
at 2015年01月15日 05:35

おはようございます(*^^*)
雪の量が凄いですね!
雪化粧されたトンガリなんて、雪の塔みたいです。
中にいる人は寒くないんですか?
焚き火台も変わってますね!
おしゃれです(^^)b
私もいつかは雪中やってみたいです♪
雪の量が凄いですね!
雪化粧されたトンガリなんて、雪の塔みたいです。
中にいる人は寒くないんですか?
焚き火台も変わってますね!
おしゃれです(^^)b
私もいつかは雪中やってみたいです♪
Posted by ハル風
at 2015年01月15日 06:53

おはようございます
そして、色々とお世話になりありがとうございました
3日目の雪は本当に凄かった(^^;;
撤収途中で、ええ加減降り止めよって思っちゃいました(笑)
本当の雪中は今回が初めてでしたが、確かに嵌りそうです
雪のあるうちに、もう1回位行きたいんですが、なかなか調整が厳しいかなぁ
またご一緒出来る時はよろしくお願いします!
そして、色々とお世話になりありがとうございました
3日目の雪は本当に凄かった(^^;;
撤収途中で、ええ加減降り止めよって思っちゃいました(笑)
本当の雪中は今回が初めてでしたが、確かに嵌りそうです
雪のあるうちに、もう1回位行きたいんですが、なかなか調整が厳しいかなぁ
またご一緒出来る時はよろしくお願いします!
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2015年01月15日 08:26

たくさん集まられて楽しそうですね~!
子供たちもいっぱい☆雪遊びが思う存分できたでしょうね(*´▽`*)
新しい焚火台はユニさんのでしょうか…?
コンパクトになりそうでイイですね~
子供たちもいっぱい☆雪遊びが思う存分できたでしょうね(*´▽`*)
新しい焚火台はユニさんのでしょうか…?
コンパクトになりそうでイイですね~
Posted by jun☆
at 2015年01月15日 20:21

TSUGI(つぎちゃん)さん
明けましておめでとうございます!
いい雪に恵まれましたよ。
欲を言えば中日にどっかり降ってくれれば良かった。
三連休は息子さんの誕生日なんぇなんですか?
キャンプ場でお祝いできると最高ですね。
また近々計画するのでご一緒できるかな?
明けましておめでとうございます!
いい雪に恵まれましたよ。
欲を言えば中日にどっかり降ってくれれば良かった。
三連休は息子さんの誕生日なんぇなんですか?
キャンプ場でお祝いできると最高ですね。
また近々計画するのでご一緒できるかな?
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 20:45

こんばんわ^^
今回もいろいろとお世話になりました!
1枚目の写真、いいですね!
最終日の朝の写真ですね。
次回までに脚を治して、一緒に滝まで行きましょう♪
って次回って?(笑)
今回もいろいろとお世話になりました!
1枚目の写真、いいですね!
最終日の朝の写真ですね。
次回までに脚を治して、一緒に滝まで行きましょう♪
って次回って?(笑)
Posted by FUKA
at 2015年01月15日 20:46

koutarouさん
こんばんは!
三連休は毎年谷に行くのが恒例です。
餅つきは残念でしたね。
これから2月にかけていい雪が降ると思いますよ!
是非ご一緒したいです!
こんばんは!
三連休は毎年谷に行くのが恒例です。
餅つきは残念でしたね。
これから2月にかけていい雪が降ると思いますよ!
是非ご一緒したいです!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 20:48

こんばんは
やっぱり大鬼谷は良いですね。
幸い?我が家はまだドキドキサイト、未経験です。
今年もまたたくさんのブロガーさんで賑わいましたね!
この連休は満サイトでしたか?
我が家はどうしても遠くへ行けない事情がありましたが、
どうしてもキャンプしたい人の要望に応えて、車2台で別々に出撃しましたよ(汗)
でも、長時間運転するの、慣れてないので疲れました。
やはりキャンプは助手席で行くものですね(笑)
やっぱり大鬼谷は良いですね。
幸い?我が家はまだドキドキサイト、未経験です。
今年もまたたくさんのブロガーさんで賑わいましたね!
この連休は満サイトでしたか?
我が家はどうしても遠くへ行けない事情がありましたが、
どうしてもキャンプしたい人の要望に応えて、車2台で別々に出撃しましたよ(汗)
でも、長時間運転するの、慣れてないので疲れました。
やはりキャンプは助手席で行くものですね(笑)
Posted by catperson at 2015年01月15日 20:50
ハル風さん
こんばんは!
お陰様でいい雪がふりました。
トンガリはいつもなら雪が滑り落ちるのですが
積雪がそれだけ凄かったってことかな?
日中はストーブでぬくぬくですよ。
寝るときはホカペともんmont-bellの#1で全く問題ないですね。
ユニの焚き火台がコンパクトで車載が楽です。
燃焼効率もバッチリです。
ほぼ燃えきりますよ。
スタッドレスあれば何とかなりますよ。
一度バンガローとかで雪遊びメインで如何でしょうか?
こんばんは!
お陰様でいい雪がふりました。
トンガリはいつもなら雪が滑り落ちるのですが
積雪がそれだけ凄かったってことかな?
日中はストーブでぬくぬくですよ。
寝るときはホカペともんmont-bellの#1で全く問題ないですね。
ユニの焚き火台がコンパクトで車載が楽です。
燃焼効率もバッチリです。
ほぼ燃えきりますよ。
スタッドレスあれば何とかなりますよ。
一度バンガローとかで雪遊びメインで如何でしょうか?
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 20:57

けんけん(ちゅう)さん
こんばんは!
こちらこそお世話になりました。
最終日はよく積もりましたね!
でも 谷の豪雪はこんなものじゃないですよ。
以前は2メートル程の雪の壁が出来てましたから(笑)
撤収の時に降られると心折れますよねよねぇ。
雪中は病み付きになります。
またご一緒できるのを楽しみにしてます。
次の計画たてなきゃ!
こんばんは!
こちらこそお世話になりました。
最終日はよく積もりましたね!
でも 谷の豪雪はこんなものじゃないですよ。
以前は2メートル程の雪の壁が出来てましたから(笑)
撤収の時に降られると心折れますよねよねぇ。
雪中は病み付きになります。
またご一緒できるのを楽しみにしてます。
次の計画たてなきゃ!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 21:02

jun☆さん
こんばんは!
この三連休は常連さんはじめブロガーさんが沢山あつまります。
それがまた楽しみなんです。
予定聞かなくても大鬼谷に行けば会えるんです(笑)
ゆーきはスキーウェア来て飛び出したら帰って来ません。
夜は早くから電池切れちゃいます。
そういうユニの焚き火台です。
コンパクトなうえ完全ねん燃焼しますよ。
ちょっと焚き火したいときにいいですね。
実はトライポットが欲しかったりして(笑)
こんばんは!
この三連休は常連さんはじめブロガーさんが沢山あつまります。
それがまた楽しみなんです。
予定聞かなくても大鬼谷に行けば会えるんです(笑)
ゆーきはスキーウェア来て飛び出したら帰って来ません。
夜は早くから電池切れちゃいます。
そういうユニの焚き火台です。
コンパクトなうえ完全ねん燃焼しますよ。
ちょっと焚き火したいときにいいですね。
実はトライポットが欲しかったりして(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 21:09

FUKAさん
こんばんは!
こちらこそお世話になりました。
厚かましくリビングにお邪魔しまして。
あれだけ積ると腕がなくても
いい写真がとれました(笑)
お気に入りです。
脚の腫れはかなり治まりましたよ。
次回は怠けきった身体に鞭打ってスノーシューやりますよ!
滝ですか! 了解しました。
こんばんは!
こちらこそお世話になりました。
厚かましくリビングにお邪魔しまして。
あれだけ積ると腕がなくても
いい写真がとれました(笑)
お気に入りです。
脚の腫れはかなり治まりましたよ。
次回は怠けきった身体に鞭打ってスノーシューやりますよ!
滝ですか! 了解しました。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 21:13

catpersonさん
こんばんは!
やっぱり雪の大鬼谷は格別です。
ドキドキサイトは頭上からどか雪落ちてきます。
たまに枝も落ちてきたり...(汗)
今年も満サイトでした。
楽しいメンバーが集まりましたよ。
今年はご一緒できなくて残念です。
でも離れ業使って出撃されるとは...
また 大鬼谷に行かれる時はご一報を。
こんばんは!
やっぱり雪の大鬼谷は格別です。
ドキドキサイトは頭上からどか雪落ちてきます。
たまに枝も落ちてきたり...(汗)
今年も満サイトでした。
楽しいメンバーが集まりましたよ。
今年はご一緒できなくて残念です。
でも離れ業使って出撃されるとは...
また 大鬼谷に行かれる時はご一報を。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月15日 21:20

おはよう御座います!
さすが冬の大鬼谷。ブロガーさん率も高いんですね~!
さらには姫路の赤い彗星とのファーストコンタクト!
覚醒されましたでしょうか?(笑)
すごい気になったのが、銀杏を焼かれてるフライパン?
小さくてちょっと焼きには便利そうですね~(*^^*)
是非とも教えて下さいませm(__)m
さすが冬の大鬼谷。ブロガーさん率も高いんですね~!
さらには姫路の赤い彗星とのファーストコンタクト!
覚醒されましたでしょうか?(笑)
すごい気になったのが、銀杏を焼かれてるフライパン?
小さくてちょっと焼きには便利そうですね~(*^^*)
是非とも教えて下さいませm(__)m
Posted by ゆうにん at 2015年01月16日 08:23
ゆうにんさん
こんにちは!
この三連休は毎年ですが確率高いですね!
姫路のお方にはじめてお会いできました。
ガッツリ絡ませていただいてないので覚醒までは…(笑)
それより ゆうにんさんと未だに…
銀杏焼いてるのは煎り器なんですよ!
ホムセン(我が家はコーナン)で購入できますよ。
ペラペラの鉄板なのでフライパンとしては使えないかな。
こんにちは!
この三連休は毎年ですが確率高いですね!
姫路のお方にはじめてお会いできました。
ガッツリ絡ませていただいてないので覚醒までは…(笑)
それより ゆうにんさんと未だに…
銀杏焼いてるのは煎り器なんですよ!
ホムセン(我が家はコーナン)で購入できますよ。
ペラペラの鉄板なのでフライパンとしては使えないかな。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月16日 12:28

この日はブロガーさんが多く賑やかな雪中になったんですね(^_^)
雪中の谷は魅力ですね!
私も着々と雪中に向けて準備してます。
行く時は密かに(笑)
雪中の谷は魅力ですね!
私も着々と雪中に向けて準備してます。
行く時は密かに(笑)
Posted by Yosshy
at 2015年01月16日 12:28

こんにちは。
先日は本当に色々とお世話になりました。
ブロガーさんもたくさんで、賑やかでしたね(^^)
カンもゆーきくんとたっぷり遊べて、大満足の様子でした。
本気の?雪合戦、かなり楽しそうでしたよ~。
2日目の夜、子供と一緒に少しウトウトしてしまい、少ししか
ご一緒できず失礼しました。
子供の暖かさは反則ですね(笑)
コンパクトな焚火台、いいですね。
また物欲が…(^_^;)
先日は本当に色々とお世話になりました。
ブロガーさんもたくさんで、賑やかでしたね(^^)
カンもゆーきくんとたっぷり遊べて、大満足の様子でした。
本気の?雪合戦、かなり楽しそうでしたよ~。
2日目の夜、子供と一緒に少しウトウトしてしまい、少ししか
ご一緒できず失礼しました。
子供の暖かさは反則ですね(笑)
コンパクトな焚火台、いいですね。
また物欲が…(^_^;)
Posted by のんた☆ at 2015年01月16日 12:39
明けましておめでとうございます。
大雪キャンプ楽しそうです。
たくさんのブロガーさんが集まってたんですね~♪
ストーブの上でヤキヤキしながらの晩酌いいですね!
お酒の消費量がやばくなりそうです(笑)
今年もまたいろんな場所でお会いできることを楽しみにしております。
本年も宜しくお願い致します。
大雪キャンプ楽しそうです。
たくさんのブロガーさんが集まってたんですね~♪
ストーブの上でヤキヤキしながらの晩酌いいですね!
お酒の消費量がやばくなりそうです(笑)
今年もまたいろんな場所でお会いできることを楽しみにしております。
本年も宜しくお願い致します。
Posted by でかあたま
at 2015年01月16日 15:11

Yosshyさん
こんばんは!
1月の三連休は沢山のブロガーさんがあつまり
とても賑やかですよ!
ついに雪中行かれますか?
密かにじゃなく オープンでお願いします(笑)
こんばんは!
1月の三連休は沢山のブロガーさんがあつまり
とても賑やかですよ!
ついに雪中行かれますか?
密かにじゃなく オープンでお願いします(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月16日 19:42

のんた☆さん
こんばんは!
こちらこそ色々とお世話になりました。
雪中グルキャン 楽しそうでしたでしたね!
子供たち凄いパワーでしたね!
カンくんのTシャツ姿には驚きでしたよ。
リアルな雪合戦やってましたね。
参戦するとボコボコにされそうでした。
やっぱりお子さんと横になると寝ちゃいますよ。
疲れもありますから。
雪中に大掛かりな焚き火台はなかなか車載できないので
コンパクトなのが欲しかったんです。
決してリーズナブルとは言えませんが
よく燃焼するのでお勧めできますよ♪
是非!
こんばんは!
こちらこそ色々とお世話になりました。
雪中グルキャン 楽しそうでしたでしたね!
子供たち凄いパワーでしたね!
カンくんのTシャツ姿には驚きでしたよ。
リアルな雪合戦やってましたね。
参戦するとボコボコにされそうでした。
やっぱりお子さんと横になると寝ちゃいますよ。
疲れもありますから。
雪中に大掛かりな焚き火台はなかなか車載できないので
コンパクトなのが欲しかったんです。
決してリーズナブルとは言えませんが
よく燃焼するのでお勧めできますよ♪
是非!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月16日 19:51

でかあたまさん
明けましておめでとうございます。
いい雪降ってくれて いつものメンバーが集まって
楽しく過ごすことができました!
厚かましくFUKAさんのフジカお借りして
お酒のあてをヤキヤキさせて貰いました。
お酒も進みましたよ(笑)
今度はストーブ囲んで一杯やりましょう。
でかさんと飲み比べはできませんが。
本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
いい雪降ってくれて いつものメンバーが集まって
楽しく過ごすことができました!
厚かましくFUKAさんのフジカお借りして
お酒のあてをヤキヤキさせて貰いました。
お酒も進みましたよ(笑)
今度はストーブ囲んで一杯やりましょう。
でかさんと飲み比べはできませんが。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月16日 19:57

こんばんは^^
賑やかな雪中だったんですね~(^O^)
雪の方もさすが谷ですね!
他の皆さんのブログでも見させてもらいましたが凄い量(驚)
併せて食事の量も・・・(笑)
私の中ではガス天と銀杏が(^^♪
それに乾杯の練習だけでノックアウトですよ(笑)
賑やかな雪中だったんですね~(^O^)
雪の方もさすが谷ですね!
他の皆さんのブログでも見させてもらいましたが凄い量(驚)
併せて食事の量も・・・(笑)
私の中ではガス天と銀杏が(^^♪
それに乾杯の練習だけでノックアウトですよ(笑)
Posted by akisan33
at 2015年01月16日 22:07

akisan33さん
こんばんは!
毎年 1月の3連休は賑やかですよ!
雪は期待していなかったのですが
2日目の夜からドッカリ降りました。
おかげで撤収が捗りませんでしたが…(笑)
今度 ご一緒するときはガス天お持ちしますよ!
銀杏は今だけですが。
乾杯の練習もしましょうね♪
こんばんは!
毎年 1月の3連休は賑やかですよ!
雪は期待していなかったのですが
2日目の夜からドッカリ降りました。
おかげで撤収が捗りませんでしたが…(笑)
今度 ご一緒するときはガス天お持ちしますよ!
銀杏は今だけですが。
乾杯の練習もしましょうね♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月16日 22:39

おはようございます~(^^ゞ
今回お初でした~
滞在時間は短かったですが楽しい時間をありがとうございました
またフィールドでご一緒できるときを楽しみにしています。
今回お初でした~
滞在時間は短かったですが楽しい時間をありがとうございました
またフィールドでご一緒できるときを楽しみにしています。
Posted by wakadaisyou
at 2015年01月17日 10:43

Wakadaisyouさん
おはようございます!
今回はサイトの方へもお邪魔して
色々とお世話になりました。
せっかくなので連泊出来ると良かったですね。
またご一緒しましょうね!
そして いつかホームへお邪魔しますね!
おはようございます!
今回はサイトの方へもお邪魔して
色々とお世話になりました。
せっかくなので連泊出来ると良かったですね。
またご一緒しましょうね!
そして いつかホームへお邪魔しますね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月17日 11:04

こんにちは。
コメ遅くなりました。
先日は色々とお話しさせていただき、楽しかったです。
差し入れもありがとうございました^^
最初、いきなりのご指導にはびっくりしました^^;
大鬼谷での雪中キャンプ、やっぱりいいですね。
我が家の冬の定番になりそうです。
また中国方面にもちょこちょこ出かけますので、
機会あればよろしくお願いします!
コメ遅くなりました。
先日は色々とお話しさせていただき、楽しかったです。
差し入れもありがとうございました^^
最初、いきなりのご指導にはびっくりしました^^;
大鬼谷での雪中キャンプ、やっぱりいいですね。
我が家の冬の定番になりそうです。
また中国方面にもちょこちょこ出かけますので、
機会あればよろしくお願いします!
Posted by キャプテンロゴッス
at 2015年01月17日 11:15

キャプテンロッゴスさん
こんにちは!
こちらこそサイトにお邪魔させてもらい
お世話になりました。
てっこつ見ると血の騒ぐ方がいらっしゃったもので...(笑)
程好く出来上がってましたしね~❗
大鬼谷には季節問わず出掛けてます。
来られることがありましたらご一報を。
また一緒にやりましょう。
こんにちは!
こちらこそサイトにお邪魔させてもらい
お世話になりました。
てっこつ見ると血の騒ぐ方がいらっしゃったもので...(笑)
程好く出来上がってましたしね~❗
大鬼谷には季節問わず出掛けてます。
来られることがありましたらご一報を。
また一緒にやりましょう。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月17日 11:25

今年も雪中ご一緒させてもらいありがとうございました^^
早朝トイレでお会いしましたが、まだ暗いうちからカメラでいい被写体を追っているところなど、さすがですね!
私には到底真似出来ません(笑)
今年も他のフィールドでまたご一緒させてくださいね。
早朝トイレでお会いしましたが、まだ暗いうちからカメラでいい被写体を追っているところなど、さすがですね!
私には到底真似出来ません(笑)
今年も他のフィールドでまたご一緒させてくださいね。
Posted by mizo&kingyo
at 2015年01月18日 09:27

mizo&kingyoさん
おはようございます!
今年もお世話になりました。
早朝トイレに目が覚めて一度はシュラフに入ったのですが
それからパッチリ目が覚めてしまい仕方なくカメラ持ってフラフラと…(笑)
ホントはもうひと寝入りしたかったんですよ。
今年もいろんなところでご一緒させてくださいね。
おはようございます!
今年もお世話になりました。
早朝トイレに目が覚めて一度はシュラフに入ったのですが
それからパッチリ目が覚めてしまい仕方なくカメラ持ってフラフラと…(笑)
ホントはもうひと寝入りしたかったんですよ。
今年もいろんなところでご一緒させてくださいね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月18日 09:39

こんばんは。
魅力的な雪中Blogありがとうございます。
い〜なぁ〜い〜なぁ〜これこそ雪中キャンプですね。プチとは大違い。笑
焚き火前にどんどん人が集まってくる感じ、素敵ですね〜♡
って、私が1番魅かれたのは 子供達のソリ遊びだったりしますけどね。笑
大鬼谷までの道のり、雪道 どれくらい走るんですか⁈
近場ならトライしても良いかな〜と、隣でつぶやく声が聞こえたかも…(。≖‿≖ฺ)プ
て、スタッドレス買ってないし。涙。
魅力的な雪中Blogありがとうございます。
い〜なぁ〜い〜なぁ〜これこそ雪中キャンプですね。プチとは大違い。笑
焚き火前にどんどん人が集まってくる感じ、素敵ですね〜♡
って、私が1番魅かれたのは 子供達のソリ遊びだったりしますけどね。笑
大鬼谷までの道のり、雪道 どれくらい走るんですか⁈
近場ならトライしても良いかな〜と、隣でつぶやく声が聞こえたかも…(。≖‿≖ฺ)プ
て、スタッドレス買ってないし。涙。
Posted by maki at 2015年01月21日 22:01
makiさん
こんばんは!
雪中キャンプのプレゼンになりましたでしょうか?(笑)
この3連休は常連さんが多いこともあって
自然と人が集まってきます。
そこに焚き火があれば更に…
ってソリ遊びですか?
下からの画像では楽しそうに見えますが
上からの眺めは… 最初の一歩が踏み出せない感じです。
高野ICを降りて5分ちょっとでしょうか?
ほとんど除雪してあるのでよっぽどの吹雪でなければ
普通に走れます。
んっ 今の車はオールシーズンタイヤですか?
途中 松江道でタイヤチェックもありますので
スタッドレスは必要かな。泣
こんばんは!
雪中キャンプのプレゼンになりましたでしょうか?(笑)
この3連休は常連さんが多いこともあって
自然と人が集まってきます。
そこに焚き火があれば更に…
ってソリ遊びですか?
下からの画像では楽しそうに見えますが
上からの眺めは… 最初の一歩が踏み出せない感じです。
高野ICを降りて5分ちょっとでしょうか?
ほとんど除雪してあるのでよっぽどの吹雪でなければ
普通に走れます。
んっ 今の車はオールシーズンタイヤですか?
途中 松江道でタイヤチェックもありますので
スタッドレスは必要かな。泣
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月21日 22:17

こんばんは。
超がつくほど遅コメ失礼します。
先日は大変お世話になりありがとうございましたm(__)m
kcy_f(こ-じ)さんは先輩ではありますが、S44の方にキャンプでお会いしたのは
初めてでしたので、凄く嬉しかったです(*^_^*)
今回はお初という事もありガッツリとは絡めませんでしたが、次回はよろしくお願いしますね(^^)/
流石雪中の聖地、大鬼谷でのキャンプは楽しかったです。
またお邪魔したいと思います!
お気に入りも頂戴させて頂きます(^^ゞ
超がつくほど遅コメ失礼します。
先日は大変お世話になりありがとうございましたm(__)m
kcy_f(こ-じ)さんは先輩ではありますが、S44の方にキャンプでお会いしたのは
初めてでしたので、凄く嬉しかったです(*^_^*)
今回はお初という事もありガッツリとは絡めませんでしたが、次回はよろしくお願いしますね(^^)/
流石雪中の聖地、大鬼谷でのキャンプは楽しかったです。
またお邪魔したいと思います!
お気に入りも頂戴させて頂きます(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2015年01月22日 21:04

quattro44さん
こんばんは!
こちらこそ薪ストの一番いい場所で居座っちゃいまして…
ありがとうございます。
S44の方は確かにお会いしませんね。
今回はグルされている中に、チョコチョコお邪魔という絡みしかなかったので
次回はゆっくりお話しさせてくださいね。
大鬼谷は雪中もいいですが四季を通して楽しめますので
また足を伸ばしてくださいね!
お気に入り 了解いたしました。
こちらも頂戴いたしますね。
こんばんは!
こちらこそ薪ストの一番いい場所で居座っちゃいまして…
ありがとうございます。
S44の方は確かにお会いしませんね。
今回はグルされている中に、チョコチョコお邪魔という絡みしかなかったので
次回はゆっくりお話しさせてくださいね。
大鬼谷は雪中もいいですが四季を通して楽しめますので
また足を伸ばしてくださいね!
お気に入り 了解いたしました。
こちらも頂戴いたしますね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年01月22日 22:12
