2014年06月16日
大鬼谷オートキャンプ場☆2014.06.14~15
2014年6月14日~15日の1泊2日で大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。

先週が大佐山ACにソロ参加
その前がパワーズストアキャンプ前夜祭(?)に父子参加
久しぶりのファミキャンとなりました。
梅雨の合間の貴重な晴れの休日に。
出発前 車載の状況

この後 嫁の着替えが載りますが やけに少ない…
何か忘れてる…(焦)
でも この時点で確認し直す余裕など…
開き直って 出発します!

先週が大佐山ACにソロ参加
その前がパワーズストアキャンプ前夜祭(?)に父子参加
久しぶりのファミキャンとなりました。
梅雨の合間の貴重な晴れの休日に。
出発前 車載の状況

この後 嫁の着替えが載りますが やけに少ない…
何か忘れてる…(焦)
でも この時点で確認し直す余裕など…
開き直って 出発します!
今回 ご一緒していただいたのは
つるぽんさん サリー☆さん ファミ
LINEで相談しながら 出撃を決めたのは
週の半ば
当日は それぞれお昼頃到着し
チャチャッと設営!
落ち着いたところで お決まりの

かんぱ~い♪
我が家の幕!

snow peakの新旧Pro幕で揃えてみました。
ヘキサエヴォは仕入れたばかり。(リップストップなしのPro幕)
ランブリPro 4は1年半程 寝かせてた幕。(リップストップありのPro幕)

今回のサイトは 我が家がB-18
つるぽんさん サリー☆さん ファミがB-19(アメド+ヘキサL)でした。

ゆーきが最近嵌まっているキャッチボールに
サリー☆さんが お付き合いしてくれました♪

お陰様で ちょっと楽できました(笑)
日が暮れる前に場内散策しましたよ!

Aサイトのメイン通路
新緑がキレイでした。

しらかばサイト(利用客なし)

前回 来た時は ここでソリ引きしたんですよね!(パワーズ雪中ストアキャンプ)
気温が高かったので 川の水が気持ちよかった!?

いやっ 冷たすぎです!
仲良し兄弟

横断歩道? は手を上げて!
いや~ 小学校にあがる前のちびっ子はかわいいですね!
Bサイトのオートサイト(利用客なし)

サイトに戻って
一応 虫対策

それぞれ 晩ごはんの準備
サリー☆さんが作ってくれた フライドポテト

おとなの元に届いた時には これだけ…
揚がった横で ちびっ子が口を開けて待ってますから…(笑)
同じく サリー☆さん作の素麺

いりこがいい味出してました。
我が家は

山芋たっぷり混ぜ込んだお好み焼き
外はパリパリ 中はフワフワに焼き上がりました ←自画自賛(爆)
その他に


あらためて かんぱ~い♪

食後は ちびっ子たちが拾ってくれた小枝で
焚き火しました。
着火!

お約束の炎上劇場!!

ネイチャーストーブ ラージ いい仕事します♪
ちびっ子との焚き火には ちょうどいいですね。

大鬼谷の夜は早く 22時定時にお開き(笑)
翌朝
夜が早かっただけに 起床も早っ(笑)

シャキっと目が覚めました。
少しかすんでますが 晴れてくれそうです。

珍客のご訪問。

寒かったせいか ほとんど動きません。
朝ごはん前に
モーニング珈琲と「ふじのや」さんのアップルパイ(笑)


朝ごはん

ベーグルにクリームチーズ塗って

サンドしちゃいました♪

先週 のんた☆さんに いただいた みかんジュース

さっぱりして美味しかったですよ!
あっくんも 朝からモリモリ!

そうそう 今回 悩まされたもの

頭の上から降ってくる…
インナーテント開放してたら侵入してくる…
新緑の時期の大鬼谷は油断なりません。
この前 ポチッた 子機付 電波時計を試してみました。
子機は 日なたに置いて 親機はタープの下に。
日なたの気温

タープ下の気温

下の「家」のマークが親機の気温です。
当たり前ですが タープの効果が確認できます。
キャンプ期間中の
最高気温

最低気温

まま 自己満足の世界ですが 楽しめますね♪
そんなこともしながら のんびり撤収できました。
もちろん 天気にも恵まれたので パリパリ乾燥です♪
定時の12時前にはチェックアウト完了して
ご近所のうどんやさんに寄って帰りました。
そうそう お土産にアップルパイもね…(笑)
今回 ご一緒いただいた つるぽんさん サリー☆さん ファミ
いろいろとありがとうございました。
次回もまた よろしくお願いします。
END
つるぽんさん サリー☆さん ファミ
LINEで相談しながら 出撃を決めたのは
週の半ば
当日は それぞれお昼頃到着し
チャチャッと設営!
落ち着いたところで お決まりの

かんぱ~い♪
我が家の幕!

snow peakの新旧Pro幕で揃えてみました。
ヘキサエヴォは仕入れたばかり。(リップストップなしのPro幕)
ランブリPro 4は1年半程 寝かせてた幕。(リップストップありのPro幕)

![]() 【対象ショップ限定、ポイント3倍!(6/13 10:00~6/16 9:59迄)&すぐに使える割引クーポン(4種... |
![]() 【ポイント5倍 6/16 9:59迄】【送料無料】Snow Peak(スノーピーク) キャンプ用品 テント ラ... |
今回のサイトは 我が家がB-18
つるぽんさん サリー☆さん ファミがB-19(アメド+ヘキサL)でした。

ゆーきが最近嵌まっているキャッチボールに
サリー☆さんが お付き合いしてくれました♪

お陰様で ちょっと楽できました(笑)
日が暮れる前に場内散策しましたよ!

Aサイトのメイン通路
新緑がキレイでした。

しらかばサイト(利用客なし)

前回 来た時は ここでソリ引きしたんですよね!(パワーズ雪中ストアキャンプ)
気温が高かったので 川の水が気持ちよかった!?

いやっ 冷たすぎです!
仲良し兄弟

横断歩道? は手を上げて!
いや~ 小学校にあがる前のちびっ子はかわいいですね!
Bサイトのオートサイト(利用客なし)

サイトに戻って
一応 虫対策

それぞれ 晩ごはんの準備
サリー☆さんが作ってくれた フライドポテト

おとなの元に届いた時には これだけ…
揚がった横で ちびっ子が口を開けて待ってますから…(笑)
同じく サリー☆さん作の素麺

いりこがいい味出してました。
我が家は

山芋たっぷり混ぜ込んだお好み焼き
外はパリパリ 中はフワフワに焼き上がりました ←自画自賛(爆)
その他に


あらためて かんぱ~い♪

食後は ちびっ子たちが拾ってくれた小枝で
焚き火しました。
着火!

お約束の炎上劇場!!

ネイチャーストーブ ラージ いい仕事します♪
ちびっ子との焚き火には ちょうどいいですね。
![]() 【対象ショップ限定、ポイント3倍!(6/13 10:00〜6/16 9:59迄)&すぐに使える割引クーポン(4種... |

大鬼谷の夜は早く 22時定時にお開き(笑)
翌朝
夜が早かっただけに 起床も早っ(笑)

シャキっと目が覚めました。
少しかすんでますが 晴れてくれそうです。

珍客のご訪問。

寒かったせいか ほとんど動きません。
朝ごはん前に
モーニング珈琲と「ふじのや」さんのアップルパイ(笑)


朝ごはん

ベーグルにクリームチーズ塗って

サンドしちゃいました♪

先週 のんた☆さんに いただいた みかんジュース

さっぱりして美味しかったですよ!
あっくんも 朝からモリモリ!

そうそう 今回 悩まされたもの

頭の上から降ってくる…
インナーテント開放してたら侵入してくる…
新緑の時期の大鬼谷は油断なりません。
この前 ポチッた 子機付 電波時計を試してみました。
子機は 日なたに置いて 親機はタープの下に。
日なたの気温

タープ下の気温

下の「家」のマークが親機の気温です。
当たり前ですが タープの効果が確認できます。
キャンプ期間中の
最高気温

最低気温

まま 自己満足の世界ですが 楽しめますね♪
そんなこともしながら のんびり撤収できました。
もちろん 天気にも恵まれたので パリパリ乾燥です♪
定時の12時前にはチェックアウト完了して
ご近所のうどんやさんに寄って帰りました。
そうそう お土産にアップルパイもね…(笑)
今回 ご一緒いただいた つるぽんさん サリー☆さん ファミ
いろいろとありがとうございました。
次回もまた よろしくお願いします。
END
Posted by kcy_f(こ-じ) at 12:03│Comments(20)
│大鬼谷オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
大鬼谷、すっかり緑一色ですね。
真っ白なストキャンの2月が嘘のようです。
これからの時季、グレー幕の効果は期待できそうですね。
大鬼谷、すっかり緑一色ですね。
真っ白なストキャンの2月が嘘のようです。
これからの時季、グレー幕の効果は期待できそうですね。
Posted by Tsune
at 2014年06月16日 17:34

Tsuneさん
こんばんは!
2月とは 別の場所のようですよね。
ソリ引っ張ってたのが嘘のようです。
これから初秋まで グレー幕は活躍しそうです。
このヘキサ 有効面積ひろいので
レクタの出番が無くなりそうです(笑)
こんばんは!
2月とは 別の場所のようですよね。
ソリ引っ張ってたのが嘘のようです。
これから初秋まで グレー幕は活躍しそうです。
このヘキサ 有効面積ひろいので
レクタの出番が無くなりそうです(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月16日 19:47

お疲れ様です。
この季節の大鬼谷いいですね!
虫が気になりますが…。
さすが、グレー幕ですぐに統一
ですね!
うちは、5人だからなあ…。
この季節の大鬼谷いいですね!
虫が気になりますが…。
さすが、グレー幕ですぐに統一
ですね!
うちは、5人だからなあ…。
Posted by のりべえ at 2014年06月16日 21:05
のりべえさん
こんばんは!
ヤッパリ大鬼谷はいいですね。
虫はねぇ~ 仕方ないですね。
写真じゃ分かり難いですが
新旧のグレー幕で若干色合いが違うんですよ。
生地のシワの出かたとかも。
5人用のテントですか?
ランブリ2張かトルテュですかね(笑)
こんばんは!
ヤッパリ大鬼谷はいいですね。
虫はねぇ~ 仕方ないですね。
写真じゃ分かり難いですが
新旧のグレー幕で若干色合いが違うんですよ。
生地のシワの出かたとかも。
5人用のテントですか?
ランブリ2張かトルテュですかね(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月16日 21:15

こんばんは、
キャンプ日和の週末でしたね。
大鬼谷はまだ朝晩冷えますね。
Pro幕はやはりかっこいいです!
Newアイテムの温度計も良いですね~
気になりますが、ガマンガマン(・・;)
キャンプ日和の週末でしたね。
大鬼谷はまだ朝晩冷えますね。
Pro幕はやはりかっこいいです!
Newアイテムの温度計も良いですね~
気になりますが、ガマンガマン(・・;)
Posted by catperson at 2014年06月16日 21:45
catpersonさん
こんばんは!
いい天気に恵まれました。
この季節に雨じゃない大鬼谷は貴重です。
朝晩は少し冷えますが羽織りものあれば問題ないですよ。
夜も快適に眠れました。
今年の新製品のヘキサは広くて使い道もいろいろでいいですよ。
新しい温度計 我が家では僕が気に入っているだけです。
良さわかっていただけます(笑)
これから夏装備が必要になってきます。
購入レポ~実践レポ 等々 お待ちしてますよ。
また ご一緒してくださいね!
こんばんは!
いい天気に恵まれました。
この季節に雨じゃない大鬼谷は貴重です。
朝晩は少し冷えますが羽織りものあれば問題ないですよ。
夜も快適に眠れました。
今年の新製品のヘキサは広くて使い道もいろいろでいいですよ。
新しい温度計 我が家では僕が気に入っているだけです。
良さわかっていただけます(笑)
これから夏装備が必要になってきます。
購入レポ~実践レポ 等々 お待ちしてますよ。
また ご一緒してくださいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月16日 22:05

こんばんは~^^
この時期の大鬼谷、とっても気持ちよさそうですね♪
キャンプ場の中に川があるっていいですね^^
これからの季節は水遊びができて子供達が喜びそう♪
温度計、実験みたいで面白いですね^^
何もない日向の温度とタープ下の温度、全然違うんですね!
ベーグルサンド、すごい美味しそうですね^^
我が家も作ってみようと思いました♪
この時期の大鬼谷、とっても気持ちよさそうですね♪
キャンプ場の中に川があるっていいですね^^
これからの季節は水遊びができて子供達が喜びそう♪
温度計、実験みたいで面白いですね^^
何もない日向の温度とタープ下の温度、全然違うんですね!
ベーグルサンド、すごい美味しそうですね^^
我が家も作ってみようと思いました♪
Posted by パパママさん at 2014年06月16日 22:54
パパママさん
こんばんは!
これからの時期 大鬼谷いいですよ!
川遊びは最高に気持ちいいみたい。
そんなに深いところもないので安心です。
夏休み期間中は山女魚の掴み取りなどもありますよ♪
温度計の測定 楽しめますよ。
本当は雪中なんかで試したいんですけどね(笑)
ベーグル 野菜たっぷり挟んで 美味しかったですよ。
是非 試してみて下さいね!
こんばんは!
これからの時期 大鬼谷いいですよ!
川遊びは最高に気持ちいいみたい。
そんなに深いところもないので安心です。
夏休み期間中は山女魚の掴み取りなどもありますよ♪
温度計の測定 楽しめますよ。
本当は雪中なんかで試したいんですけどね(笑)
ベーグル 野菜たっぷり挟んで 美味しかったですよ。
是非 試してみて下さいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月16日 23:16

こんばんは♪
今回も沢山お世話になり、本当にありがとうございました☆
ゆーきくんとのキャッチボールは楽しかった~(*´∇`*)
仲良し兄弟もゆーきくんに沢山遊んでもらって助かりました♪
大体急にお誘いかけてしまう我が家ですが、またご一緒してくださいね(*^^*)
今日、お好み焼きを真似して作りましたが…
こーじ家の様には上手くできませんでした~(>_<)
またレシピを教えてくださーいf(^^;
それから あれ☆ ありがとうございました(〃^ー^〃)
今回も沢山お世話になり、本当にありがとうございました☆
ゆーきくんとのキャッチボールは楽しかった~(*´∇`*)
仲良し兄弟もゆーきくんに沢山遊んでもらって助かりました♪
大体急にお誘いかけてしまう我が家ですが、またご一緒してくださいね(*^^*)
今日、お好み焼きを真似して作りましたが…
こーじ家の様には上手くできませんでした~(>_<)
またレシピを教えてくださーいf(^^;
それから あれ☆ ありがとうございました(〃^ー^〃)
Posted by サリー☆
at 2014年06月17日 00:01

サリー☆さん
おはようございます!
こちらこそ大変お世話なりました。
キャッチボール楽しかったですか?
次回もよろしくお願いします(笑)
ゆーきは遊び相手がいて良かったみたい。
ちょっとお兄ちゃんになった風にみえました。
お好み焼きは目分量で材料投入してるので
レシピなどありません…(汗)
またキャンプ行けそうな時には連絡くださいね!
調整しますので♪
あれ☆ つまらないものですが使ってやってくださいね。
おはようございます!
こちらこそ大変お世話なりました。
キャッチボール楽しかったですか?
次回もよろしくお願いします(笑)
ゆーきは遊び相手がいて良かったみたい。
ちょっとお兄ちゃんになった風にみえました。
お好み焼きは目分量で材料投入してるので
レシピなどありません…(汗)
またキャンプ行けそうな時には連絡くださいね!
調整しますので♪
あれ☆ つまらないものですが使ってやってくださいね。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月17日 05:58

おはようございます。
レポお疲れ様でした。
新緑の大鬼谷、最高のビューですね。
でも、虫嫌いなよこちゃんにとっては試練ですね!
見た目以上に落ちてくるんでしょうね(泣)(笑)
慌てるところが創造できます。
今週は雨予報!今月はなかなか出撃出来ないので残念です。
ブログ見て創造ふくらませてます。
レポお疲れ様でした。
新緑の大鬼谷、最高のビューですね。
でも、虫嫌いなよこちゃんにとっては試練ですね!
見た目以上に落ちてくるんでしょうね(泣)(笑)
慌てるところが創造できます。
今週は雨予報!今月はなかなか出撃出来ないので残念です。
ブログ見て創造ふくらませてます。
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年06月17日 07:47

おはようございます。
お忘れ物は無かったみたでよかったですねぇ♪
ヘキサの角が△に見えるんですが、仕様で△に出来るんですか?
かっこいいです!
次のタープ候補の一つにしようかなぁ・・
お忘れ物は無かったみたでよかったですねぇ♪
ヘキサの角が△に見えるんですが、仕様で△に出来るんですか?
かっこいいです!
次のタープ候補の一つにしようかなぁ・・
Posted by おがじゃ
at 2014年06月17日 09:05

TSUGI(つぎちゃん)
こんにちは!
いや~っ やっつけ仕事のようなレポでスミマセン(汗)
緑はきれいなのですが 振り返ったら毛虫が…
てなことがありますね。
虫が嫌いじゃなくても毛虫はねぇ~
梅雨時期にキャンプ出るのは難しいですね。
我が家も 今週末は参観日があるので
イメージトレーニングです。
こんにちは!
いや~っ やっつけ仕事のようなレポでスミマセン(汗)
緑はきれいなのですが 振り返ったら毛虫が…
てなことがありますね。
虫が嫌いじゃなくても毛虫はねぇ~
梅雨時期にキャンプ出るのは難しいですね。
我が家も 今週末は参観日があるので
イメージトレーニングです。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月17日 12:25

おがじゃさん
こんにちは!
大きな忘れ物はありませんでした。
その代わり 無駄なものはまだまだあります。
もっとグッズを厳選しなきゃ!
このヘキサ 写真では分かり難いですが
ポールの高さや 張り綱の落とす位置によって
セミクローズにする事が出来ます。
△ぽく使うことも出来ます。
いろいろ楽しめるタープだと思いますよ。
是非おひとつ!
こんにちは!
大きな忘れ物はありませんでした。
その代わり 無駄なものはまだまだあります。
もっとグッズを厳選しなきゃ!
このヘキサ 写真では分かり難いですが
ポールの高さや 張り綱の落とす位置によって
セミクローズにする事が出来ます。
△ぽく使うことも出来ます。
いろいろ楽しめるタープだと思いますよ。
是非おひとつ!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月17日 12:31

こんにちは。
わぁ~、またまた新幕ゲットですか?!
こーじさんちの倉庫で、アウトドアショップを開店できそうですね(^^)
大鬼谷、やっぱり気持ち良さそう♪
でも毛虫はカンが酷い目にあったことがあるので…
この時期は遠慮したいです(^_^;)
また夏に避暑キャン行ってみたいな~。
わぁ~、またまた新幕ゲットですか?!
こーじさんちの倉庫で、アウトドアショップを開店できそうですね(^^)
大鬼谷、やっぱり気持ち良さそう♪
でも毛虫はカンが酷い目にあったことがあるので…
この時期は遠慮したいです(^_^;)
また夏に避暑キャン行ってみたいな~。
Posted by のんた☆ at 2014年06月17日 16:03
のんた☆さん
こんばんは!
いや~っ 新幕いっちゃいました。
夏に向けて準備してたんですよ(笑)
コールマンのスクリーンも現役で使えるものもありますよ。
これからの時期は快適に過ごせる大鬼谷に通うことに。
いらっしゃる時はご連絡くださいね。
毛虫はやられると大変ですもんね!
毛虫除けにもタープは必要です。
こんばんは!
いや~っ 新幕いっちゃいました。
夏に向けて準備してたんですよ(笑)
コールマンのスクリーンも現役で使えるものもありますよ。
これからの時期は快適に過ごせる大鬼谷に通うことに。
いらっしゃる時はご連絡くださいね。
毛虫はやられると大変ですもんね!
毛虫除けにもタープは必要です。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月17日 19:00

こんにちはです!
岩倉も夜は冷えましたが、さすがに大鬼谷!
冷えてますね~。
しかも、川の水はめちゃくちゃ冷たそうですね(^^)
温度計も早速、活躍しましたね♪
そして、ヘキサエヴォ。かっちょいいですね~(*^.^*)
日陰が出来る面積が通常のヘキサよりも大きい感じでしょうか?
お子さんも楽しまれたご様子で今回も大成功キャンプですね♪
岩倉も夜は冷えましたが、さすがに大鬼谷!
冷えてますね~。
しかも、川の水はめちゃくちゃ冷たそうですね(^^)
温度計も早速、活躍しましたね♪
そして、ヘキサエヴォ。かっちょいいですね~(*^.^*)
日陰が出来る面積が通常のヘキサよりも大きい感じでしょうか?
お子さんも楽しまれたご様子で今回も大成功キャンプですね♪
Posted by ゆうにん at 2014年06月18日 12:06
この時期は、毛虫がねぇ~ (><)
釣りしてても、毛虫に悩まされます
刺されなくて、良かったですね
旨そうなモンもいっぱい
稲田屋ですか?
釣りしてても、毛虫に悩まされます
刺されなくて、良かったですね
旨そうなモンもいっぱい
稲田屋ですか?
Posted by *Gen*
at 2014年06月18日 16:34

ゆうにんさん
こんばんは!
大鬼谷はヤッパリ涼しい分 夜は冷え込みますね。
川の水は長時間は入っていられないです。
温度計楽しいですよ。
思いっきり自己満ですが(笑)
このヘキサ ポール周りまでしっかり陰ができます。
レクタよりも風に強いので使い勝手いいですよ。
おかげさまで 楽しいキャンプになりましたよ♪
こんばんは!
大鬼谷はヤッパリ涼しい分 夜は冷え込みますね。
川の水は長時間は入っていられないです。
温度計楽しいですよ。
思いっきり自己満ですが(笑)
このヘキサ ポール周りまでしっかり陰ができます。
レクタよりも風に強いので使い勝手いいですよ。
おかげさまで 楽しいキャンプになりましたよ♪
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月18日 18:30

*Gen*さん
こんばんは!
大鬼谷の毛虫は巨大なのもいますから
要注意です(汗)
刺されたら後が大変ですからね。
上からのはタープで防御です(笑)
さすが 稲田屋が頭に浮かぶとは福山市民ですね。
ハートで黒肉を仕入 コトコト煮込ました。
一味忘れちゃいました(爆)
こんばんは!
大鬼谷の毛虫は巨大なのもいますから
要注意です(汗)
刺されたら後が大変ですからね。
上からのはタープで防御です(笑)
さすが 稲田屋が頭に浮かぶとは福山市民ですね。
ハートで黒肉を仕入 コトコト煮込ました。
一味忘れちゃいました(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2014年06月18日 18:37
