備北オートビレッジ☆2012.11.03~04
2012年11月3日~4日の1泊2日で、備北オートビレッジに行ってきました。
この時期、我が家のホームグランドとなるキャンプ場です。
が、その前に、町内の文化祭に立ち寄りました。
息子の作品も展示されているということで…
何なのでしょうねぇ?
早入する予定が、着いたのはお昼少し前。
SPのカード持ってなかったら、チェックイン開始時間まで待ったかな!?
今回は、ピルツ”15”のみなので、パパッと設営完了!
雲ひとつない快晴です!
ひなたは、暑いくらいでした。
ピルツの中はこんな感じ。
寒い夜に備えて、フジカをセッティング。
今シーズン寒さ対策にそろえたシュラフ。
写真左から、
妻:スーパースパイラルバロウバッグ#1ロングR・ZIP
息子:スーパースパイラルバロウバッグ#1ロングL・ZIP
僕:スパイラルバローバッグ#2R・ZIP
#1はいずれも、旧モデルをアウトレット価格で購入。
僕の#2のみ定価購入です。
今回、#1,2の実力を検証しました。
設営後、一息ついて場内散策。
既に、備北好例のキャンプファイヤーの準備が完了していました。
キャンピングカーサイトでは、前回もご一緒だった「りょっさん」ファミに再会。
ロックProに、SPWで書いてもらったという、SP社長のサインを拝見させてもらいました。
Pro幕だけでも羨ましいのに、サインまで… いいなぁ。
場内は、本当に紅葉がきれいでしたよ!!
ほんと、いい天気です。
昼間はレクタ必要だったかな?
どんぐりが沢山!
どれだけ採るの!?
この時期、日が暮れるのが早くなりました。
鍋物がいい季節です。
炭火を囲んで、
「つくね」
「焼きおにぎり」
好例のキャンプファイヤーにも参加!
冷えてきたので、焚き火で暖まります。
10:00以降は静粛時間のため、ピルツの中で…
ピルツのポールで、こんなことして遊んでみたり…
眠くなってきたので、Zzz…
翌朝
6時過ぎに起床!
新調したシュラフのおかげで爆睡!! 効果絶大でした。
キャノピーは霜だらけ。
ピルツ内にあった時計を屋外に放置しておくと、
かろうじて、氷点下にはなっていませんでした。
ひょっとして、5時頃は氷点下だったのかな?
朝ごはんは、さすがに屋外では厳しいので、
フジカを囲んで、肉まん・あんまんをホットサンドしました。
肉まん:ちょっと焼きすぎました。
あんまん:いい感じです。
外はパリパリ、中はホクホクで結構いけますね!
朝もやに覆われて、なかなか太陽が…
ピルツの中は、快適そのもの。
さあ 朝もやも晴れて、パリッと乾燥できそうです。
腹ごなしに、朝の散歩。
キャンピングカーサイトには、昨日から気になるテントが…
コットン幕に、興味深々。
福岡からいらっしゃたオーナーさんにいろいろと教えていただきました。
手入れは少し大変そうですが、快適そのもののようです。
散策、散策…
まだ、拾いますか!?
この日は延長で、完全乾燥させます!
いい天気!!
乾燥させている間、息子の勉強部屋に…
贅沢ですねぇ!
先日、雪峰祭のアウトレット抽選会でゲットしたフォールディングシェルフが机に。
安定感もばっちりです。
お昼は、瓦焼きそば!
外で食べると美味しいですよ!
気が付くと、サイトには我が家だけ。
まあ、いつものことですけどね。
14:30頃、備北オートビレッジを後にしました。
次回は、イルミキャンプかな?
END
あなたにおススメの記事
関連記事