大鬼谷オートキャンプ場☆2013.10.12~14

kcy_f(こ-じ)

2013年10月16日 23:01

2013年10月12日~14日の2泊3日で大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。

今回は、友達Mさんファミとご一緒に!


(Mさんママ作!)

Mさんファミは、お昼過ぎまで保育所の運動会のため、

我が家が先発隊として出発しました。

庄原市内で、食材を調達し お昼過ぎに到着しました。



いい天気ですが、天気予報通り 少しひんやり。


今回のサイトは、B-16,17

流しと電源を共同で使うグルキャン向きのサイトです。



涼しくなってきたので、今シーズン最後?のランドステーション。

今回もインナールームLをセットしました。



Mさんファミが来るまで時間があるので、

設営が終了したところで、キャンプ場内を散歩!

Aサイトに、お久しぶりのFUKAさんファミがいらっしゃいました!



ご本人にモデルになっていただき、サイトを撮影させていただきました!


ゆーきが無断でスナップショット!



あれっ!今回はデジイチ持参ですね!

レポが楽しみですねぇ。

てか、一足早くアップされてるし。



しらかばサイト




Aサイトのメイン通路




夏場は賑やかな川辺はヒッソリ!








夕方、Mさんファミも到着!

ササッと設営完了して、晩ごはん。



ひんやりしてきたので、もつ鍋!

暖房用意してなかったので、鍋がいいですね!


〆は中華麺で。





北海道限定ビール



フジの北海道物産展でゲット!




大人のうまい棒をあてに!



大鬼谷の定時に、就寝(爆)




2日目



寒いはずだ、 テントの外は4℃(ブルブル)


サイトの様子!



2張でも余裕の広さ

夏場なら、レクタもいけますね!




毎回恒例の場内の散策!



冷たい空気が気持ちよかったですよ♪








テント内は、一足早い「ハロウィン」気分!

百均ですが…




電源付なので、久しぶりにIHをIGTにチョイ載せ仕様で。





朝のうちに、滝まで散歩!




マイナスイオンたっぷり!!




一応、記念撮影(笑)





サイトに帰って

子供たちのお楽しみ!




おいおい!

いくら包装してあるからって、地べたで分けるかな!?





ちょうどお昼になったので、

冷凍の讃岐うどんで、



カルボナーラ!

うどんにソースが絡まって、結構いけますよ。

市販のソースに、厚切りベーコンとアスパラ追加しただけですが…



午後は、道の駅に行って、



神之瀬温泉にはいって、

ふじのや行って の定番コース。




夕方、義弟ファミが嬉しい襲撃に

一緒に晩ごはん食べました!

晩ごはんは、我が家 初挑戦の串揚げ!



IHなので、温度調整もばっちり(笑)





こちらのソースでいただきました。



各自、シェラーカップに入れたので、2度漬け自由!

意外に、下ごしらえ、揚げ揚げと忙しいのね。



襲撃のお土産にいただいた天むす!



美味しかった!

襲撃に、お土産とありがとう!

お構いなしで、ゴメンナサイ。

次回、芦田湖で。



今回も、焚き火は「ネイチャーストーブ ラージ」で。



子供たちが、たくさん小枝拾ってくれました。

大人の指導のもと、子供たちが火の番をしました。

ネイチャーストーブなら小枝がストーブの中にあるので、

少しは安全ですね!




日本酒のスパークリング試してみました。



フルーティ? 空瓶じゃん!

5%なので、撃沈はなさそうです。


昼間、お菓子入れてたかぼちゃに、

「たねほおずき」入れて!



実際は、点滅してるんですけどね。

たねほおずきは、電池の持ちもいいし、いろいろ使えますね!








晩ごはん後のデザート!





MさんファミのLEDランタンも並べて

躓き防止に。





最終日



前日よりは暖かい朝になりました。





お決まりの散策!






サイトに戻って、

お手軽なコーヒー。





朝ごはん

ホタテのガーリック風味!



ソーセージ焼くだけ(爆)




大人が、のんびり撤収している間、

子供たちはレンタサイクルで。




チェックアウトの12時ピッタリ(ちょっと過ぎたかな?)に撤収完了!

Mさんファミは12時からツリーアドベンチャーに初挑戦!

我が家は、その間のんびり見学。

FUKAさんファミ、FBのお友達をお見送りしたのち、

帰路に…


今回 ご一緒していただいた皆さん、いろいろとお世話になりました。

次回の大鬼谷は、更に寒い時かな?

今から楽しみです。


END

あなたにおススメの記事
関連記事