梅雨の合間キャンプ☆2013.06.29~30
2013年6月29日~30日の1泊2日で、梅雨の合間にキャンプに行ってきました。
早朝出発して、キャンプ場に到着したのは11時頃、
レクタLとランブリ4LXをパパッと設営(謎)
今回、ご一緒していただいたのは、
あきお@福山さん&ぱっぴ~♪さん
この週末の行先を検討している時に、
「一緒にいかがですか?」
とお誘いしていただき、厚かましくご一緒させていただきました。
レクタのラインには高級自在をセットしてみました。
意外に目立たないですね(汗)
ラインの色変えないと…
サイトの前には、川からの水を引いた水路があり、
これが、めっちゃ冷たくて気持ちいい!
設営後、足を入れるだけで、さっと汗がひきますよ!!
設営がひと段落したら、サイトから遊歩道通って奥に…
ゆーきは、のりのりです!
奥には、いい景色が広がります。
散歩のあとは、設営の汗を流しに温泉に…
露天風呂や打たせ湯もあって、さっぱりしました!
もう、運転しなくてよくなったので…
かんぱ~い!
って、いっても はっぴ~♪さんと、二人で…(爆)
そう、あきおさんも 妻も お酒が飲めないんです(泣)
二人だけすみません。
キャンプ場のアジサイはちょうど見ごろ♪
日暮れ前に、晩ごはん!
あきおさん、はっぴ~♪さんが焼き焼きしてくれました!
美味い! ビールも進みます(爆)
ミナミ山光亭のローストビーフ
緑のものにピントあってますね(恥)
ごぼう天(できあいですが…)
砂ズリとトマト
ハンバーグ
切り分けたら、ちょっと、崩れちゃいました(汗)
塩コショーでシンプルに味付けしましたが、これがウメー!
お腹いっぱいになったので、
腹ごなしに散歩!
竹で作った、灯篭が至る所にセットしてあり、
いい雰囲気でした!!
サイトに戻ってきたら、食べ直し(爆)
こんな訪問者も…
ナナフシ
ここでは、たくさん見ることが出来ました!
よなよな、おしゃべりは続き、23時過ぎでしたでしょうか…
寝る前になると、結構肌寒くなってました。
おかげで、ぐっすり眠ることが出来ました。
2日目
20℃切って、清々しい朝です。
湿度は結構ありましたが。
サイトの様子!
実は、レクタLの連張り!
ここのキャンプ場、思いのほかサイトが狭く、
2サイト借りてるのですが、レクタが片方はみ出てます。
ご覧の通り、我が家のランブリ4LXは大半、レクタの下…
あきおさん、はっぴ~♪さんのアメドSは完全にサイトの外です(爆)
大型幕は、まず納まりません。
2サイト借りないと納まりませんね!
大きなキャンプ場ではないので、全体を容易に見渡すことができます。
キャンプ場のすぐ横を川が流れています。
モーニングコーヒー飲んで、
ぼちぼち、朝ごはんにしますか…
あきおさん、はっぴ~♪さんが、
ドイツのパンにチーズをトッピングして炙ってくれました。
薄切なんですが、食べごたえあって美味しかったです。
レーズンパン。
鶏ハムと ごぼうサラダ
朝から、しっかりいただきました。
ゆーきは、ずっと河原で遊んでました。
いろんな生き物 捕獲してました。
おっと、カエル苦手な方ゴメンナサイ。
糸トンボのヤゴも捕まえていましたよ!
その後、のんびりと撤収しました。
あきお@福山さん、はっぴ~♪さん、今回もお付き合いありがとうございました。
今回、キャンプ場でご一緒いただきました皆さん、いろいろとお世話になりました!
あっ、今回お邪魔したキャンプ場、
ピンとくる方もいらっしゃると思いますが、
あえて、詳細は…
END
あなたにおススメの記事
関連記事