大鬼谷オートキャンプ場・パワーズストアキャンプ

kcy_f(こ-じ)

2013年02月17日 23:39

2013年2月16日~17日の1泊2日で、大鬼谷オートキャンプ場に行ってきました。

今回は、パワーズ広島、岡山、福山 3店合同のストアキャンプです。



我が家にしては、朝の準備が順調に進み、

途中 ラムーで買い物ついでに「100円たこ焼き」を昼ごはん代わりに食べました(笑)

それでも、11時過ぎには大鬼谷に到着しました!

今回も、雪中キャンプということで、ピルツ15をササッと設営しました。


開会式


真剣な眼差しで…


久しぶりの再会となる子供たちですが、すぐに打ち解けます。


好例のアイスブレイク!


当然、パワーズのスタッフの方ともすぐに仲良しになります(笑)

かなり、しつこく絡んで行ってました。
スタッフのみなさん、ご迷惑おかけしました。

棟梁のサイトでは、新製品のお宝グッズが…

これ、いいなぁ!


ゆーきは、雪遊びに夢中なので、夫婦でスノーシューでのスノーハイクに参加しましたよ!


はじめてじゃなかったのですが、途中で休憩入れないと厳しかったですね。

途中、道から外れて、斜面を駆け下りてみました。


妻も恐る恐る…


最後は、滝までの細い道を下ります。


到着!

絶景です。
疲れも、一瞬で吹き飛びます。

参加者 揃って!



キャンプ場に帰るとすぐに、雪像づくりに励みます。

短時間で、ゆーきと二人で作り上げました。

ちょっとメタボ気味ですが、「カワセミ」です。


日が暮れてからは、参加者 一品持寄りし、焚き火トークが始まります。


棟梁のランタンバー

美味しいホットワインやホットココアを頂きました。


このランタン、面白いですね!

雪の中、焚火で暖を取りながらの食事、おしゃべりもいいですね。



その後は、場所を移して…

hama*さん misakiさんのサイトにお邪魔しました!

みんなが、持ち寄る美味しいお酒や、料理や、スイーツが…
呑んだり、食べたりするのに夢中で、ほとんど写真なし(爆)




これ、高級なポッキーらしく、かなり濃厚でした。
リンカさん、ありがとう!


*Gen*さんが、約束通り、ホットスタウトを作ってくれました!
ホントは電子レンジで温めるようなんですが、
湯せんでもうまくできました。
これ、ビールのイメージが変わる美味しさです。

皆さんは、定時までいらっしゃったようですが、
昼間のスノーシューが堪えたのか、翌日に備えて少し早めに失礼しました。

Zzz…



2日目

朝の冷え込みはそれほどでもなかったようです。



それでも、昨晩結露したところが凍ってましたが(笑)

朝ごはん

昨晩残ったグリーンカレーをスープ代わりにして、


持ってきたパンで軽めに(?)




朝から、子供たちは パワーズのスタッフの方と戯れています。
はっきり言って、いじめです!


執拗な攻撃に耐え兼ね、スタッフの反撃も…

この程度は、問題にはならないでしょう(笑)


雪上運動会!

親父も運動不足の体に鞭打って頑張りました!

子供をソリにのせてのタイムトライアルは、結構キツかった!!

番外編

折り返しのUターン。
慎重に曲がらないとすぐに転びます。

ごめんなさい。使用許可取っていませんでした。
あまりに素晴らしい転げっぷりだったもので…

妻も、ゆーきをのせて激走します!


続いて、ゆーきも妻をのせて!


親父をのせて(爆)


KO!


ゆーきと親父の連携プレーでめでたく3位入賞しました。


お土産いただきました!


1位はこの方!

サイト賞は逃しましたが、何か大物を持ち帰られます。


楽しい ストキャンももう少し…

閉会式


好例の集合写真を撮って、


あとは、撤収作業(汗)


今回ご一緒していただきました皆さん、

パワーズのスタッフの皆さん、

大変お世話になりました。


次回のストキャンも参加できるといいなぁ。


簡単レポ終了です。


END

あなたにおススメの記事
関連記事